郁恵のフレッシュミュージックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 郁恵のフレッシュミュージックの意味・解説 

郁恵のフレッシュミュージック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/30 14:47 UTC 版)

郁恵のフレッシュミュージック
ジャンル 音楽番組トーク番組
放送方式 録音
放送期間 1978年10月7日 - 1979年10月6日
放送時間 土曜日 17:00 - 17:30(30分)
放送局 TBSラジオ
パーソナリティ 榊原郁恵
提供 いすゞ自動車
テンプレートを表示

郁恵のフレッシュミュージック』(いくえのフレッシュミュージック)は、1978年10月7日から1979年10月6日まで約1年間続いたTBSラジオの番組。土曜の17:00からの30分枠。いすゞ自動車一社提供番組で、ジェミニなどの乗用車を生産していた時代であった。

概要

アイドル歌手として「夏のお嬢さん」をヒットをさせた榊原郁恵がその元気さを前面に出して始まった。音楽を扱う番組でもあったが、榊原のデビューのいきさつの話や、後輩のホリプロタレントスカウトキャラバンに合格した能瀬慶子をゲストに呼ぶなど、トーク的な色彩の強い番組でもあった。

この時間枠においての後番組は、石野真子がパーソナリティの『ジェミニ・ミュージックパートナー 真子のワンダーランド』であり、やはり女性アイドルの音楽&トークの番組であった。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「郁恵のフレッシュミュージック」の関連用語

郁恵のフレッシュミュージックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



郁恵のフレッシュミュージックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの郁恵のフレッシュミュージック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS