ゴールドラッシュ_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゴールドラッシュ_(アルバム)の意味・解説 

ゴールドラッシュ (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 22:24 UTC 版)

『ゴールドラッシュ』
矢沢永吉スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロックJ-POP
時間
レーベル CBS・ソニー
プロデュース 矢沢永吉
チャート最高順位
矢沢永吉 アルバム 年表
スーパーライブ 日本武道館
(1977年)
ゴールドラッシュ
(1978年)
LIVE 後楽園スタジアム
(1978年)
『ゴールドラッシュ』収録のシングル
  1. 時間よ止まれ
    リリース: 1978年3月21日[2]
テンプレートを表示

ゴールドラッシュ』は、矢沢永吉4作目のスタジオ・アルバム[1][3]1978年6月1日CBS・ソニーから発売[3]

概要

同年夏の資生堂キャンペーンソングに採用され[4]、100万枚の売上を記録したシングル「時間よ止まれ」を収録[1][3]

1978年6月12日付けのオリコンチャートで1位を達成[1][4]、以降同年7月10日まで5週連続でトップを保ち[4]、鮮烈なジャケットのビジュアルも含めて[3]ロック史上不滅のベストセラーになった[4]

矢沢はTBSの当時の人気番組『ザ・ベストテン』への出演を拒否する他[3]、アルバムとツアーを大切に活動するアーティストとしてのポリシーを貫いた[3]。ツアー「EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 1978「GOLD RUSH '78 PART-1」を同年3月20日からスタートし、ツアー中に本アルバムを発売[3]。ツアー・ファイナルとして同年8月28日後楽園球場で単独公演を敢行[3]。会場周辺を機動隊が取り囲む異例のライヴを大成功させて、矢沢はその存在感を決定付けた[3]。また同年7月25日に自著伝『成りあがり』を出版し[3]、同書は版を重ねて100万部を超えるベストセラーとなった[3]。また当時は毎年5月に公表されていた長者番付歌手部門(1977年度)で、ロックミュージシャンとして初めて1位になっている[3]

評価

川崎大助の2015年の著書『日本のロック名盤ベスト100』において、本作は第5位に選ばれた[1]。川崎は「フランク・シナトラ調のクルーナー唱法、つまりロックンロール以前の時代のクールネスをも意識しつつ、それでいて日本の演歌的なねばっこさをも内包する歌世界は、ユニークきわまりない」と指摘している[1]

収録曲

LP

A面
全作曲・編曲: 矢沢永吉
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. ゴールドラッシュ 山川啓介 矢沢永吉
2. 昨日を忘れて 西岡恭蔵 矢沢永吉
3. 鎖を引きちぎれ 山川啓介 矢沢永吉
4. ラッキー・マン 木原敏雄 矢沢永吉
5. ボーイ 相沢行夫 矢沢永吉
合計時間:
B面
全作曲・編曲: 矢沢永吉。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. さめた肌 木原敏雄 矢沢永吉
2. 今日の雨 木原敏雄 矢沢永吉
3. 時間よ止まれ 山川啓介 矢沢永吉
4. ガラスの街 木原敏雄 矢沢永吉
5. 長い旅 山川啓介 矢沢永吉
合計時間:

CD

全作曲・編曲: 矢沢永吉。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. ゴールドラッシュ 山川啓介 矢沢永吉
2. 昨日を忘れて 西岡恭蔵 矢沢永吉
3. 鎖を引きちぎれ 山川啓介 矢沢永吉
4. ラッキー・マン 木原敏雄 矢沢永吉
5. ボーイ 相沢行夫 矢沢永吉
6. さめた肌 木原敏雄 矢沢永吉
7. 今日の雨 木原敏雄 矢沢永吉
8. 時間よ止まれ 山川啓介 矢沢永吉
9. ガラスの街 木原敏雄 矢沢永吉
10. 長い旅 山川啓介 矢沢永吉
合計時間:

クレジット

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f 川崎大助『日本のロック名盤ベスト100』講談社講談社現代新書〉、2015年、48-49頁。 
  2. ^ 長谷川誠 (2017年3月20日). “1978/3/21発売の矢沢永吉「時間よ止まれ」はツアー中の楽屋でギター1本で作られた【大人のMusic Calendar】”. ニッポン放送. 2017年8月6日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l ゴールドラッシュ”. 矢沢永吉 公式サイト. 2020年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月6日閲覧。
  4. ^ a b c d 「大特集 青春の音楽 オリコンチャート1位に見る年代別ヒットソング 1978年 『ゴールドラッシュ』 6.12~7.10 矢沢永吉」『ラピタ 月刊「吉田拓郎」』2003年9月号、小学館、37頁。 

外部リンク


「ゴールドラッシュ (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴールドラッシュ_(アルバム)」の関連用語

ゴールドラッシュ_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴールドラッシュ_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴールドラッシュ (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS