藤井章司とは? わかりやすく解説

藤井章司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 19:04 UTC 版)

藤井 章司(ふじい しょうじ、1954年4月7日 - 2009年2月6日)は、日本ドラマー。弟の修もドラマーとして活動している[1][2][3][4]

経歴

1973年スモーキー・メディスンを結成。1974年に解散。1979年、土屋昌巳見岳章平田謙吾とともに一風堂を結成。ドラムパーカッションを担当。1982年、シングル『すみれ September Love』がヒットするが、同年発売の「アイ・ニード・ユー」を最後に一風堂から脱退。

1984年プログレッシブ・ロックバンドナスカ」に2代目ドラマーで加入、アルバム2枚に参加。その後、スタジオ・ミュージシャンライブハウスなどで活動を続け、1986年発売の福永恵規のアルバム『SPLASH』にも参加。

1991年、山羊智詞&赤羽楽団に参加。2007年には当時エレックレコードに在籍していた他グループのメンバー達とグループ「the ELECTRIXs」を結成。メンバーは佐藤龍一(Vo:元・竜とかおる)、杉山TOM智一(Eg:元・ベル、つのだひろ&ジャップスギャップス)、牧田和男(Ba:元・四季・海援隊)、藤井(Dr)の四人編成。

2002年2008年にはスモーキー・メディスンの再結成ライブにも参加(2002年のライブはキーボードの佐藤準が不参加だったため“スモーキー・メディス”名義)。

鈴木祥子が高校時代に藤井に師事し、ドラム演奏を学ぶ。鈴木の1stアルバム「VIRIDIAN」では2曲に藤井が参加、師弟共演が実現。

2009年2月6日に急性心筋梗塞のため死去。54歳没。戒名「天鼓章奏信士」。喪主は実母。かつて一風堂でメンバー兼リーダーであった土屋昌巳は自身の公式サイト「M's Reflexion」にて追悼のコメントを寄せている。

脚注

出典

  1. ^ METAL 80s, OSAMU. “OSAMU METAL 80s”. OSAMU METAL 80s. 2024年6月15日閲覧。
  2. ^ お知らせ&章司さん追悼ライブ”. DIE. 2024年6月16日閲覧。
  3. ^ Smoky Medicine@日比谷野外音楽堂|内本順一”. note(ノート) (2023年5月15日). 2024年6月15日閲覧。
  4. ^ コンサート日記#27♪ Char LIVE 2023 ~Smoky Medicine~ in 日比谷野外音楽堂 2023.5.13 │ スズキガーデン 造園業(千葉県館山市)”. suzukigarden-zoen.com. 2024年6月15日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤井章司」の関連用語

藤井章司のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤井章司のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤井章司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS