夏のお嬢さんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 夏のお嬢さんの意味・解説 

夏のお嬢さん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/25 20:58 UTC 版)

夏のお嬢さん
榊原郁恵シングル
B面 9月になれば
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
時間
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 笠間ジュン(作詞)
佐々木勉(作曲)
小六禮次郎(編曲)
チャート最高順位
  • 週間11位(オリコン[1]
  • 登場回数16回(オリコン)
  • 売上20.2万枚(オリコン)
  • 1978年度年間72位(オリコン)
  • 5位(ザ・ベストテン
  • 1978年年間46位(ザ・ベストテン)
榊原郁恵 シングル 年表
めざめのカーニバル
(1978年)
夏のお嬢さん
(1978年)
Do it BANG BANG
(1978年)
テンプレートを表示

夏のお嬢さん」(なつのおじょうさん)は、1978年7月1日に発売された榊原郁恵の7枚目のシングル。

解説

収録曲

Side:A

  1. 夏のお嬢さん
    作詞:笠間ジュン

Side:B

  1. 9月になれば
    作詞:佐々木勉

カバー

脚注

  1. ^ 「オリコンチャートブック 1968-1997」ORICON BOOKS、1997年12月11日、135ページ。
  2. ^ 榊原郁恵「夏のお嬢さん」の作曲家との因縁を告白「怖い印象しかない」 - 『スポーツ報知』2018年12月21日20時9分配信記事
  3. ^ 柏レイソルのゴール裏 hitachidai.net | 新応援歌が決定しました”. www.hitachidai.net. 2024年3月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夏のお嬢さん」の関連用語

夏のお嬢さんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夏のお嬢さんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夏のお嬢さん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS