えらぶ‐うみへび【▽永▽良部海蛇】
エラブウミヘビ(一般和名); エラブ
エラブウミヘビ
エラブウミヘビ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/21 09:22 UTC 版)
エラブウミヘビ(Laticauda semifasciata)は、爬虫綱有鱗目コブラ科エラブウミヘビ属に分類されるヘビ。
- ^ a b c d e f Lane, A. & Gatus, J. 2010. Laticauda semifasciata. The IUCN Red List of Threatened Species 2010: e.T176721A7290432. doi:10.2305/IUCN.UK.2010-4.RLTS.T176721A7290432.en. Downloaded on 19 September 2019.
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 太田英利 「エラブウミヘビ」『レッドデータブック2014 -日本の絶滅のおそれのある野生動物-3 爬虫類・両生類』環境省自然環境局野生生物課希少種保全推進室編、株式会社ぎょうせい、2014年、68-69頁。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 戸田守 「エラブウミヘビ」『改訂・沖縄県の絶滅のおそれのある野生生物(レッドデータおきなわ)第3版-動物編-』、沖縄県文化環境部自然保護課編 、2017年、212頁。
- ^ a b c Laticauda semifasciata. Uetz, P. & Jirí Hošek (eds.)(2019) The Reptile Database, http://www.reptile-database.org, accessed 22 Apr 2019.
- ^ a b c d e f g h i j k l m 原色爬虫類・両生類検索図鑑(北隆館) ISBN 978-4-8326-0756-9
- ^ a b c d e 決定版 日本の両生爬虫類(平凡社) ISBN 4-582-54232-8 [出典無効]
- ^ 『猛毒動物 最恐50 改訂版』SBクリエイティブ株式会社、2020年8月25日、132頁。
- ^ 児島襄 (1981). 天皇 1 若き親王. 文藝春秋. p. 144. ISBN 9784167141080
- ^ “エラブウミヘビ”. 沖縄美ら海水族館. 2023年6月21日閲覧。
- ^ “エラブウミヘビ - 生きもの図鑑 鳥羽水族館”. aquarium.co.jp (2022年2月10日). 2023年6月21日閲覧。
- ^ “串本海中公園/水族館の人気者/エラブウミヘビ”. www.kushimoto.co.jp. 2023年6月21日閲覧。
- 1 エラブウミヘビとは
- 2 エラブウミヘビの概要
- 3 分布
- 4 生態
- 5 関連項目
エラブウミヘビ
固有名詞の分類
- エラブウミヘビのページへのリンク