事故発生から収束までとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 事故発生から収束までの意味・解説 

事故発生から収束まで

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 04:27 UTC 版)

北炭夕張新炭鉱ガス突出事故」の記事における「事故発生から収束まで」の解説

記載日時はすべて日本標準時JST)を用いている。 1981年昭和56年10月16日12時41分ごろ、海面810メートル坑口より約3000メートル)にある『北部区域第五盤下坑道』の掘進作業現場付近大規模なガス突出事故発生地上総合事務所内にある集中監視室のメタンガスセンサーに異常値出ていることを確認したことから、坑内検査員連絡をとって事故発生確認坑内では下請け企業坑内員含め838人が入坑しており、北部方面では事故発生した第五盤下坑道95人をはじめ160人が一番方として作業行っていた。会社地上から全坑内員退避命令出し近隣北炭幌内炭鉱北炭真谷地炭鉱へも応援求め、計50からなる救護隊が組織され救出作業開始した77人は自力脱出、または救護隊によって救出されたが、救護隊により33名が遺体収容されたほか、坑内10名の死亡確認している。死亡者多く脱出中に坑道内で倒れていたところを救護隊によって発見された。死因はいずれメタンガス大量に吸ったことによる酸欠死、および粉塵による埋没死とみられた。死者中には現職夕張市議会議員含まれていた。当時北海道新聞によると、札幌鉱山保安監督局などが救出され坑内員入坑した救護隊員などからの調査として、北第五盤下坑道後向切羽から約100メートル手前崩落現場があり、大量粉塵坑道ふさがっていたうえ、ガス走りぬけた痕跡もみられたことから、当初はこの付近突出現場とみられていたが、18日までに突出現場を北第五盤下坑道第一立入ゲート付近断定。同坑道突出警戒区に指定されていたが、事故発生前10月16日午前10時40分に発破作業が行われていた。 16日23時30分頃、北第五盤下坑道後向切羽付近坑内火災発生地上坑内無線連絡していた救護隊員5名・夕張新炭鉱の保安上席係員5名、および一度生存確認されていた15名との無線連絡途絶え二次災害となった。このとき二次災害巻き込まれ救護隊員酸素マスクなどの防備をしていなかったことが、後に判明している。当時北海道新聞によると、この時点会社は「被害最小限食い止めるため」として坑道内への注水検討していると報じられている。翌17日未明会社側は注水同意取り付けるため労働組合不明者の家族話し合い行ったが、注水坑内にいるこれらの不明者を見殺しにする措置の為、安否不明者の家族から「人命切捨て」との猛反発を受け、会社側は注水方針一度撤回。再び救護隊を坑内派遣し新たに1人遺体収容した。 しかし、火災による高熱加え大量黒煙ガス充満していた坑内では事故発生から3日目18日になっても小爆発発生しており、火災も収まる兆しがなかったことから救助活動進展せず会社側は18日昼で救護隊の入坑中止家族了解取り付けたうえで坑内最深部への通気止める密閉実施した。仮密閉後も救急圧縮空気供給されていたが、この時点坑内取り残されている安否不明者の生存可能性は絶望視されていた。結局密閉でも火災は収まらず、会社側は再び注水による鎮火検討入った事故発生から6日目10月21日会社59名の安否不明者に生存の可能性はないと判断し同日行われた家族へ説明会当時の社長千明幹部注水への同意要請不明者の家族は「命をよこせというのか」と激怒したが、は「お命を頂戴いたします」と発言。翌22日には幹部らが不明者宅を戸別訪問し、この日までに全家族から同意書取り付けた10月23日注水先立ち9時30分に救護隊員入坑し、注水地点傍ら菊やグラジオラス花束供えた1330分にサイレン吹鳴されるとともに関係者黙祷その後59名の安否不明者がいる坑内ペンケ真谷地川から引かれ流し込まれた。夕張市内でも市役所学校などで一斉にサイレン鳴らされ全市民黙祷したという。注水によりようやく鎮火した坑内では排水後に遺体の収容作業再開されたものの、注水資材水没していたり坑道も歪むなど荒れ果てていたため、遺体収容確認作業難航最後遺体収容されたのは事故から163日後の1982年昭和57年3月28日であった最終的な死者数93人にのぼった

※この「事故発生から収束まで」の解説は、「北炭夕張新炭鉱ガス突出事故」の解説の一部です。
「事故発生から収束まで」を含む「北炭夕張新炭鉱ガス突出事故」の記事については、「北炭夕張新炭鉱ガス突出事故」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「事故発生から収束まで」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から事故発生から収束までを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から事故発生から収束までを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から事故発生から収束まで を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「事故発生から収束まで」の関連用語

事故発生から収束までのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



事故発生から収束までのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの北炭夕張新炭鉱ガス突出事故 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS