ピンク・レディー_ベスト・ヒット・アルバム_(1977年版)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピンク・レディー_ベスト・ヒット・アルバム_(1977年版)の意味・解説 

ピンク・レディー ベスト・ヒット・アルバム (1977年版)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/06 15:31 UTC 版)

『ピンク・レディー ベスト・ヒット・アルバム(1977のアルバム)』
ピンク・レディーベスト・アルバム
リリース
録音 1976年 - 1977年
(LP・CT)
1976年 - 1981年
(CD・SHM-CD・DL)
ジャンル アイドル歌謡
レーベル ビクター音楽産業
(LP・CT)
ビクターエンタテインメント
(CD・SHM-CD・DL)
プロデュース 飯田久彦
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 1978年度年間1位(オリコン)
ピンク・レディー アルバム 年表
サマー・ファイア'77
(1977年)
ベスト・ヒット・アルバム
(1977年)
バイ・バイ・カーニバル
1978年
テンプレートを表示

ピンク・レディー ベスト・ヒット・アルバム』はピンク・レディーベスト・アルバム

内容

1977年4枚目のアルバムで、自身初のベストアルバム。シングル「UFO」と同時発売。

95万枚を売り上げた[1]

2003年6月4日には同一内容でダブル紙ジャケット仕様のCD版として、それ以降に発売されたシングルA面曲集(同時発売の「UFO (シングルバージョン)」を含む)との2枚組で再発売され、2022年9月21日には同2003年版ダブル紙ジャケット仕様CD版と同一の内容のままSHM-CD化されて再々発売、およびDL版も発売された。

収録曲

LP・CT版

  • Side-A
  1. UFO (アルバムバージョン)
  2. レディーX (アルバムバージョン)
  3. ウォンテッド (指名手配)
  4. 逃げろお嬢さん
  5. 渚のシンドバッド
  6. パパイヤ軍団
  7. ゆううつ日
  • Side-B
  1. カルメン'77
  2. パイプの怪人
  3. S・O・S
  4. ピンクの林檎
  5. ペッパー警部
  6. 乾杯お嬢さん
  7. インスピレーション

CD・SHM-CD・DL版

  • Disc-1
  1. UFO(アルバムバージョン)
  2. レディーX(アルバムバージョン)
  3. ウォンテッド (指名手配)
  4. 逃げろお嬢さん
  5. 渚のシンドバッド
  6. パパイヤ軍団
  7. ゆううつ日
  8. カルメン'77
  9. パイプの怪人
  10. S・O・S
  11. ピンクの林檎
  12. ペッパー警部
  13. 乾杯お嬢さん
  14. インスピレーション
  • Disc-2
  1. UFO(シングルバージョン)
  2. サウスポー
  3. モンスター
  4. 透明人間
  5. カメレオン・アーミー
  6. ジパング
  7. ピンク・タイフーン (In The Navy)
  8. 波乗りパイレーツ(日本吹込盤)
  9. Kiss In The Dark
  10. マンデー・モナリザ・クラブ
  11. DO YOUR BEST
  12. 愛・GIRI GIRI
  13. 世界英雄史
  14. うたかた
  15. リメンバー (フェーム)
  16. Last Pretender
  17. OH!

脚注

出典

  1. ^ 『ミー&ケイ 青春ふたりぼっち』立風書房、1978年、ISBNなし、81頁。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピンク・レディー_ベスト・ヒット・アルバム_(1977年版)」の関連用語

ピンク・レディー_ベスト・ヒット・アルバム_(1977年版)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピンク・レディー_ベスト・ヒット・アルバム_(1977年版)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピンク・レディー ベスト・ヒット・アルバム (1977年版) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS