ピンク・レディーの活動大写真_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピンク・レディーの活動大写真_(アルバム)の意味・解説 

ピンク・レディーの活動大写真 (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/06 09:34 UTC 版)

ピンク・レディーの活動大写真
ピンク・レディーサウンドトラック
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ビクター音楽産業
ピンク・レディー アルバム 年表
ベスト・ヒット・アルバム
(1978年)
ピンク・レディーの活動大写真
(1978年)
LIVE IN 武道館
(1979年)
テンプレートを表示

ピンク・レディーの活動大写真』はピンク・レディーの初の主演映画『ピンク・レディーの活動大写真』のオリジナルサウンドトラック盤。1978年12月25日にビクター音楽産業(現、ビクターエンタテインメント)より発売された。

概要

  • 映画『ピンク・レディーの活動大写真』で使用されていたBGMや挿入歌、映画の名場面の音声が収録されている。
  • 挿入歌であるピンク・レディーのシングルは、このアルバムのためにショートバージョンで収録。「カメレオン・アーミー」のみショートバージョンとシングルと同じバージョンでも収録されている。
  • 1991年9月21日に"OSTオリジナル・サウンドトラック・名盤コレクション"としてCD化。(レーベルはビクター音楽産業)
  • CD化に伴い、収録曲のトラック番号が振り直されている。(下記「収録曲」はCDの表記で記載)

収録曲

(太字はレコード・CD共通表記である)

  1. -第1話 人情物語篇- オープニング
  2. カメレオン・アーミー(インストルメンタル)
  3. サウスポー *ショートバージョン
  4. ドラマ♯1
  5. S・O・S *ショートバージョン
  6. カルメン'77 *ショートバージョン
  7. ドラマ♯2
  8. 渚のシンドバッド *ショートバージョン
  9. ドラマ♯3
  10. ブリッジ♯1
  11. -第2話 SF篇- モンスター *ショートバージョン
  12. ドラマ♯4
  13. ドラマ♯5
  14. UFO *ショートバージョン
  15. ブリッジ♯2
  16. 透明人間 *ショートバージョン
  17. -第3話 西部劇篇- ブリッジ♯3
  18. カメレオン・アーミー *ショートバージョン
  19. ブリッジ♯4
  20. ペッパー警部 *ショートバージョン
  21. ドラマ♯6
  22. ドラマ♯7
  23. ウォンテッド(指名手配) *ショートバージョン
  24. いとしのクレメンタイン(インストルメンタル)
  25. カメレオン・アーミー(エンディング) *シングルバージョン



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピンク・レディーの活動大写真_(アルバム)」の関連用語

ピンク・レディーの活動大写真_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピンク・レディーの活動大写真_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピンク・レディーの活動大写真 (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS