さんてんだいごだいさんき【参天台五台山記】
参天台五台山記
主名称: | 参天台五台山記 |
指定番号: | 784 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1918.04.08(大正7.04.08) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 書跡・典籍 |
ト書: | 巻第五ニ承安元年八月書写ノ奥書アリ |
員数: | 8冊 |
時代区分: | 平安 |
年代: | 1171 |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
書跡・典籍: | 即身成仏品 厳島御幸記並高倉院昇霞記 去来抄稿本 参天台五台山記 友雲士思、月江正印墨蹟 叡山大師伝 口遊 |
参天台五台山記
参天台五台山記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 13:53 UTC 版)
参天台五台山記と同じ種類の言葉
- 参天台五台山記のページへのリンク