テレビシリーズ収録DVDとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > テレビシリーズ収録DVDの意味・解説 

テレビシリーズ収録DVD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/10 18:52 UTC 版)

きかんしゃトーマス関連商品」の記事における「テレビシリーズ収録DVD」の解説

サブタイトル発売年月日発売元販売元きかんしゃトーマスDVD全集I 2000年 フジテレビ ポニーキャニオン 第1シリーズから第3シリーズまでをテーマ別に全8巻収録字幕収録無く音声日本語のみ。 きかんしゃトーマスDVD全集II 2001年 フジテレビ ポニーキャニオン 第4シリーズから第5シリーズまでをテーマ別に全6巻収録。Ⅰ同様、字幕収録無く音声日本語のみ。 新きかんしゃトーマスシリーズ3 2003年 フジテレビKIDS ポニーキャニオン 収録内容VHSビデオ版と同じ。英語音声と英語字幕収録。 新きかんしゃトーマス シリーズ4 2004年-2005年 フジテレビKIDS ポニーキャニオン 収録内容VHSビデオ版と同じ。英語音声と英語字幕加え日本語字幕追加された。 新きかんしゃトーマスシリーズ5 2006年 フジテレビKIDS ポニーキャニオン 第8シリーズ順不同に全6巻収録16:9ビスタサイズ収録されようになった最後エンドロール映像楽曲きかんしゃトーマスのテーマ2」のミュージックビデオ使用されているが、当時日本語歌詞未発表だった為、音声歌詞のないインストゥルメンタルバージョン使われた。第1巻パッケージでは、裏表紙掲載されている「エミリーぼうけん」、「トーマスにはないしょ」の画像入れ違っている。また、このシリーズDVDでは話と話の間のブリッジ映像一切ない。 きかんしゃトーマス コンプリートDVD-BOXI 2007年 フジテレビ ポニーキャニオン DVD全集Iが、収録巻の構成収録順序変更がないままデジタルリマスター化された8BOX仕様で、期限限定生産品として発売された。日英2ヶ国語収録日英字幕収録画質音質ともDVD全集Iから大幅に改善されたものの、出演キャラクター紹介映像放送時のものとは変更され静止画になっている封入特典として缶バッグ限定仕様カプセルプラレール付いた発売年フジテレビでのきかんしゃトーマス放送映像権利消滅した為、DVD-BOXⅡ以降発売されなかった。 きかんしゃトーマスTVシリーズ 第9シリーズ 2008年-2009年 ソニークリエイティブプロダクツ ポニーキャニオン 第9シリーズを全6巻収録。1~4巻は各4話収録5、6巻は各5話収録になっている放送制作フジテレビからテレビ東京ソニークリエイティブプロダクツ移った為、従来DVDシリーズ使用された「新きかんしゃトーマス」の名称は変更された。フジテレビ発売DVD場合収録話ランダムに構成されていたが、本シリーズ以降はほぼ放送順収録されている。また、一話毎にエピソード終了する英語版スタッフロール流れようになった日本版スタッフロールはオリジナルデザインの柄が付いたブルーバックの上スタッフ名が縦に流れるような映像になったきかんしゃトーマスTVシリーズ 第10シリーズ 2009年 ソニークリエイティブプロダクツ ポニーキャニオン 第10シリーズを全6巻収録5月20日に1~3巻発売7月15日に4~6巻発売収録順はランダムに戻った(ただし、6巻放送順のまま収録されている)が、英国での放送順に近い構成となっている。6巻パッケージの裏表紙の「まけずぎらいダンカン」のキャラクター紹介ダンカンイラストデュークになっている掲載ミスがある。また、1~3巻日本版スタッフロール終了後、「はじめましてトーマス・シリーズ」のCMラーニングカーブ木製レールシリーズのCM収録されている。 きかんしゃトーマスTVシリーズ 第11シリーズ 2009年-2010年 ソニークリエイティブプロダクツ ポニーキャニオン 第11シリーズを全4巻収録2009年11月18日1~2巻発売3~4巻2010年2月17日発売放送順収録され1、2巻は6話収録3、4巻は7話収録エピソード最後サブタイトル紹介時の映像は、テレビ放映時は第10シーズンまでのものだったが、DVDでは第11シーズンのものに変更された。2巻パッケージの裏表紙の「あらしのなかのスカーロイ」のキャラクター紹介スカーロイイラストサー・ハンデルになっており、4巻パッケージの裏表紙の「じてんしゃベル」の写真が「サー・ハンデルせきにんしゃになっている掲載ミスがある。 トーマスクラシックシリーズ 2011年-2015年 ソニークリエイティブプロダクツ ポニーキャニオンソニーミュージックマーケティング 第1シーズンから第7シーズンまでのエピソードから6話選ばれ収録されている。パッケージカラーは深緑2011年0430日最初タイトルいつまでなかよくしようね」が発売され以降2015年まで14巻発売された。英語音声、字幕などは未収録2014年リリース以降は、第7シリーズエピソード16:9ビスタサイズ収録されている。 きかんしゃトーマスTVシリーズ Series13 2010年-2011年 ソニークリエイティブプロダクツ ポニーキャニオン 第13シリーズを全4巻収録2010年10月20日1~2巻発売2011年6月29日3~4巻発売。このシリーズでは巻ごとにサブタイトル付けられている。収録順は1-2巻順不同だが、3-4巻一部除きほぼ放送順収録されている。セル版は各巻4話収録レンタル版各巻5話収録となっている。2巻背表紙掲載されている3話目と4話目の収録エピソード順が実際DVD収録順とは逆になっている。 TVシリーズきかんしゃトーマス series14 2012年-2013年 ソニークリエイティブプロダクツ ソニーミュージックマーケティング 第14シリーズを全4巻収録2012年9月26日1~2巻発売2013年6月12日3~4巻発売各巻5話ずつ収録。このシリーズでのみ「新きかんしゃトーマス」の呼称復活したトーマスクラシックシリーズ 2015年- ソニークリエイティブプロダクツ ソニーミュージックマーケティング 第9シリーズから第11シリーズまでのエピソードから6話選ばれ収録されている。パッケージカラーは真紅。英語音声、字幕などは未収録12収録増量版も発売されている。 きかんしゃトーマス TVシリーズ15 もっときかんしゃトーマス! ごほうびコレクション 2018年 ソニークリエイティブプロダクツ ソニーミュージックマーケティング 8月8日発売第15シリーズを全2巻収録各巻10話収録

※この「テレビシリーズ収録DVD」の解説は、「きかんしゃトーマス関連商品」の解説の一部です。
「テレビシリーズ収録DVD」を含む「きかんしゃトーマス関連商品」の記事については、「きかんしゃトーマス関連商品」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「テレビシリーズ収録DVD」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テレビシリーズ収録DVD」の関連用語

テレビシリーズ収録DVDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テレビシリーズ収録DVDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのきかんしゃトーマス関連商品 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS