城南スポーツセンター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 00:56 UTC 版)
「ウルトラマンレオ」の記事における「城南スポーツセンター」の解説
城南スポーツセンター(またはクラブ)は、大村正司を責任者とする、スポーツ振興を図る民間組織。ゲンはMAC隊員であると同時に休日にはここの指導員として勤めている。 第1・2話では、東京都新宿区百人町(JR大久保駅近く)にある「スポーツ会館」(現:GENスポーツパレス)を用いてロケーションがなされているが、第3話以降は東京都世田谷区鎌田(東急田園都市線東急大井町線・二子玉川駅、小田急線・成城学園前駅に近い)にある「簡易保険東京青少年レクセンター」(現・ゆうぽうと世田谷レクセンター)を使用している。本作品の劇中で日常の空間を描く場合には、多摩川の河川敷近辺でロケを行っている場合が多い。 城南スポーツセンターの関係者でゲンと親しい人々が第40話(シルバーブルーメの襲来)で絶命してしまうものの、センター自体は存続しており、第40話Bパート冒頭でゲンが出勤する場面が、第41話と第51話でゲンが勤務している描写がある。 下記に紹介する以外にも多数の会員が所属しており、猛の婚約者でウルフ星人に憑依される冴子(第17話に登場)や、後に月星人と判明する弥生(第32話に登場)も一時期所属していたことがある。 大村 正司(おおむら しょうじ) 城南スポーツセンターの責任者。 温厚かつひょうきんな性格で、どこか頼りない「いいおじさん」だが、正義感は強い。家庭生活などについては不明だが、第3話では独身と述べている。ダンとも親しい間柄。第5話のセリフによると若いころは剣道をやっていたといい、ゲンの蹴りの弾みで折れた特訓器具の破片を咄嗟に放った真剣白羽取りでキャッチし、結果的に、カネドラス攻略のヒントを与えている。 第8話ではパチンコの帰りに怪獣の襲撃に遭って逃げ遅れたところを駆けつけたゲンに救出されるが、ゲンはそのために命令違反として謹慎処分を受けた。 第22話までの登場で、その後は語られていない。 山口 百子(やまぐち ももこ) 年齢18歳。ゲンの恋人で、スポーツセンターでは補助指導員。黒潮島の出身。真面目で優しく、相手が子供でも悪いことをしたら叱ることができる芯の強さも備えた女性。 第2話で避難途中に落下してきた自動車の下敷きとなり、息を引き取るもL77星のレオマスクから放たれた光の影響で蘇生した。 その後身寄りを亡くしたトオルとカオルを自宅に迎え入れ2人のお姉さん兼お母さんとして奮起するが、第40話でカオルや猛とともに新宿のデパートで買い物をしていたところをシルバーブルーメに襲われ、瓦礫の下敷きとなって絶命してしまう。 『ウルトラマンメビウス』の第34話では百子の故郷でもある黒潮島でゲンはウルトラマンメビウスことヒビノ・ミライを初めとしたGUYSの面々と顔をあわせた。 野村 猛(のむら たけし) 補助指導員。ゲンの弟分で、繊細かつ優しい性格。少し頼りない面もあるが、トオルやカオルからはいい兄貴分である。 ゲンに憧れ、自分もゲンのようにMAC隊員になりたいとも思っている。しかし、ゲンの正体や理由も知らぬまま、その特訓に付き合わされて自分が音を上げることもあった。第3話では、弟(未登場)と同居していると語っているほか、幼なじみの婚約者・冴子がいる。 第40話で百子・カオルとともに、シルバーブルーメの攻撃の犠牲となる。 梅田 トオル(うめだ トオル) ゲンを兄貴分として慕う、城南スポーツセンターに通う10歳の小学生。第3話から登場。 母を亡くした後、父や妹のカオルと肩を寄せ合って生きていたが、第3話でツルク星人によって父親を殺害されて以降、カオルとともに百子の元に身を寄せる。 カオル以上に父親が殺害されたことにショックを受けており、第5話では自暴自棄になっていた。そして、第40話でそのカオルと百子、さらには猛までをも失い、完全に孤児になってゲンとともに美山家に身を寄せ、またゲンに連れ添って円盤生物を調査するパートナーとなる。肉親が失われたことで、精神的に不安定な状態になり、時にその孤独感を付け入られて円盤生物の手先になってしまうこともあったが、ゲンや美山家の人々によって精神的に支えられながら、大きく成長していった。また、レオへの依存心が垣間見られることもあったが、ゲンの教えによって自立し、最終話では彼や友達の勇気ある行動により、カオルと百子と猛の仇であるブラック指令を倒した。そして、地球防衛の重責から解放されて旅立つゲン=レオを見送った。 梅田 カオル(うめだ カオル) 城南スポーツセンターに通うトオルの妹。8歳。トオルよりも精神的にしっかりしている面があり、時折兄をたしなめる強さも持つ。 トオルとは対照的に母親がいないことを寂しがっており、第10話では母親にお菓子を買ってもらった友達を甘えん坊呼ばわりし、第37話では亡き母親の幻影をマザラス星人に見せ付けられて不安定になるという局面もあった。 第40話で百子や猛とともにシルバーブルーメの攻撃の犠牲となる。
※この「城南スポーツセンター」の解説は、「ウルトラマンレオ」の解説の一部です。
「城南スポーツセンター」を含む「ウルトラマンレオ」の記事については、「ウルトラマンレオ」の概要を参照ください。
- 城南スポーツセンターのページへのリンク