sitcom
「sitcom」の意味・「sitcom」とは
「sitcom」とは、"situational comedy"の略語で、特定の場面や状況で展開するコメディドラマの一種である。一般的には、固定された登場人物が織りなすユーモラスな出来事を描く。テレビやラジオなどの放送メディアで主に放送され、一部は映画やウェブシリーズとしても制作される。例えば、"Friends"や"The Big Bang Theory"などがその代表例として挙げられる。「sitcom」の発音・読み方
「sitcom」の発音は、IPA表記では/sɪtkɒm/となる。IPAのカタカナ読みでは「シットコム」となり、日本人が発音するカタカナ英語の読み方でも「シットコム」となる。発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「sitcom」の定義を英語で解説
A "sitcom" or situational comedy is a genre of comedy centered on a fixed set of characters who carry over from episode to episode. Sitcoms can be contrasted with sketch comedy, where a troupe may use new characters in each sketch, and stand-up comedy, where a comedian tells jokes and stories to an audience.「sitcom」の類語
「sitcom」の類語としては、「comedy show」、「comedy series」、「television comedy」などがある。これらはすべて、ユーモラスな出来事を描くテレビ番組を指す言葉であるが、その中でも「sitcom」は特定のキャラクターや状況を中心にストーリーが展開することを特徴とする。「sitcom」に関連する用語・表現
「sitcom」に関連する用語としては、「episode」、「season」、「pilot」などがある。「episode」は一つの物語単位を、「season」は一定期間に放送される一連のエピソードを、「pilot」はシリーズの最初のエピソードを指す。「sitcom」の例文
1. "Friends" is a popular sitcom.(「フレンズ」は人気のあるシットコムである。)2. The sitcom is set in a New York apartment.(そのシットコムはニューヨークのアパートが舞台である。)
3. The sitcom has been running for five seasons.(そのシットコムは5シーズンにわたって放送されている。)
4. The sitcom features a group of friends living in the same neighborhood.(そのシットコムは同じ近所に住む友人たちを描いている。)
5. The sitcom is known for its witty dialogue.(そのシットコムはその機知に富んだ対話で知られている。)
6. The sitcom was a hit and received high ratings.(そのシットコムはヒットし、高い評価を受けた。)
7. The sitcom is broadcast every Tuesday night.(そのシットコムは毎週火曜日の夜に放送される。)
8. The sitcom has a diverse cast of characters.(そのシットコムは多様なキャラクターが登場する。)
9. The sitcom is based on the writer's own experiences.(そのシットコムは作家自身の経験に基づいている。)
10. The sitcom has a loyal fan base.(そのシットコムは忠実なファンベースを持っている。)
シットコム
シットコム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 00:41 UTC 版)
シットコム(英: sitcom)は、シチュエーション・コメディ(英: situation comedy)の略語[1][2][3]。
- ^ シットコムとは - コトバンク - デジタル大辞泉(2021年6月12日閲覧)
- ^ a b c d e f g h i j k 小西未来 (2021年2月25日). “コラム:ご存知ですか?海外ドラマ用語辞典 - 第11回”. 映画.com. 2021年6月1日閲覧。
- ^ a b c Reiko Uehara (2021年1月15日). “1話30分以内で気軽に笑えてためになる!? おすすめシットコム”. シネマカフェ. 2021年6月1日閲覧。
- ^ a b c d “中国テレビ業界の「シットコム」の特性とは・・・【MATSU氏@中国・台湾】”. LINK BIZ (2020年3月4日). 2021年6月4日閲覧。
- ^ a b c d 工藤剛士. “シチュエーションコメディ?”. てにどう. 2021年6月7日閲覧。
- ^ “北⼭宏光と佐藤勝利のW主演!銭湯を舞台にした新感覚ワンシチュエーションコメディ”. クランクイン!!. 2021年6月7日閲覧。
- ^ “遠藤憲一主演×宮藤官九郎脚本のワンシチュエーションコメディー、11月放送”. シネマトゥデイ (2018年8月28日). 2021年6月7日閲覧。
- ^ “驚愕の展開!?おすすめのワン・シチュエーション映画10選!” (2020年8月16日). 2021年6月7日閲覧。
- ^ Dalton, Mary M.; Linder, Laura R., eds (2012). Sitcom Reader, The: America Viewed and Skewed. SUNY Press. p. 15. ISBN 978-0-7914-8263-6
- ^ “Pinwright's Progress”. comedy.co.uk. ????-??-??閲覧。
- ^ Lewisohn, Mark (2003年). “Radio Times Guide to TV Comedy”. BBC Worldwide Ltd
- ^ "William Asher – The Man Who Invented the Sitcom", Palm Springs Life Dec. 1999
- ^ 小林信彦『テレビの黄金時代』文藝春秋、2002年、p.29
- ^ "The Evolution Of The Sitcom: The Age of the Single Camera". ニューヨークフィルムアカデミー, September 24, 2014.
- ^ How Sitcoms Work, page 3.
- ^ a b c d "Why do Canadian sitcoms suck?". canada.com, March 21, 2014.
- ^ “'Corner Gas' gives thanks with premiere on Monday, Oct. 13”. CTV Globemedia (2008年). 2008年9月30日閲覧。
- ^ a b c d e “韓国シットコムにハマる!キュートすぎるダメンズ達の痛快爆笑ラブコメ「スタンバイ」予告動画 公開中!”. navicom (2013年7月5日). 2021年6月7日閲覧。
- ^ 安部裕子 (2013年5月24日). “おすすめ韓国ドラマ3<シットコム編>”. All About. 2021年6月4日閲覧。
- ^ “香取慎吾が『誰かが、見ている』を通して広げる“新しい地図” 三谷幸喜らとの生配信で明かした、作品にかける想い”. ぴあニュース (2020年9月14日). 2021年6月4日閲覧。
- ^ a b 草場滋 (2018年12月17日). “日テレの朝ドラ『生田家の朝』の狙いは日本のシットコム市場!?”. FRIDAY DEGITAL. 2021年6月8日閲覧。
- ^ 『テレビドラマ全史 1953-1994』東京ニュース通信社、1994年、p.8
- ^ 『テレビドラマ全史 1953-1994』東京ニュース通信社、1994年、p.42
- ^ 小林信彦『おかしな男 渥美清』新潮文庫、2000年、p.86
- ^ “番頭はんと丁稚どん(番頭はんとでっちどん)”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ 『日経ビジネス』1996年9月2日号、130・131頁。
- ^ “やっぱり猫が好き”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “子供、ほしいね”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “王様のレストラン”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-32648”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “走れ公務員! POLICE WOMAN”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “JJ ma-ma!(JJママ!)”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ a b “「三谷幸喜×香取慎吾」対談 志村けんさん枠を次に担うのはこの人”. CREA (2020年9月30日). 2021年6月1日閲覧。
- ^ 小林信彦『花と爆弾 - 人生は五十一から』文藝春秋、2004年、pp.11-16
- ^ ドラマ『HR』DVD4巻収録 特典映像「三谷幸喜の野望と無謀」より
- ^ “カユイトコ”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “親孝行プレイ”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “ママさんバレーでつかまえて”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ a b 久保田和馬 (2021年2月1日). ““第七世代”も後に続く? バカリズム、シソンヌら芸人脚本家が切り開いたドラマの新たな道”. Real Sound 映画部. 2021年6月7日閲覧。
- ^ “テレ東のシットコム『ウレロ』初舞台化 タイトルは『ウレロ☆未公開少女』”. オリコン (2012年12月15日). 2021年6月7日閲覧。
- ^ “二階堂ふみ&バカリズム&オードリー若林が仲良し3人組に!? 新感覚ドラマ「住住」登場”. シネマカフェ (2017年1月4日). 2021年6月8日閲覧。
- ^ “バカリズム、ドラマ脚本家として大成 日テレ朝ドラ『生田家の朝』にみる観察眼の鋭さ”. REAL SOUND 映画部 (2018年12月25日). 2021年6月8日閲覧。
- ^ “四月一日さん家の”. WEBザテレビジョン. 2021年6月7日閲覧。
- ^ “キャストスタッフ|でっけぇ風呂場で待ってます”. 日本テレビ. 2021年6月1日閲覧。
- 1 シットコムとは
- 2 シットコムの概要
- 3 関連項目
シチュエーション・コメディ
(シットコム から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/22 08:39 UTC 版)
シチュエーション・コメディ(英: situation comedy)とは、コメディのジャンルの一つ。激しい動きのドタバタぶりを楽しむスラップスティック・コメディに対し、シチュエーション・コメディは脚本や演出を重視し、状況(シチュエーション)が生み出す食い違いや不条理さで笑いを誘う[1]。
- ^ 喜劇映画とは - コトバンク(2021年6月22日)
- ^ シットコムとは - コトバンク - デジタル大辞泉(2021年6月12日閲覧)
- ^ a b c d e f g h i j k l 小西未来 (2021年2月25日). “コラム:ご存知ですか?海外ドラマ用語辞典 - 第11回”. 映画.com. 2021年6月1日閲覧。
- ^ a b Reiko Uehara (2021年1月15日). “1話30分以内で気軽に笑えてためになる!? おすすめシットコム”. シネマカフェ. 2021年6月1日閲覧。
- ^ a b c “中国テレビ業界の「シットコム」の特性とは・・・【MATSU氏@中国・台湾】”. LINK BIZ (2020年3月4日). 2021年6月4日閲覧。
- ^ a b c d 工藤剛士. “シチュエーションコメディ?”. てにどう. 2021年6月7日閲覧。
- ^ 工藤剛士: “ホイチョイドラマ『恋の時価総額』 製作総指揮 馬場康夫 インタビュー その2”. WHAT's IN? TOKYO (2015年10月25日). 2021年6月25日閲覧。
- ^ a b c d e 吉松孝、田美奈子「言語的特性が「笑い」生成プロセスに与える影響についての分析 : 米国・中国のコメディ番組の比較研究」『デザイン学研究』第67巻第4号、日本デザイン学会、2021年3月、4_33-4_42、doi:10.11247/jssdj.67.4_33、ISSN 0910-8173、2022年4月8日閲覧。
- ^ Dalton, Mary M.; Linder, Laura R., eds (2012). Sitcom Reader, The: America Viewed and Skewed. SUNY Press. p. 15. ISBN 978-0-7914-8263-6
- ^ “Pinwright's Progress”. comedy.co.uk. 2022年4月8日閲覧。
- ^ Lewisohn, Mark (2003年). “Radio Times Guide to TV Comedy”. BBC Worldwide Ltd
- ^ "William Asher – The Man Who Invented the Sitcom", Palm Springs Life Dec. 1999
- ^ 小林信彦『テレビの黄金時代』文藝春秋、2002年、p.29
- ^ "The Evolution Of The Sitcom: The Age of the Single Camera". ニューヨークフィルムアカデミー, September 24, 2014.
- ^ How Sitcoms Work, page 3.
- ^ a b c 岩井田雅行『ここまで知れば面白いアメリカンTVドラマ120%ガイド』求龍堂、2000年、181-182頁
- ^ a b c d "Why do Canadian sitcoms suck?". canada.com, March 21, 2014.
- ^ “'Corner Gas' gives thanks with premiere on Monday, Oct. 13”. CTV Globemedia (2008年). 2008年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年9月30日閲覧。
- ^ a b c d e f “韓国シットコムにハマる!キュートすぎるダメンズ達の痛快爆笑ラブコメ「スタンバイ」予告動画 公開中!”. navicom (2013年7月5日). 2021年6月7日閲覧。
- ^ 安部裕子 (2013年5月24日). “おすすめ韓国ドラマ3<シットコム編>”. All About. 2021年6月4日閲覧。
- ^ “香取慎吾が『誰かが、見ている』を通して広げる“新しい地図” 三谷幸喜らとの生配信で明かした、作品にかける想い”. ぴあニュース (2020年9月14日). 2021年6月4日閲覧。
- ^ a b 草場滋 (2018年12月17日). “日テレの朝ドラ『生田家の朝』の狙いは日本のシットコム市場!?”. FRIDAY DEGITAL. 2021年6月8日閲覧。
- ^ 『テレビドラマ全史 1953-1994』東京ニュース通信社、1994年、p.8
- ^ 『テレビドラマ全史 1953-1994』東京ニュース通信社、1994年、p.42
- ^ 小林信彦『おかしな男 渥美清』新潮文庫、2000年、p.86
- ^ “番頭はんと丁稚どん(番頭はんとでっちどん)”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ 『日経ビジネス』1996年9月2日号、130・131頁。
- ^ “やっぱり猫が好き”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “子供、ほしいね”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “王様のレストラン”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “さるしばい”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “走れ公務員! POLICE WOMAN”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “JJ ma-ma!(JJママ!)”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ a b “「三谷幸喜×香取慎吾」対談 志村けんさん枠を次に担うのはこの人”. CREA (2020年9月30日). 2021年6月1日閲覧。
- ^ 小林信彦『花と爆弾 - 人生は五十一から』文藝春秋、2004年、pp.11-16
- ^ ドラマ『HR』DVD4巻収録 特典映像「三谷幸喜の野望と無謀」より
- ^ “カユイトコ”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “親孝行プレイ”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “ママさんバレーでつかまえて”. テレビドラマデータベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “オークラ&ニイルセン「epoch TV」から東京2020へ、東京03飯塚、佐々木敦規と語る”. お笑いナタリー (2019年11月6日). 2021年6月21日閲覧。
- ^ a b 久保田和馬 (2021年2月1日). ““第七世代”も後に続く? バカリズム、シソンヌら芸人脚本家が切り開いたドラマの新たな道”. Real Sound 映画部. 2021年6月7日閲覧。
- ^ “テレ東のシットコム『ウレロ』初舞台化 タイトルは『ウレロ☆未公開少女』”. オリコン (2012年12月15日). 2021年6月7日閲覧。
- ^ “二階堂ふみ&バカリズム&オードリー若林が仲良し3人組に!? 新感覚ドラマ「住住」登場”. シネマカフェ (2017年1月4日). 2021年6月8日閲覧。
- ^ “バカリズム、ドラマ脚本家として大成 日テレ朝ドラ『生田家の朝』にみる観察眼の鋭さ”. REAL SOUND 映画部 (2018年12月25日). 2021年6月8日閲覧。
- ^ “四月一日さん家の”. WEBザテレビジョン. 2021年6月7日閲覧。
- ^ “キャストスタッフ|でっけぇ風呂場で待ってます”. 日本テレビ. 2021年6月1日閲覧。
- 1 シチュエーション・コメディとは
- 2 シチュエーション・コメディの概要
- 3 関連項目
シットコム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/08 08:21 UTC 版)
思い切りハイキック(2006 - 2007年、MBC) - イ・ジュナ 役(日本では2007年5月21日からKNTVで放送をスタートした。)
※この「シットコム」の解説は、「チョン・ジュナ」の解説の一部です。
「シットコム」を含む「チョン・ジュナ」の記事については、「チョン・ジュナ」の概要を参照ください。
シットコム(Sitcom)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 23:54 UTC 版)
「マーベル・シネマティック・ユニバースの設定・用語一覧」の記事における「シットコム(Sitcom)」の解説
ウエストビューで暮らし始めたワンダとヴィジョン(カオス・マジック)の生活を、『ワンダヴィジョン』というタイトルでテレビドラマのように外部へ放送している現象。
※この「シットコム(Sitcom)」の解説は、「マーベル・シネマティック・ユニバースの設定・用語一覧」の解説の一部です。
「シットコム(Sitcom)」を含む「マーベル・シネマティック・ユニバースの設定・用語一覧」の記事については、「マーベル・シネマティック・ユニバースの設定・用語一覧」の概要を参照ください。
シットコム(シチュエーション・コメディ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 15:41 UTC 版)
「テレビドラマ」の記事における「シットコム(シチュエーション・コメディ)」の解説
「シチュエーション・コメディ」も参照 コメディ・シリーズの定番に「sitcom(シットコム)」というコメディドラマがある。舞台とする家庭に家族が登場して日常生活するなかで、間の抜けた失敗、視聴者に笑いを誘う会話、大げさなジェスチャーで珍妙な台詞、多数の観客の笑い声、などで構成するドラマである。 劇中の子供に大人びた台詞を言わせ、気付いていても気付かないフリをする大人の滑稽さを表し、笑いを誘う流れは多く用いられる。舞台が家庭ではなく学校で級友が登場するもの、舞台が職場で同僚が馬鹿馬鹿しく笑える会話をする、ものもある。 シットコムは派手な演出、特殊撮影、特殊メイクなどは用いず、放送作家のユーモアセンス、俳優同士の掛けあい演技の妙に依る。多くはテレビ局内のスタジオに設けられたセットで撮影され、セットの周囲に階段状の観客席を設けられて観客の反応も同時に収録される。 『フルハウス』(1987 - 1995) 『となりのサインフェルド』(1989 - 1998) 『フレンズ』(1994 - 2004) 『HEY!レイモンド』(1996 - 2005) 『ラリーのミッドライフ★クライシス』(2000 - ) 『チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ』(2003 - 2015)
※この「シットコム(シチュエーション・コメディ)」の解説は、「テレビドラマ」の解説の一部です。
「シットコム(シチュエーション・コメディ)」を含む「テレビドラマ」の記事については、「テレビドラマ」の概要を参照ください。
- シットコムのページへのリンク