アルファQ軍団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 22:19 UTC 版)
「トランスフォーマー スーパーリンク」の記事における「アルファQ軍団」の解説
アルファQ / Alpha Quintesson 声 - 長島雄一 / トレバー・デュバル 喜、怒、哀、楽の四つの顔を持つ宇宙人でそれぞれの顔に意思を持つ。実際はその幾多の仮面の裏に臆病な子供の心あるふぁQ(声 - 前田ゆきえ)を隠していた(この人格が登場する時は殻を閉じた状態である)。かつてユニクロンに滅ぼされた故郷を再生させるため機能停止のユニクロンの復活を目論みデストロンの残党を利用するが、ガルバトロンの復活によりユニクロンの頭部だけを切り離して逃走。以後はそこからサイバトロン・デストロン両軍と対立しつつエネルゴンを集める。後にロードバスターやキッカーとの接触をきっかけにサイバトロンと協力し、共にユニクロンをガルバトロンの手から取り戻すことを決意する。ガルバトロンの手により暴走するユニクロンによって窮地に陥ったサイバトロンを救うために頭部で特攻。その後は乗り込んでいたユニクロンの頭部ごと太陽と化して別次元に生まれた宇宙を輝かせ、新たな星を育ててきたが、第36話でガルバトロンへの必死の抵抗の末力を使い果たし、志半ばで倒れた。 退場した後もナレーションを兼ねた心の声を響かせている。普段は三つの人格でまるで掛け合い漫才のように喋りあい、必要な時にのみ冷静な知性を持つ第四の人格が目覚め、追い詰められるとあるふぁQの人格が覗き出す。予告解説も担当し、最後に「またまた凄い事になっちゃうかも!?」と締めるのがパターンになっている。 玩具は変形しない、いわゆるアクションフィギュアでエネルゴンスターが装着可能であるが、日本では未発売。 破壊指揮官 メガザラック / Scorponok 声 - 増谷康紀 / コリン・マードック 第2話から登場。アルファQの忠実な部下。サソリと戦闘機に変形する。一人称は「私」。かつてアルファQの星が消滅した際に戦死しており、現在の彼は前大戦で死亡したデストロン兵士のスパークを使って作られたコピーである。サソリモードでは凶暴な性格になる。格闘術に長けており、ロードバスターと何度もぶつかり合う。ガルバトロン復活後はアルファQの潜入指令もあって彼に従っていた。後にチームロディマスに保護され、再度ガルバトロンに挑むものの、洗脳を受け彼の忠実な部下にされてしまう(アルファQに対する記憶も無くなっていた)。最終局面ではロードバスターとの一騎討ちの末、相打ちとなる。そして、グランドコンボイの下に彼を運んだ後、全てを思い出したかのような言動をとり、戦士として滅び去った(生死は不明となっている)。「そーりゃっさぁ!」が口癖。 星帝 ユニクロン / Unicron 声 - 神奈延年、川口敬一郎(特別編のみ) / マーク・アチェソン 第19話から登場。前作『マイクロン伝説』から引き続き登場する宇宙の脅威で、『トランスフォーマー ザ・ムービー』などのG1シリーズのユニクロンとは同一人物。前作で意思細胞であるダブルフェイスを失ったが、ガルバトロンをダブルフェイスの後釜にして復活。当初は前作のような知性や意思はなくアルファQやガルバトロンに操作されていたが、やがてガルバトロンの思考を破壊衝動で侵食して本能のままに暴れ回る。本作では完全復活時には体の色がオレンジから黒に変わっている。オメガコンボイによってボディを完全に破壊されても掌大のスパークだけを残し、ガルバトロンを利用して再生せんと暗躍したが、プライマスとスーパーエネルゴンの力によってエネルゴンの太陽と化した。そもそもユニクロンとはトランスフォーマーが戦いの中で持つ憎しみこそがユニクロンであり(マイクロン伝説でコンボイが語った「悪を憎む心があればその力は強大なものになる」というのに酷似している)、グランドコンボイもまたスーパーエネルゴンで巨大化したガルバトロンに対抗すべく憎しみの心を持つ事で身体が巨大化し精神もユニクロン化した事がある。 また、特別編ではスペシャルゲストとしてユニクロンを模したプログラムが参戦。サイズは他のトランスフォーマーと同等ながら、ロディマスコンボイ・ホットショットの2人を圧倒する実力を見せた。戦いの結果は明確には描写されていないが、ホットショットが無意識(寝言)で「やりましたねロディマス殿!二人の友情に乾杯!」と言っている。 玩具は前作のパッケージに特別版シールを張ったものがブラックバージョンとして数量限定で販売された。
※この「アルファQ軍団」の解説は、「トランスフォーマー スーパーリンク」の解説の一部です。
「アルファQ軍団」を含む「トランスフォーマー スーパーリンク」の記事については、「トランスフォーマー スーパーリンク」の概要を参照ください。
- アルファQ軍団のページへのリンク