さしすせそ!?とは? わかりやすく解説

さしすせそ

(1)ひらがなさ行
(2)和食において大切とされる5つ調味料を(1)に当てはめたもののこと。ちなみに、さは砂糖、しは塩、すは酢でせはせうゆ(醤油旧かな一つ)、そは味噌意味する

さしすせそ!?

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/16 13:54 UTC 版)

愛の劇場 > さしすせそ!?

さしすせそ!?』は、1997年11月3日から12月26日TBS系列「花王 愛の劇場」のシリーズとして放送された昼の帯ドラマである。全40回放送。黒沢淳の初プロデュース作品である[1]

あらすじ

食品メーカーに勤めるOL・春香は異動を機に辞職する。自分の好きな料理を仕事にしようと、高級割烹料理店の親方に弟子入りを志願。そこでの修行を通しての成長と仲間や上司らの叱咤・激励を受けながら一流料理人への道を歩んでゆくというサクセスストーリー。

キャスト

スタッフ

主題歌

  • 「ひとりじゃないよ」
作詞:川咲そら/作曲:広瀬香美/編曲:門倉聡/歌:森口博子(KING RECORDS

脚注

  1. ^ ヒットがみえる!エンタメマーケット情報サイト” (2012年7月16日). 2015年9月7日閲覧。

外部リンク

TBS 花王 愛の劇場
前番組 番組名 次番組
WHO!?
(1997.9.1 - 1997.10.31)
さしすせそ!?
(1997.11.3 - 1997.12.26)
風になりたい
(1998.1.5 - 1998.2.20)

さしすせそ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/23 03:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

さしすせそサシスセソ

  1. さ行
  2. さしすせそ (調味料) - 砂糖、塩、酢、醬油、味噌の使用順を表す。
  3. さしすせそ!? - *TBS系列、「花王愛の劇場」で1997年に森口博子主演で放映されたドラマ。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さしすせそ!?」の関連用語

さしすせそ!?のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さしすせそ!?のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさしすせそ!? (改訂履歴)、さしすせそ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS