和平委員会での交渉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 和平委員会での交渉の意味・解説 

和平委員会での交渉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/17 22:52 UTC 版)

モードック戦争」の記事における「和平委員会での交渉」の解説

2月19日和平委員会はラバベッズの西、フェアチャイルド牧場最初会合開いたキャプテン・ジャックとの会見手配するための使者派遣された。ジャックは、委員会2人開拓者、ジョン・フェアチャイルドとボブ・ホイットルをラバベッズの縁に派遣するならば、彼らと話をすることに同意したフェアチャイルドホイットルがラバベッズに行くと、キャプテン・ジャックは、もし委員会がイーレカのイライジャ・スティール判事同道してラバベッズに来るならば、委員会と話をすると告げたスティールキャプテン・ジャック友好的な間柄だった。スティールは砦に行った。砦での1夜の後に、フェアチャイルド牧場戻りモードック族は策略考えており、委員会全ての努力は意味の無いものになると、和平委員会伝えたミーチャム内務長官電報打ってスティール判事意見知らせた内務長官はそれに対す返事で、ミーチャム休戦のための交渉継続するよう指示した。A・M・ローズバラ判事委員追加された。ジェシー・アップルゲイトとサミュエル・ケイスは委員辞任し、エリエザー・トーマス牧師L・Sダイアー後任になった白人はキエントプース(キャプテン・ジャック酋長をこの反乱の「指導者」とみなし、彼と和平を結びたがった。しかし、インディアン社会合議制民主主義基本であり、酋長は本来「調停者であって、「指導者」でもなければ部族長でもない。キエントプースは「話のわかる白人酋長」としてイライジャ・スティールとの合議折衝求めているのである。しかし白人はあくまでキエントプースを「軍事的指導者」と誤解しているから、彼との和平調印すべての解決策だと勘違いしているのである酋長であるキエントプースに、部族全員従わせるような権限は無い。 和平交渉は、両陣営中間の無人地帯開かれ何の進展もないままだらだら数カ月続いたモードック族は生まれ故郷のそばに小さな保留地設置するよう要求して譲らなかった。インディアン小規模なバンドが、アメリカ政府要求公然と拒否する光景は、全米報じられアメリカ白人同情称賛呼んだ4月、砦から西2.5マイル (4 km) のラバベッズの縁にジレム・キャンプが設営された。アルバン・C・ジレム大佐が、E・Cメイソン大佐指揮するホスピタルロックの部隊含め全部隊を指揮することになった4月2日委員会キャプテン・ジャックはラバベッズの砦とジレム・キャンプとの中間地点会合した。この会合キャプテン・ジャックは、 モードック全員一切訴追しない モードック族の土地からの米軍撤退 モードック自身保留地選択する権利三点要求した。これに対し白人和平委員会は、 キエントプース(キャプテン・ジャック)とモードック族は、知事選定する保留地移動永住すること 「白人入植者殺害」という罪を犯したモードック族員を殺人罪裁判掛けるため、米軍引き渡すこと の二点を提案した長い検討が行われた後で、何も決まらずにこの会合流れた。キエントプースはあくまで酋長調停者であるから部族員にこれらの要求検討するよう提案出来るが、「部族員を引き渡す」などといった権限はキエントプースを始め部族誰も持っていない。白人和平委員会要求は、酋長首長誤解したことからくるものであり、キエントプースからすれば無理難題だった。インディアン社会ルール言えば白人殺した部族員がいれば、白人はその個人直接交渉するべきなのである部族では会議開かれたが、平和的な解決望んだキャプテン・ジャック反対意見相次いだ。ジョン・ションチンとフッカー・ジムの仲間たちは、米軍指導者殺せば米軍退かせることになると考えジャック和平委員会メンバーを殺すべきだと提案した。彼らは協議の場で、女の衣服着て交渉続けジャック恥じた呪い師のカーリー・ヘッデッド・ドクターは、彼の呪術によってモードック族に死人出ない、と保証した結局キャプテン・ジャック調停者としての酋長立場から、「進展見られない場合委員会攻撃する」という議会多数決従ったインディアンすべての決めごと合議で行うからである。 4月5日キャプテン・ジャックアルフレッド・B・ミーチャムとの会見要請したミーチャムはジョン・フェアチャイルドとローズバラ判事通訳務めるフランク・リドルとトビー・リドル同行し、ジレム・キャンプの東約1マイル (1.6 km) の平らな場所に立てられ休戦テントキャプテン・ジャック会見したキャプテン・ジャックはそのラバベッズを保留地として与えられるよう要求した。この会見合意無くして終わったミーチャムキャンプ戻った後で4月8日休戦テント再度和平委員会会見することを求め伝言キャプテン・ジャック送られた。モードック族の女性白人開拓者フランク・リドルの妻、トビー・リドルはこの伝言を持って行ったときに、モードック族が和平委員会メンバー殺そう計画していることを知った4月8日和平委員会休戦テント向かって出発するその時に、ジレム・キャンプの上にある崖上の信号塔から伝言届いたその伝言には塔から見たところで、5人のモードック族が休戦テント居り、約20名の武装したモードック族が近く岩陰隠れていると言っていた。委員会モードック族が攻撃計画していることを認識した委員会メンバーキャンプ留まることで意見一致したトーマス牧師モードック族による攻撃計画について警告与え代わりにキャプテン・ジャック会見する別の機会設定するよう主張した4月10日キャプテン・ジャック翌朝休戦テント和平委員会会見することを求め伝言送られた。

※この「和平委員会での交渉」の解説は、「モードック戦争」の解説の一部です。
「和平委員会での交渉」を含む「モードック戦争」の記事については、「モードック戦争」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「和平委員会での交渉」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和平委員会での交渉」の関連用語

和平委員会での交渉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和平委員会での交渉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのモードック戦争 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS