今こころのままにとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 今こころのままにの意味・解説 

今こころのままに

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/09 01:19 UTC 版)

『今こころのままに』
南こうせつスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル フォークソング
時間
レーベル パナムレコード日本クラウン
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 登場22回(オリコン)
  • 1977年度年間20位(オリコン)
南こうせつ アルバム 年表
グッドヴァイブレーションミスター・こうせつイン武道館
1976年
今こころのままに
(1977年)
こんな静かな夜
1978年
『今こころのままに』収録のシングル
  1. 「愛する人へ」
    リリース: 1977年1月25日
  2. 夏の少女
    リリース: 1977年6月5日
テンプレートを表示

今こころのままに』(いまこころのままに)は、南こうせつの3枚目のオリジナル・アルバム1977年6月25日パナムレコード日本クラウン)から発売された。

解説

収録曲

LPレコード, CT

SIDE A
全作曲: 南こうせつ、全編曲: 木田高介(特記以外)。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 夏の少女(編曲: 水谷公生) 南こうせつ 南こうせつ
2. 思い出にしてしまえるさ 岡本おさみ 南こうせつ
3. くれない丸 喜多条忠 南こうせつ
4. どうせ人生に迷うなら(編曲: 水谷公生) 喜多条忠 南こうせつ
5. おばあちゃん 喜多条忠 南こうせつ
6. 愛する人へ 岡本おさみ 南こうせつ
合計時間:
SIDE B
全作曲: 南こうせつ、全編曲: 木田高介(特記以外)。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. にぎやかな夕暮れ 伊勢正三 南こうせつ
2. 愛しのベイビー 南こうせつ 南こうせつ
3. 僕のグラフィティー 南こうせつ 南こうせつ
4. けんきょ 南こうせつ 南こうせつ
5. 恋人よ(編曲: 水谷公生) 岡本おさみ 南こうせつ
6. 出発 南こうせつ 南こうせつ
合計時間:

CD, 音楽配信

全作曲: 南こうせつ、全編曲: 木田高介(特記以外)。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 夏の少女(編曲: 水谷公生) 南こうせつ 南こうせつ
2. 思い出にしてしまえるさ 岡本おさみ 南こうせつ
3. くれない丸 喜多条忠 南こうせつ
4. どうせ人生に迷うなら(編曲: 水谷公生) 喜多条忠 南こうせつ
5. おばあちゃん 喜多条忠 南こうせつ
6. 愛する人へ 岡本おさみ 南こうせつ
7. にぎやかな夕暮れ 伊勢正三 南こうせつ
8. 愛しのベイビー 南こうせつ 南こうせつ
9. 僕のグラフィティー 南こうせつ 南こうせつ
10. けんきょ 南こうせつ 南こうせつ
11. 恋人よ(編曲: 水谷公生) 岡本おさみ 南こうせつ
12. 出発 南こうせつ 南こうせつ
合計時間:

スタッフ

  • Produced:Kosetsu Minami, Takasuke Kida
  • Arrangement:Takasuke Kida, Kimio Mizutani
  • Directed:Tsuguo Satoh <for Crown Record>, Shun-ichi Jinyama <for Yui Music Publisher>
  • Production Management:Nobuyuki Hisazumi
  • Engineered & Re-Mixed:Masatsugu Yamazaki, Takashi Ichimura
  • Art Direction & Jacket Design:Kaoru Watanabe
  • Photography:Tamujin Recorded at the Crown Studio April, 1977



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今こころのままに」の関連用語

今こころのままにのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今こころのままにのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今こころのままに (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS