宮廷における王女たちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 宮廷における王女たちの意味・解説 

宮廷における王女たち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/31 06:12 UTC 版)

メダム」の記事における「宮廷における王女たち」の解説

8人姉妹のうち年少の4人の王女は、かさむ宮廷費節約のためと、大勢王子女に囲まれ王妃権勢が強まるのを避けるために、1738年から1750年まで、宮廷から遠く離れたポワトゥー地方フォントヴロー修道院預けられ養育された。娘たち道徳的腐敗蔓延するヴェルサイユから隔離して育てたい父王の意向で、彼女ら成人するまで宮廷戻らないことになっていた。マダム・テレーズは夭折したため宮廷には戻れず、マダム・ルイーズは成人して宮廷戻ったものの、修道院での生活の影響を受けすぎて宮廷生活になじめず、結局は宮廷出奔しサン=ドニカルメル修道院逃げ込むことになる。 ルイ15世慣習上も好みの点でも、最年長の娘を優遇し側に置いていた。1752年次女アンリエットが死ぬと、三女アデライードがこの立場引き継ぎ以後長く父の側近にあって多く恩恵享受した。 父王とともに生涯送り、父王よりも生き長らえたアデライードヴィクトワールソフィー及びルイーズの4人がヴェルサイユ宮廷における「メダム」として記憶されることになったルイ15世アデライードに「ローグLogueぼろ切れ)」、ヴィクトワールに「コッシュ(Coche、雌ブタ)」、ソフィーに「グライユ(Graille、ダニ)」、ルイーズに「シフィエ(Chiffie、ゴミくず)」という卑俗な愛称付けて呼んでいた。父と娘たちはアデライードアパルトマン毎朝カフェ時間過ごしたアデライードら4人の王女たちにとって、他国王族との結婚は他の何にも代えがたいヴェルサイユ離れるという致命的な代償を払うことを意味しており、全くの問題外だった。臣下との結婚許されず、好都合にも父王は彼女たちを常に側に置きたがったメダムは兄のドーファン同調して次々現れる父王の妾たちと長く不毛な対立続けた。特にポンパドゥール夫人のことは「ママン・ピュタン(Maman putain、娼婦おばさん)」とか「ポンポンPompom)」というあだ名呼び機会さえあれば夫人を陥れようと画策した。メダム道徳観念及び信心深さ永続的かつ強固なのだったそうした価値観姉妹は母王妃や兄と共有しジャンセニズムへの寛容自由思想強く警戒した。それが原因となって父王との関係が緊張し、そのためにヴェルサイユ宮殿の最も重要な位置である中央棟一階アパルトマン占有許されたのは、かなり後になってからだった。 メダムポンパドゥール夫人1764年死んだ後に権力を握る可能性もあったが、実際にはそうはならず1769年ルイ15世最後の公式寵姫となったデュ・バリー夫人政治的影響力に対して強い嫌悪感示したメダムは幼い甥の王太子ルイとその妻マリー・アントワネット味方引き込み、特に王太子妃デュ・バリー夫人無視させるよう仕向けたことは、王太子妃実家オーストリアフランス外交問題にまで発展した1774年に甥のルイ16世即位すると、アデライードは新王の叔母たちに対す愛情利用して国政宮廷へ影響力高めることに希望抱いたが、すぐに自分望み叶えられないことを悟らされた。新国夫妻取り囲む宮廷若い世代中心的に活躍し始めるにつれ、権力からだんだんを遠ざけられていくのを自覚したアデライードは、妹たちと共にムードンベルヴュー城(英語版)に生活の拠点移した老いた姉妹ポンパドゥール夫人がかつて使っていたこの城を改装しながら、また王妃対す誹謗中傷発生源一つとなりながら、旧体制最後の日々過ごしたメダムの中で最後まで存命していたアデライードヴィクトワールは、1791年フランス革命混乱の中を出国し各地放浪した末にイタリア落ち着きトリエステ寓居で昔を懐かしみながら死んだ

※この「宮廷における王女たち」の解説は、「メダム」の解説の一部です。
「宮廷における王女たち」を含む「メダム」の記事については、「メダム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「宮廷における王女たち」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮廷における王女たち」の関連用語

1
メダム 百科事典
10% |||||

宮廷における王女たちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮廷における王女たちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのメダム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS