こうせつ・郁恵のまんてんナイト_キラキラ放送局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > こうせつ・郁恵のまんてんナイト_キラキラ放送局の意味・解説 

こうせつ・郁恵のまんてんナイト キラキラ放送局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/27 23:39 UTC 版)

こうせつ・郁恵のまんてんナイト
キラキラ放送局
ジャンル 音楽番組トーク番組
放送期間 1981年10月3日 - 1982年10月30日
放送時間 土曜日 21:30 - 22:30(60分)
→ 土曜日 22:00 - 22:30(30分)
放送局 ニッポン放送
パーソナリティ 南こうせつ榊原郁恵
提供 婦人画報社
テンプレートを表示

こうせつ・郁恵のまんてんナイト キラキラ放送局』(こうせつ・いくえのまんてんナイト キラキラほうそうきょく)は、ニッポン放送1981年10月3日から1982年10月30日まで約1年間放送されていた土曜夜のラジオ番組。

ニッポン放送においては、婦人画報社一社提供[1]

概要

前番組は、南こうせつ沢田富美子のコンビで放送されていた『南こうせつの思いっきりDO!曜日』で、1981年10月から南の相手役が榊原郁恵に交替して改題、リニューアル。音楽をメインにした番組であった。主な企画に、ニューミュージックなどの音楽をBGMに、リスナーから寄せられた星にまつわるユニークなショートストーリーを紹介し披露するコーナー『星物語』などがあった[2][3]。『星物語』はロマンチックなものよりも面白い方がより採用され易かったという[3]

1982年4月3日までは1時間番組であったが、翌週4月10日からは30分番組となった。

放送時間

  • 毎週土曜日 21:30〜22:30(1981年10月3日〜1982年4月3日)
  • 毎週土曜日 22:00〜22:30(1982年4月10日〜1982年10月30日)

ネット局

1981年10月〜1982年4月
1982年4月〜1982年10月

脚注

  1. ^ 月刊ラジオライフ三才ブックス)増刊・ラジオ番組表 1982年夏号、1982年秋号掲載のニッポン放送番組表より。
  2. ^ 季刊ランラジオ(自由国民社)1981年No.4号 p.50より
  3. ^ a b 明星 1981年12月号「MYOJO PAPER RADIO」p.177
ニッポン放送 土曜日 21:30〜22:30 → 土曜日 22:00〜22:30(1981年10月〜1982年10月)
前番組 番組名 次番組
南こうせつの
思いっきり!DO曜日
こうせつ・郁恵のまんてんナイト
キラキラ放送局
もうやめられない!
ナッチャコのおじゃまな関係



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こうせつ・郁恵のまんてんナイト_キラキラ放送局」の関連用語

こうせつ・郁恵のまんてんナイト_キラキラ放送局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こうせつ・郁恵のまんてんナイト_キラキラ放送局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこうせつ・郁恵のまんてんナイト キラキラ放送局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS