人生の並木路_(テレビドラマ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 人生の並木路_(テレビドラマ)の意味・解説 

人生の並木路 (テレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/07 09:44 UTC 版)

人生の並木路』(じんせいのなみきみち)は、1966年1973年TBS系列局で放送された昼ドラである。両バージョンともに、青年検事の兄とその妹にスポットを当てた内容となっている。

朝日放送版

1966年7月4日から同年11月25日まで放送。朝日放送製作を担当。共進社油脂工業(現・牛乳石鹸共進社)の一社提供。放送時間は毎週月曜 - 金曜 13:00 - 13:15 (日本標準時)。

本作の最終回をもって、この時間帯に放送されていた牛乳石鹸提供のドラマシリーズは終了した。

キャスト

TBS版

1973年8月27日から同年10月26日まで『花王 愛の劇場』枠で放送。松竹TBSの共同製作。

キャスト

スタッフ

  • ナレーター:細川俊之
  • 原作:竹田敏彦『検事の妹』
  • 脚本:西沢裕子
  • 監督:大槻義一、中新井和夫
  • 音楽:池田正義
  • プロデューサー:藤川忠勝(松竹)
  • 制作:松竹、TBS

主題歌

外部リンク

朝日放送製作・TBS系列 月曜 - 金曜 13:00 - 13:15
共進社油脂工業一社提供枠】
前番組 番組名 次番組
あなた事件よ!
(1966年1月3日 - 1966年7月1日)
人生の並木路(朝日放送版)
(1966年7月4日 - 1966年11月25日)
シャボン玉寄席
(1966年11月28日 - 1971年7月2日)
TBS系列 花王 愛の劇場
婚期
(1973年7月2日 - 1973年8月24日)
人生の並木路(TBS版)
(1973年8月27日 - 1973年10月26日)
花のいのち
(1973年10月29日 - 1973年12月28日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「人生の並木路_(テレビドラマ)」の関連用語

人生の並木路_(テレビドラマ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



人生の並木路_(テレビドラマ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの人生の並木路 (テレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS