アゲーノール
(アゲノル から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 05:58 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動アゲーノール (古希: Ἀγήνωρ, Agēnōr) は、ギリシア神話の人物である。長母音を省略してアゲノルとも表記される。同名の人物が複数知られ、その主なものは、
であるが、他にも多くの人物がいる。
アルゴス王
このアゲーノールは、アルゴスの古王伝説に登場する。しかし様々な系譜伝説があって一致しない。
アゲーノールは名祖アルゴスの子エクバソスの子で百眼巨人アルゴスの父である。またイーオーの父イーアソスの祖父である[1]。あるいは名祖アルゴスとエウアドネーの子ポルバースの子トリオパースの子で、イーオーの父イーアソスと兄弟、クロートポスの父[2]。あるいはアルゴスとエウアドネーの子ピラントスの子トリオパースの子で、エウリサベー、アントス、ペラスゴスと兄弟、異母兄弟にクサントスとイーアソスがおり、名祖アルゴスの父であるという[3]。
フェニキア王
このアゲーノールは、エジプト王エパポスの娘リビュエーとポセイドーンの子で、ベーロスと双子の兄弟。アゲーノールはフェニキアのテュロスの王で、テーレパッサ、アルギオペー、あるいはベーロスの娘アンティオペーとの間に、カドモス、キリクス、ポイニクス、タソス、エウローペーをもうけた。
エウローペーがゼウスにさらわれたとき、アゲーノールは息子たちに捜索させ、発見するまで帰るなと命じた。そのため彼らは発見できなかったとき、カドモスはボイオーティアに、キリクスはキリキアに、ポイニクスはフェニキアに、タソスはタソス島に移住した[4]。
系図
オーケアノス |
|
テーテュース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イーナコス |
|
メリアー |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポローネウス |
|
|
|
アイギアレウス |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アーピス |
|
ストリューモーン |
|
|
|
|
ニオベー |
|
ゼウス |
|
アーソーポス |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
エウアドネー |
|
|
アルゴス |
|
|
|
|
|
|
|
イスメーネー |
|
ペラスゴス |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エクバソス |
|
ペイラース |
|
エピダウロス |
|
クリアーソス |
|
|
イーアソス |
|
|
|
リュカーオーン |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アゲーノール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ゼウス |
|
イーオー |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アルゴス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エパポス |
|
メムピス |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
ポセイドーン |
|
リビュエー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リューシアナッサ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
ベーロス |
|
アンキノエー |
|
|
|
|
|
|
アゲーノール |
|
テーレパッサ |
|
|
ブーシーリス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
アイギュプトス |
|
ダナオス |
|
ケーペウス |
|
ピーネウス |
|
カドモス |
|
キリクス |
|
ポイニクス |
|
エウローペー |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プレウローンの子
このアゲーノールは、アイトーロスの子プレウローンとドーロスの娘クサンティッペーの子で、ステロペー、ストラトニーケー、ラーオポンテーと兄弟。カリュドーンの娘エピカステーとの間にポルターオーン、デーモニーケーをもうけた。デーモニーケーはアレースとの間にエウエーノス、モーロス、ピュロス、テスティオスを生んだ[5]。しかしテスティオスはアゲーノールの子という説もある[6]。
系図
|
|
|
|
|
|
アイオロス |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
アエトリオス |
|
カリュケー |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
エンデュミオーン |
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
アイトーロス |
|
パイオーン |
|
|
|
アミュターオーン |
|
エペイオス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
プレウローン |
|
|
|
カリュドーン |
|
アイオリアー |
|
ヒュルミナー |
|
ポルバース | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
アゲーノール |
|
エピカステー |
|
|
|
|
|
|
|
プロートゲネイア |
|
アレース |
|
|
アクトール | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ポルターオーン |
|
|
|
|
|
|
アポローン |
|
デーモニーケー |
|
アレース |
|
オクシュロス |
|
エウリュトス(モリオネ) |
|
クテアトス(モリオネ) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アグリオス |
|
|
|
|
|
ストラトニーケー |
|
メラネウス |
|
テスティオス |
|
エウエーノス |
|
モーロス |
|
ピュロス |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テルシーテース |
|
|
|
|
|
|
|
エウリュトス |
|
|
|
|
|
|
|
|
イーダース |
|
マルペーッサ |
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペリボイア |
|
オイネウス |
|
|
|
アルタイアー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レーダー |
|
テュンダレオース |
|
ヒュペルムネーストラー |
|
オイクレース |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テューデウス |
|
デーイアネイラ |
|
ヘーラクレース |
|
アンドライモーン |
|
ゴルゲー |
|
メレアグロス |
|
クレオパトラー |
|
メネラーオス |
|
ヘレネー |
|
アムピアラーオス |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ディオメーデース |
|
アイギアレイア |
|
ヒュロス |
|
|
|
トアース |
|
プローテシラーオス |
|
ポリュドーラー |
|
|
|
|
|
ヘルミオネー |
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ペーゲウスの子
このアゲーノールは、アルカディアのプソーピス王ペーゲウスの子で、プロノオス、アルシノエーと兄弟。ペーゲウスの命によってアルシノエーの夫アルクマイオーンを殺し、それを非難したアルシノエーをアルクマイオーンの殺害の犯人としてアルカディア王アガペーノールに売り渡した。しかしアゲーノールとプロノオスはアルクマイオーンの別の妻の子アムポテロス、アカルナーンに殺された[7]。
アンテーノールの子
このアゲーノールは、トロイアの老臣アンテーノールとテアーノーの子で、イーピダマース、アルケロコス、アカマース、エウリュマコス、ヘリカーオーン、ポリュダマース、コオーン、ラーオダマース、ラーオドコス、デーモレオーン、ヒッポロコス、ポリュボス、グラウコスと兄弟。
トロイア戦争ではトロイア軍における武将として勇戦した。アゲーノールはエウボイア島の武将エレペーノールを討ち、ギリシア軍の防壁を攻撃したときには第2部隊を指揮、アイネイアースの義兄アルカトオスの遺体を守って戦い、メネラーオスに傷つけられたヘレノスを応急手当し、また大アイアースに気絶させられたヘクトールを守って戦った。アポローンがアイギスをかざしてギリシア軍を混乱させたさいにはクロニオスを討った。
アキレウスが復帰してトロイア軍を敗走させたとき、その他の兵同様にイーリオスに向かって逃げるか、それともイーデー山に逃げて夜になってからイリオスに帰るか悩んだ。しかしアポローンが勇気を授けると、どちらも俊足のアキレウスに追いつかれる可能性を考えて、むしろ堂々と挑みかかることを選択した。しかしアゲーノールの攻撃がヘーパイストスの鍛えた防具に阻まれると、アポローンはアゲーノールを戦場から救い出し、代わりに自らアゲーノールの姿に変じてアキレウスを誘い出し、トロイア軍の退却を助けた[8]。
アゲノールはその後も戦い続けたが、トロイア落城のさいにネオプトレモスに討たれたという。
その他のアゲーノール
- エジプト王アイギュプトスの子供の1人[9]。
- ニオベーとアムピーオーンの子の1人[10]。
- アンドロメダーの求婚者[11]。
- サルミュデーッソスの王ピーネウスの父[12]。
- スパルタ王ラケダイモーンの7代目の子孫アレウスの子で、プレラゲネスの父、パトレウスの祖父。[13]。
- ペーネロペーの求婚者の1人[14]。
脚注
- ^ アポロドーロス、2巻1・2。
- ^ パウサニアス、2巻16・1。
- ^ ヒュギーヌス、145、275。
- ^ アポロドーロス、3巻1・1。アポロドーロスはタソスの父をポセイドーンとする。
- ^ アポロドーロス、1巻7・7。
- ^ サモスのアシオス(パウサニアス、3巻13・8による引用)。
- ^ アポロドーロス、3巻7・5~7・6。
- ^ 『イーリアス』4巻、12巻、13巻、14巻、15巻、21巻。
- ^ アポロドーロス、2巻1・5。
- ^ アポロドーロス、3巻5・6。
- ^ ヒュギーヌス、64。普通、アンドロメダーの求婚者はピーネウス。
- ^ アポロドーロス、1巻9・21。
- ^ パウサニアス、7巻18・2。
- ^ アポロドーロス、摘要(E)7・27。同7・29にも同じ人名が見られるが同箇所の繰り返しらしい。
参考文献
- アゲーノールのページへのリンク