ホロスコープ〜あなたの星座〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホロスコープ〜あなたの星座〜の意味・解説 

ホロスコープ〜あなたの星座〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/15 09:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
みんなのうた
ホロスコープ〜あなたの星座〜
歌手 榊原郁恵
作詞者 吉岡治
作曲者 岸本健介
編曲者 神保正明
映像 アニメーション
映像制作者 とこいった(堀口忠彦
初放送月 1978年12月 - 1979年1月
再放送月 1980年2月 - 3月
2012年3月28日(発掘スペシャル
テンプレートを表示

ホロスコープ〜あなたの星座〜』(ホロスコープ あなたのせいざ)は、日本の楽曲。作詞:吉岡治、作曲:岸本健介、編曲:神保正明、歌:榊原郁恵

概要

1978年12月から1979年1月までNHKの『みんなのうた』で紹介。男性の性格を星座別に歌った楽曲である。

この曲に合わせて流れるアニメーションは「とこいった」という人物が担当したが、これは堀口忠彦変名である。堀口がこの変名を使ったのは『みんなのうた』ではこの曲が初で、その後も「コンピューターおばあちゃん」などのアニメーション担当時に使用した。

榊原の初の『みんなのうた』採用曲であるが、本放送時と同じように何日にもわたっての再放送が行われたのは1980年2月から同年3月までの一度しかなく、繰り返し再放送が行われている後発の「しあわせのうた」に比べるとマイナーな存在となっている。2011年1月1日に榊原本人が出演した『みんなのうたスペシャル』でも、「しあわせのうた」は取り上げられたが本曲は取り上げられなかった。だが、この年に始まった「みんなのうた発掘プロジェクト」で映像が見つかり、2012年3月28日未明(27日深夜)放送の『みんなのうた発掘スペシャル』で32年ぶりの再放送が行われた。

この曲は、榊原の所属レーベルである日本コロムビアから2016年4月27日に発売された音楽CD『NHKみんなのうた 55 アニバーサリー・ベスト〜しまうまとライオン〜』に収録された。この曲のCD化はこれが初である[1]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホロスコープ〜あなたの星座〜」の関連用語

ホロスコープ〜あなたの星座〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホロスコープ〜あなたの星座〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホロスコープ〜あなたの星座〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS