地方ローカル路線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 05:08 UTC 版)
地方中心地から各集落等を結ぶローカル路線があり、通勤、通学、買い物、通院など地元の足となっている。 種別・路線名起点主な経由地終点備考【なんてつ号】田之野経由 伊集院高校 伊集院・上日置・日置・吉利・永吉十文字・吹上浜・伊作・苙岡・尾下・阿多・加世田・上加世田・内山田・田之野・干河・津貫・上津貫・久木野・鹿篭 枕崎駅 旧鹿児島交通南薩線廃止代替バス 【なんてつ号】石堂経由 伊集院高校 伊集院・上日置・日置・吉利・永吉十文字・吹上浜・伊作・苙岡・尾下・阿多・加世田・上加世田・内山田・石堂・干河・津貫・上津貫・久木野・鹿篭 枕崎駅 旧鹿児島交通南薩線廃止代替バス 伊集院 上日置・日置・吉利・永吉麓・川久保・永吉十文字・花熟里・中津入口 伊作 加世田 川畑・高倉・西永田・田部田・川辺・広瀬橋・小野・城ヶ崎・高校前 知覧 旧鹿児島交通知覧線廃止代替バス 加世田 舞敷野・勝目西・永田・田部田・川辺・広瀬橋・小野・城ヶ崎・高校前 知覧 笠沙 加世田 旭通り・唐仁原・慰霊塔下・万世学校前・小湊農協・大浦・笠沙高校跡・赤生木・黒瀬入口・片浦・大当・高崎山・大崩・笠沙恵比寿 野間池 笠沙 加世田 旭通り・唐仁原・慰霊塔下・県営住宅・薩南病院・万世学校前・小湊農協・大浦・笠沙高校跡・赤生木・黒瀬入口・片浦・大当・高崎山・大崩・笠沙恵比寿 野間池 笠沙 加世田 旭通り・唐仁原・慰霊塔下・万世学校前・小湊農協・大浦・笠沙高校跡・赤生木・黒瀬入口・黒瀬中央・杜氏の里笠沙・木場・野間池駐在所 野間池 笠沙 加世田 旭通り・唐仁原・慰霊塔下・万世学校前・小湊農協・大浦・福元・大木場・柴内・笠沙高校跡・赤生木・黒瀬入口・片浦・大当・高崎山・大崩・笠沙恵比寿 野間池 大木場循環 加世田 旭通り・唐仁原・慰霊塔下・万世学校前・小湊農協・大浦・西福寺・福元・大木場・柴内・西福寺・(往路と同じ) 加世田 薩南病院 加世田 陣・益山小前・畦杭・海浜温泉 薩南病院 浦之名循環 加世田 阿多麓・花瀬・白川・河前・浦之名・いなほ館・上中津野・阿多・万ノ瀬橋 加世田 右回り・左回りあり 坊津方面循環 枕崎駅 中央通り・花渡橋・立神・大塚・芽野・清原・輝津館前・中坊・上ノ坊・粟ヶ野・(往路と同じ) 枕崎駅 右回り・左回りあり 坊津 枕崎駅 中央通り・花渡橋・立神・大塚・粟ヶ野・上ノ坊・中坊・輝津館前・泊・福祉センター・丸木浜・平尾・久志 今岳 枕崎駅 中央通り・枕崎中前・鹿篭・湯穴・道野農協支所・中山・金山入口 金山 枕崎駅 虚空蔵・遠見番・板敷・薩摩別府・ウェルフェア九州病院・白沢・中塩屋・松ヶ浦・西大川 東大川 旧JR九州バス山川線(国鉄バスより継承)、東大川にて大半の便が東行き(なのはな館行き)に接続している。 枕崎駅 測候所下・中央通り・木原・かくれ念仏入口・中原・山崎・真茅・大隣・垂水・塗木・霜出・知覧中前・特攻観音入口・中郡 知覧 (知覧)武家屋敷入口 知覧・特攻観音入口・堤之原・小田代入口・一倉小前・弓指・喜入駅東・喜入 道の駅喜入 (知覧)武家屋敷入口 知覧・特攻観音入口・堤之原・小田代入口・一倉小前・弓指・喜入駅東・喜入・前之浜局前・生見駅・今和泉・宮ヶ浜・田口田・秋元・指宿駅・砂蒸し会館 指宿いわさきホテル 一部便を除き道の駅喜入を経由 知覧 法務局・永里・枦場・浮辺・加治佐・青戸・種子尾・青戸・只角・牧渕別府・赤崎・春向・頴娃高校・頴娃農協 頴娃 大半は知覧 - 只角間の区間運転 のったりおりたりマイプラン 指宿駅 市役所前・田口田・宮ヶ浜・今和泉・西中前・池田・分岐点・池田湖・唐船峡・京田・枚聞神社 開聞駅 当系統は途中下車観光に対応するため完全45分ヘッドで運行される。次項の南側の系統とはおおむね相互に池田湖または開聞駅で接続しており、両系統合わせてエコキャンプ場で折り返す6の字ルートを形成している。唐船峡の乗入れが容易なように主に小型車が充当されている。 のったりおりたりマイプラン エコキャンプ場(知林ヶ島入口) なのはな館・潟山※・指宿駅・いわさきホテル・山川駅・山川桟橋・ヘルシーランド入口・フラワーパークかごしま・長崎鼻・開聞温泉・川尻校前・開聞麓・開聞駅・枚聞神社・京田・唐船峡 池田湖 ※潟山は事実上の白水館前である。前項同様完全45分ヘッドで運行され、前項の北側の系統と開聞駅または池田湖でおおむね接続しており、両系統合わせてエコキャンプ場で折り返す6の字ルートを形成している。唐船峡の乗入れが容易なように主に小型車が充当されている。 開聞駅 開聞登山口・開聞麓・川尻校前・開聞温泉・フラワーパークかごしま・長崎鼻・徳光・東大山・鰻入口・大成校前・井手方・山川駅・山川桟橋 山川 旧JR九州バス山川線(国鉄バスより継承) なのはな館 市役所前・弥次ヶ湯・指宿駅・砂蒸し会館・指宿いわさきホテル・山川駅・井手方・大成校前・鰻入口・東大山・利永・枚聞神社・開聞駅・物袋・鬼口・頴娃・西頴娃・御領・矢越峠・石垣・水成川・大川 東大川 東大川にて大半の便が西行き(枕崎行き)に接続している。2014年頃から唐船峡への乗り入れを中止したが、通常車体では通行困難な箇所があることが理由。 一部の便は太字停留所が起終点となっている。 地方ローカル線には通学輸送に特化しつつ一般客乗車を認めているスクール路線も運行している。 路線名起点主な経由地終点備考川辺高校スクール 加世田 下村・轟・永田・田部田中通り 川辺高校 スクール運行 加世田高校スクール 加世田 加世田大橋・加世田高校・舞敷野・勝目西・永田・田部田・川辺・広瀬橋・小野・城ヶ崎・高校前 知覧 加世田高校スクール 加世田 加世田大橋 加世田高校 スクール運行 常潤高校スクール 加世田 上加世田 常潤高校 スクール運行 枕崎高校スクール 枕崎駅 病院前 枕崎高校 スクール運行 枕崎・川辺高校スクール 枕崎高校 鹿篭・庭月野・大丸校・勝目麓・永田・川辺高校・広瀬橋・田代・仁之野 鏡石湯 スクール運行(夏季運行) ★福山高校スクール 福山高校 上之段・検校橋・広瀬・浜之市・清水 小浜 スクール運行 ★福山高校スクールは大隅交通ネットワークのエリアで唯一、鹿児島交通の担当である。 ※備考欄の“スクール運行”表示の路線については学校休校日運休が基本。ただし、学校行事等により運行に変更がある場合があるため、利用の場合は運行状況の確認が必要である。 ※表以外にもスクール路線を数多く運行しているが、この場合は学生専用のため、一般の利用はできない。
※この「地方ローカル路線」の解説は、「鹿児島交通」の解説の一部です。
「地方ローカル路線」を含む「鹿児島交通」の記事については、「鹿児島交通」の概要を参照ください。
- 地方ローカル路線のページへのリンク