サイコロ1とは? わかりやすく解説

サイコロ1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 14:40 UTC 版)

水曜どうでしょうの企画 (日本国内)」の記事における「サイコロ1」の解説

1996年10月9日16日放送、全2夜。 VHS第1弾『サイコロ1 完全版』、DVD第2弾サイコロ1/粗大ゴミで家を作ろう/闘痔の旅』に収録。 『どうでしょうレギュラー放送最初の旅企画当初企画名は「アンルイス取材東京までせっかく来たんだから何かやってから帰りましょう企画」。立ち上げ当時番組側にレコード会社から「東京アン・ルイスインタビュー収録しませんか?」と持ちかけられ東京までの旅費負担するとの申し出もあった事から、この提案乗ることが決定された。さらに、ディレクター側から「せっかく東京まで行くんなら、何かついで企画をやりましょう」と鈴井持ちかけ、鈴井提案したのがこの企画である。記念すべき初の企画および番組での旅だが、大泉には「インタビューの後は品川プリンスホテル一泊し企画考える」と伝えられ初回から他の3人に騙されることとなった。この時、大泉は「企画は本来事前に考えてくるものだろう」と思いつつ屋形船豪遊”などの案を提示したが、もちろん秘密裏で「サイコロ」の実施決まっていたためボツとされている。 制限時間9月15日鈴井前述の「AIR-G'での仕事がある」ため、大泉は「親戚の人が来る」ため、藤村忠寿ディレクター(以下「藤村D」)は「子供運動会がある」ため、どうしても帰札する必要があった。なお、「サイコロシリーズ鈴井を除くどうでしょう班の面々にも帰札理由があったのは「1」のみである。 2000年数量限定発売された『水曜どうでしょうビデオ第1巻収録され、後の『Classic』での放送・DVD収録のものは『どうでしょうビデオ』の素材を基とした(アン・ルイスへのインタビューレギュラー放送以外では未放送)。午前中再放送や『リターンズ』は第2夜後半を「粗大ゴミで家を作ろう第1夜前半合わせて放送、『Classic』では前述のように『どうでしょうビデオ』の映像30分へ再編集して放送した。『水曜どうでしょうプレミアにおいては第1夜に「北海道で家、建てますロケ間中2018年3月)に撮影の”藤村D・嬉野雅道ディレクター(以下「嬉野D」)による鈴井インタビュー”が前後挿入され、全2夜の放送となった行程 六本木プリンスホテルアン・ルイスインタビュー東京新宿高速バスターミナルから深夜バスオレンジライナー伊予鉄バス担当便)で松山・道温泉松山駅から特急宇和海八幡浜駅乗り換え宇和島運輸フェリー臼杵港臼杵駅から特急にちりん小倉駅山陽新幹線新大阪駅寝台急行きたぐに新潟駅新潟港からフェリー小樽港GOAL備考 新潟行き寝台急行きたぐにでは、3連休前日ということ新大阪駅寝台券3枚しか取れずに、「何らかの方法によって」大泉自由席に座ることになった。この件で大泉が「痔」であることを告白したことが「闘痔の旅」に繋がる。後日談では大泉が「ギブアップして藤村Dと同じ寝台寝た」ことを明かしているが、「ひとつの寝台大人2人利用」という行為自体JR運送約款旅客営業規則等)に違反している。こうした場合すべてのきっぷを無効にされた上で、無割引運賃・料金及びその2倍の増運賃・増料金課せられる。 この回は番組初のロケ企画ということもあり、藤村Dはほとんど介入しなかったが、逆にめったに出ない嬉野Dがフェリー酔ってしまい横たわって映る珍しいシーンがある。加えて新幹線車内ディレクターどちらか鼻血を出すなど、ディレクター陣(以下「D陣」)には散々なであった思われるサイコロの旅唯一のシーンとして、臼杵サイコロ振った際にいい目が出なかったことで、大泉サイコロ蹴り飛ばす行動出た番組内では「大泉さん謀反」と表現)。その後特急の中で鈴井に「オレたちサイコロの目に従うしかないんだ」と叱り受けたものの、DVD副音声によると「鈴井自身松山で『臼杵』を出した際に大泉文句言われ同様の行動取った」という。 なお、松山駅では同じのりばに停車する逆方向行き別の特急列車乗り間違えかけた。なお、字幕スーパー松山駅松山市駅伊予鉄道)と誤表記鈴井臼杵への経路説明する際にフェリー乗り場のある八幡浜やわたはま)のことを「やはたはま」と誤読八幡浜から臼杵まで乗船したフェリー九四フェリーとなっているが、宇和島運輸フェリー乗船した思われるサイコロの旅唯一のシーンとして、小倉では料理店での食事中サイコロ振った。ここで大泉初めサイコロ振りその際出目により大泉人生初の新幹線乗車した新潟から北海道行く方法が小樽港行きフェリー18時間かかると知らされた時、大泉急にシャツ脱ぎ「おい帰してくれ」「スッと帰してくれ!」と不満を顕にした。ちなみに鈴井シャツ脱いだ大泉見て「あっ元気くんだ!元気くんだ!元気くんでーす!」と発言するシーンがあるが、前番組の『モザイクな夜V3のコーナー1つ「おはよう元気くん」に登場するキャラクターのこと。

※この「サイコロ1」の解説は、「水曜どうでしょうの企画 (日本国内)」の解説の一部です。
「サイコロ1」を含む「水曜どうでしょうの企画 (日本国内)」の記事については、「水曜どうでしょうの企画 (日本国内)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サイコロ1」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイコロ1」の関連用語

サイコロ1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイコロ1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの水曜どうでしょうの企画 (日本国内) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS