伊達騒動とは? わかりやすく解説

伊達騒動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 08:11 UTC 版)

伊達綱村」の記事における「伊達騒動」の解説

万治3年1660年7月、父・綱宗の叔父に当たる伊達宗勝陸奥一関藩主)の政治干渉家臣団対立どの様々な要因重なり父が隠居させられ詳しく伊達綱宗参照)、僅か2歳満年齢1歳4か月)で家督相続した。宗勝や自身叔父に当たる田村宗良陸奥岩沼藩主)などが後見人となったが、家中では父の時代から続く家臣対立や宗勝の専横などが続き混乱続いた。しかも寛文6年1666年)には、綱自身何者の手(宗勝の側近)によって毒殺されかけるほどであったこのような混乱続きの中、寛文11年1671年)に伊達騒動(寛文事件)が勃発し伊達家改易危機に立たされたが、綱自身若年であったことから幕府の裁定ではお咎めなしとされ、宗勝ら関係者処罰されることとなった。こうして、伊達家改易危機から免れた

※この「伊達騒動」の解説は、「伊達綱村」の解説の一部です。
「伊達騒動」を含む「伊達綱村」の記事については、「伊達綱村」の概要を参照ください。


伊達騒動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 23:01 UTC 版)

伊達宗重」の記事における「伊達騒動」の解説

万治3年1660年)、3代藩主伊達綱宗幕府から突然隠居命じられ、綱宗の嫡男で僅か2歳の亀千代藩主となる。幼君後見役として一門大名伊達宗勝任命され仙台藩政の実権は宗勝と、宗勝一派の家老原田宗輔甲斐)らが握ってゆく。宗勝らの専横警戒した宗重は、宗勝に書状送って諫言したが、宗勝は耳を貸さなかったと伝えられる仙台藩地方知行制であり、特に宗重を含む一門万石単位知行領してそれを自らの家中再分配するなど、半ば独立大名の体をなしていた。初代藩主伊達政宗の代に仙台藩領急速な復興成ったのは、こうした一門各家の力によるものであった。これに対して藩主後見人とはいえあくまで代理人立場である宗勝が、藩内の有力者たちの合議なども行なわず、自らの一派のみで藩政取り仕切ることは、宗重を始めとする藩内の有力者には容認し難く、藩内は両者の対立により混乱陥ったこうした中で宗重は、家格年齢的にも反宗勝派の筆頭格目されるうになる。 突然の綱宗隠居から5年後寛文5年1665年)、宗勝の甥である登米領主伊達宗倫と宗重との間に領地争いがおこる。この諍い長引き寛文9年1669年)秋、宗勝ら藩首脳は宗重と宗倫の争点となっていた地域3分の2登米領として裁断下し事態の収拾図ったが、宗重はこの裁定不服として、翌年藩に再吟味訴えるが宗勝らはこれを拒否した一方寛文6年1666年)には、藩主・亀千代毒殺未遂事件発生、さらに寛文8年1668年)、今度は宗勝暗殺計画発覚し首謀者伊東重孝七十郎)が一家ともども処刑された。こうした一連の騒動の中で宗勝への家中反感はますます高まっていった。 領地の件などで度重なる冷遇を受け、またかねてから勝一派と相容れなかった宗重は、事ここに至り、宗勝一派の一掃のため、仙台藩現状幕府訴え決意固める。宗重の考え知った茂庭姓元や片倉景長通称小十郎)らは、藩の内紛幕府知れれば仙台藩改易危機瀕するとして宗重の上訴を諌止したが、藩の現状憂い一門重鎮として藩政正したいという宗重の意思固く結局寛文10年1670年12月、宗重の申し条記した上訴文が幕府提出された。この告発受けて幕府江戸で詮議決定し幕命により宗重は翌寛文11年1671年2月2日涌谷出発同月13日江戸到着した

※この「伊達騒動」の解説は、「伊達宗重」の解説の一部です。
「伊達騒動」を含む「伊達宗重」の記事については、「伊達宗重」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「伊達騒動」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




伊達騒動と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から伊達騒動を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から伊達騒動を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から伊達騒動 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊達騒動」の関連用語

1
早苗鳥伊達聞書 デジタル大辞泉
74% |||||


3
原田甲斐 デジタル大辞泉
54% |||||

4
政岡 デジタル大辞泉
54% |||||

5
赤西蠣太 デジタル大辞泉
54% |||||





10
仁木弾正 デジタル大辞泉
50% |||||

伊達騒動のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊達騒動のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの伊達綱村 (改訂履歴)、伊達宗重 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS