リポビタンD_ドラマティックライフシアター_タイムマシンに乗ってとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > ラジオ番組 > ニッポン放送のラジオ番組 > リポビタンD_ドラマティックライフシアター_タイムマシンに乗っての意味・解説 

リポビタンD ドラマティックライフシアター タイムマシンに乗って

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/29 13:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

リポビタンD ドラマティックライフシアター タイムマシンに乗って』(リポビタン・デー ドラマティックライフシアター タイムマシンにのって)は、2007年4月から同年9月までNRN系列の一部で放送されていたニッポン放送製作のラジオ番組である。

概要

毎回リスナーに「19XX年」の世界を体感してもらうことをコンセプトにした番組[1]。内容は、特定の年をテーマにしたトークとその年にヒットした曲の紹介、そしてパーソナリティによるミニコントが中心であった。パーソナリティは、うえやなぎまさひこ(当時ニッポン放送アナウンサー)と榊原郁恵が務めた。

この番組は、大正製薬の一社提供で放送されていた。また製作局のニッポン放送では、『リポビタンD ドラマティックライフシアター 9時のタイムマシン』と題して放送されていた。

ネット局

放送日時はいずれも日本標準時

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 備考
関東広域圏 ニッポン放送 NRN系列 金曜 09:00 - 09:10 うえやなぎまさひこと榊原郁恵のサプライズ!フライデースペシャル』内でタイトルを差し替えて放送。
北海道 STVラジオ 日曜 17:40 - 17:50
宮城県 東北放送 NRN・JRN系列 日曜 12:10 - 12:20
中京広域圏 東海ラジオ NRN系列 日曜8時台(時間不定) はやおきラジオ 水谷ミミです』内で放送。
近畿広域圏 朝日放送 NRN・JRN系列 日曜 08:20 - 08:30
広島県 中国放送 日曜 12:30 - 12:40
福岡県 九州朝日放送 NRN系列 土曜 11:15 - 11:25 土曜の朝は玲子におまかせ』内で放送。

脚注

  1. ^ Podcast ニッポン放送 Podcasting STATION”. ニッポン放送. 2007年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年5月15日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リポビタンD_ドラマティックライフシアター_タイムマシンに乗って」の関連用語

リポビタンD_ドラマティックライフシアター_タイムマシンに乗ってのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リポビタンD_ドラマティックライフシアター_タイムマシンに乗ってのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリポビタンD ドラマティックライフシアター タイムマシンに乗って (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS