地魔神とは? わかりやすく解説

地魔神(ゲー・ディーバ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 08:53 UTC 版)

輝竜戦鬼ナーガス」の記事における「地魔神(ゲー・ディーバ)」の解説

地魔神は、地の力を司る魔神である。人間界存在する大地や岩の力、人間外のの力を己の力とする。特有の能力として隠形の術があるが、全ての地魔神が持ち得るものかどうか不明である。風魔神同様にヴァグーラ恐怖支配を受け、あるいは自ら進んで、炎界側に味方している。死ぬとその身体土塊となって崩れていく。 ドリワーム ヴァグーラの命を受け、ナーガス討伐のために人間界にやってきた地魔神。老人のような顔の頭部から何本もの触手生やしたカマキリのような姿をしており、配下として環形動物似た最大3メートルにもなる海生種で肉食オニイソメがやや近い)「虫」を操る。 人間体内寄生し備えた鋭い牙によって人間肉体食い破る。このにより、沙智以外の竜輝クラスメート全員(+教師2名)が無惨な死を迎えたドリワーム本体触手は虫よりは強靱また、損傷から再生する際に形態変えることがある作中では鞭状→牙を持つになった)。 名を上げるために竜輝魔神化させて倒そう目論んだことがあだとなってナーガスの力を目覚めさせてしまう。 クザン グライマー配下の地魔神。富士五湖の越界の鏡の監視を、人間界側で行っている。鎧武者のような風体をしている。性格的に狂暴残酷な同僚とは一線を画し誇り高く形式上上役グライマーにも一切媚びへつらいはしないグライマーよりナーガス討伐命じられヴァグーラに地魔神の力を見せつけるべく、同僚ガルカインバリオンスクスと共にナーガス前に姿を現す両手首から大ぶりの曲刀状の刃、「岩斬剣」を生やしており、実際は岩どころかダイアモンドすら切り刻む硬度を持つ。また、全身を包む鎧もナーガスの爪を受け付けず、サラマンドラバーンにすら耐えたが、超高熱から体内までは守りきれなかった。 名前の由来は「クザンナイフ」から。 なお、同じくガンガン連載されていた『南国少年パプワくん』に、クザンとの戦闘中コマ外に書かれた「ナマヅメハーガス」というシャレから生まれたゲストキャラクター登場する使用岩斬剣 ガルカイン グライマー配下の地魔神。クザンと共に行動している。細長い頭部備えた頭と、滑空用の皮膜状の翼を持つ、どことなく爬虫類めいた印象の姿をしている。 舌はストローになっており、獲物精気吸い取ることができる上、自分意志根元付近から何本に枝分かれさせ、獲物拘束するともできるまた、細長い頭部破壊して大きなダメージはならず中に詰まっている「吸精銛」という無数の器官で敵を串刺しにし、こちらから精気を吸うことができる。 ナーガス現れるまで、竜ヶ岳退屈しのぎ人間精気吸っていたが、ミイラ状の遺体が残るため、謎の怪死事件として話題になっていた。 少女餌食になる有様作中屈指のショッキングシーンである。 バリオンスクス グライマー配下の地魔神。クザンと共に行動している。ワニのような頭をしているが、身体には四肢はなく、のようである。地中自在に動き回る力があり、敵の不意を突いて地面から顔を出し、鋭い牙を備えた強靱な顎で噛みつき人間程度なら、そのまま地中引きずり込むともできるナーガス現れるまで、ガルカインと共に竜ヶ岳退屈しのぎ人間襲っていた。 ゴウライ ギレウス配下の地魔神、額に4又に枝分かれした形状の角を持つ、恐竜のような印象がある(ブロントテリウムなど異形の角を生やしていた古代サイのようでもある)が、上腕逞しい人間のものである左右3つずつ横に並んだ眼を持つ。ビル壁面など二次元上を転移する思しき能力持ち建造物ごと壁面破壊して実体現す。角より放出する雷撃一撃建造物半壊させるほどの力があり、壁の中からでも使用できるヴァグーラからギレウス経由伝えられた「人間共に神の意志見せつけよ」という命に従い、思うがままに力を振るう使用裂空砕迅槌 ドーベント ヴァグーラ侍従長齧歯類にも似た小動物のような姿をしている。手指は4本で非常に長い属する界は作中では最後まで不明だったが、実は地魔神である。速い時期ににヴァグーラ取り入って成り上がった典型的な日和見主義者忠誠心自体あまりないようである。 ヴァグーラからは(「いつでも使い捨てられる、便利な道具」という認識かもしれないが)それなりに働き評価されている模様で、六将軍ボレアースなどを呼び出す役目与えられたり、ギレウス秘密明かされたりしている。しかし最終決戦ではヴァグーラ一切意に介することなく本性現したことで崩壊した城の下敷きとなって死亡した初期設定でのモデル及び名前の由来は、アイアイ (daubentonia) である。

※この「地魔神(ゲー・ディーバ)」の解説は、「輝竜戦鬼ナーガス」の解説の一部です。
「地魔神(ゲー・ディーバ)」を含む「輝竜戦鬼ナーガス」の記事については、「輝竜戦鬼ナーガス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「地魔神」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地魔神」の関連用語

地魔神のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地魔神のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの輝竜戦鬼ナーガス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS