古波蔵家とは? わかりやすく解説

古波蔵家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 02:08 UTC 版)

ちゅらさん」の記事における「古波蔵家」の解説

上村古波蔵)恵里(うえむら(こはぐら) えり)〔1 - 4〕 演 - 国仲涼子少女時代 : 浦野未来本作主人公愛称はえりぃ。和也・文也兄弟との出会い上京など様々な経験経て成長し看護婦看護師)となる。朝起きるのが苦手で、目覚まし時計をたくさん使っている。なお、子供の頃に文也からもらったスーパーボール宝物にしていた。その際、文也と将来結婚する約束をする。 古波蔵 ハナ(こはぐら はな)〔1 - 4〕 演 - 平良とみナレーション兼任) 恵里・恵達の祖母、恵文の母で勝子の姑。旧姓松原(第76話【おばぁの秘密初恋相手サトウススムさんからの手紙の宛名から)。恵文の父で恵里・恵達の祖父である夫は他界しており物語スタート時点ですでに未亡人である。愛称はおばぁ(本来「おばぁ」は自分祖母に対して呼称だが、ハナ家族以外の人からも「おばぁ」と呼ばれている)。古波蔵家で最も元気かつ精神的にタフであり、家族から頼りにされている。恵里から電話がかかるのを予知する能力を持つ(おばぁになると備わる能力なのか、恵里妊娠後は勝子予知できるようになった)。2の終盤再婚したが、相手男性は全く登場せず、3以降古波蔵姓のままである古波蔵 恵文(こはぐら けいぶん)〔1 - 4〕 演 - 堺正章 勝子の夫、恵里・恵達の父で恵尚の継父愛妻恐妻家小浜島民宿「こはぐら荘」を開業したがまったく振るわず家族那覇引越すタクシー会社ドライバーとして勤務するが、勤務実績よくない暢気性格頼りないが、時々含蓄のある台詞を口にして恵里を暖かくます。恵里のことが心配でおばぁの予知通り電話かかってくると真っ先受話器をとろうとするが、いつも他の人にとられてしまう。そして自分かわってもらった時には既に電話切れている。また浮気性美人例え静子容子)にめっぽう弱いが、いつもすぐにばれてしまい勝子とおばぁから手厳しく叱られてかりいる普段勝子からは「文ちゃん」と呼ばれるが、彼女が怒った時には「恵文さん」になる。自称小浜ジミヘン」。 古波蔵 勝子(こはぐら かつこ)〔1 - 4〕 演 - 田中好子 旧姓比嘉。恵文の妻で、恵尚・恵里・恵達の母。口癖は「で、あるね!」。しっかり者で、家族の中ではツッコミ役になることが多い。恵文が彼女にプロポーズした際、別れた恋人の子(恵尚)を身籠っていたために断ったが、恵文からその子自分の子として育てと言われ結婚承知した。 惠尚が考案製作したゴーヤーマンがさっぱ売れないため、実家赴いて支援購入嘆願比嘉家長老が「一人一個買え」と指示した結果一日200売れたことから、比嘉家一族200近くいるらしい。孫が出来てからは電話かかって来るのを予知する能力発現した。 古波蔵 恵尚(こはぐら けいしょう)〔1 - 4〕 演 - ゴリガレッジセール)(少年時代 : 宮谷恵多) 恵里・恵達の異父兄。日本各地旅している風来坊で、マスコット人形ゴーヤーマン」を製作して大儲けようとする失敗在庫の山が残ってしまったため、現在でも「ゴーヤーマン」を完売するために各地渡り歩いている。ちなみに彼の名付け親はおばぁで結婚経緯知った上で恵文から一字取って名づけている。血がつながっていないにもかかわらず性格は恵文に一番よく似ている一風館では島田容子結婚して一緒に住む事により空室になった部屋を妻の奈々子移り住む古波蔵 恵達(こはぐら けいたつ)〔1 - 3〕 演 - 山田孝之少年時代 : 村上雄太) 恵里の弟。古波蔵家の中では珍しく、冷静で現実的な性格。高1の時、同級金城ゆかりに恋する。彼女を尾行して入ったライブハウスでゆかりがロック・ファンである事を知り、彼女の気を引きたい一心で同ハウス経営者ジョージ我那覇師事しロッカー目指す高校中退し、やがて上京し、「一風館」で恵里と一緒に暮らす。恵里によく憎まれ口をたたくが、いつも恵里の事を心配して、恵里を傷つけたと思って文也を殴りいくほど大の思いである。一度CDデビューしたが、甥の和也のために作った曲は売れなかった。恵里の親友自分の昔からのファンだった祥子結婚し、3で一児の父となった。4ではニューオーリンズ修行の旅に出て写真回想でしか登場しない。1では一風館で恵里と同じ部屋暮らし恵里が文也と結婚する柴田と同じ部屋(同じ下宿人島田引っ越した時に彼に所持品とともに部屋ゆずった)、祥子結婚する二人で暮らす。

※この「古波蔵家」の解説は、「ちゅらさん」の解説の一部です。
「古波蔵家」を含む「ちゅらさん」の記事については、「ちゅらさん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「古波蔵家」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古波蔵家」の関連用語

古波蔵家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古波蔵家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのちゅらさん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS