モデル線の年表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > モデル線の年表の意味・解説 

モデル線の年表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 21:22 UTC 版)

モデル線」の記事における「モデル線の年表」の解説

終戦まで:弾丸列車計画で、相模川 - 早川を含む東京大阪間のルート用地順次買収された。 1955年昭和30年5月十河信二国鉄総裁就任 1956年昭和31年5月10日国鉄本社東海道線増強調査会設置される委員長島秀雄1957年昭和32年5月25日鉄道技術研究所創立50周年記念講演会東京 - 大阪間3時間への可能性1957年昭和32年7月国鉄から運輸省申請書提出時の運大臣中村三之丞はこれを積極的に支持1957年昭和32年7月国鉄内に幹線調査室設置。。 1957年昭和32年8月運輸大臣諮問機関日本国有鉄道幹線調査会設置される 1958年昭和33年7月7日幹線調査会が「広軌別線」を5カ年建設すべきと答申 1959年昭和34年3月31日30億円の東海道幹線増設費が国会で認められる 1959年昭和34年4月13日東京・大阪間線路増設工事運輸大臣認可下りる 1959年昭和34年4月18日幹線調査室廃して新幹線局を設置し幹線調査事務所廃して東京幹線工事局設置 1959年昭和34年4月20日新丹那トンネル東口全線起工式 1959年昭和34年12月静岡名古屋大阪幹線工事局発足 1960年昭和35年1月酒匂川橋梁相模川橋梁着工 1960年昭和35年4月11日新幹線総局誕生総局長は大石重成1962年昭和37年3月モデル線軌道電気起工式 1962年昭和37年4月20日モデル線管理区の開区式 1962年昭和37年5月鴨宮から東約10kmまでの区間完成 1962年昭和37年6月鴨宮基地東京基点71km820m)から東方向へ約10km軌道下り線)が完成し走行試験始められる1962年昭和37年6月26日第一次速度向上試験で70km/h 1962年昭和37年7月15日16日第二次速度向上試験その1)で110km/h 1962年昭和37年9月8日13日14日第二次速度向上試験その2)で160km/h 1962年昭和37年10月10日モデル線区間完成 1962年昭和37年10月31日第二次速度向上試験その3東京基点62km第一生沢トンネル付近で200km/h 1963年昭和38年3月19日、243km/h 1963年昭和38年3月30日速度向上試験最終日に256km/h 1964年昭和39年2月15日モデル線が西の熱海方面からの上り線とつながって綾瀬 - 三島間77kmが開通 1964年昭和39年4月1日東海道新幹線支社発足に伴いモデル線管理区支社所属現業機関となる。 1964年昭和39年4月20日モデル線管理区廃止され東京運転支所吸収される1964年昭和39年4月28日鳥飼 - 米原試運転開始1964年昭和39年)6.17 鳥飼米原間で200km/hの速度試験成功1964年昭和39年)6.20、A編成救援車改造のため浜松工場に入る。 1964年昭和39年)6.22、B編成電気試験車改造のため浜松工場に入る。 1964年昭和39年7月1日川崎市最後レール結合され東京-大阪間515kmが全通 1964年昭和39年7月25日全線試運転開始 1964年昭和39年10月1日正式名東海道線新幹線)」が営業開始

※この「モデル線の年表」の解説は、「モデル線」の解説の一部です。
「モデル線の年表」を含む「モデル線」の記事については、「モデル線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「モデル線の年表」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モデル線の年表」の関連用語

モデル線の年表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モデル線の年表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのモデル線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS