むずむず脚症候群とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 病気・健康 > 病気・けが > 病気 > 症候群 > むずむず脚症候群の意味・解説 

むずむずあし‐しょうこうぐん〔‐シヤウコウグン〕【むずむず脚症候群】

読み方:むずむずあししょうこうぐん

夕方から夜にかけて、静かに座っている時や横になっている時に下肢中心にむずむずするような不快な感覚起こりじっとしていられなくなる病気睡眠障害原因となる。レストレスレッグス症候群下肢静止不能症候群RLSrestless legs syndrome)。


むずむず脚症候群(むずむずあししょうこうぐん)

脚部、特にふくらはぎに、むずむずする不快感感じて寝付けない症候群むずむず感は強くて耐え難く起きて歩き回ったり、足を動かすとおさまるが、これを繰り返すため、眠れないことになる。周期性四肢運動障害下肢筋肉周期的けいれん)を伴うことも多い。高齢者透析患者に多い。

レストレスレッグス症候群

読み方れすとれすれっぐすしょうこうぐん
別名:むずむず脚症候群
【英】:restless legs syndrome

 レストレスレッグス症候群(従来はむずむず脚症候群と呼ばれていました)は、夕方から深夜にかけて、下肢中心として、「ムズムズする」「痛がゆい」「じっとしていると非常に不快」といった異常な感覚出現しくる病気です。足を動かすとこの異常感覚はすぐに消えるのですが、じっとしていると再び出現してきます。患者さんは布団の中でじっとしていることができず、眠くて眠りにつくことができません。何とか寝付けたとしても、睡眠浅く十分に眠れません。また、足が周期的にピクッピクッと勝手に動き続けていることが多く周期性四肢運動障害)、これも睡眠浅くます。このため不眠だけでなく、日中過眠出現します。
 レストレスレッグス症候群は中年以降男性より女性に多い病気です。鉄欠乏性貧血や、腎不全による人工透析受けている人に多いことが知られています。睡眠薬無効で、パーキンソン病に使うが有効です。専門医療機関で、検査・治療受けて下さい


むずむず脚症候群

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/11 14:31 UTC 版)

むずむず脚症候群(むずむずあししょうこうぐん、: restless legs syndrome、RLS)は、身体末端の不快感や痛みによって特徴づけられた慢性的な病態である。レストレスレッグス症候群(レストレスレッグスしょうこうぐん)、下肢静止不能症候群(かしせいしふのうしょうこうぐん)ともいう。現在は周期性四肢運動障害英語版(PLMD)と表裏一体の関係にあるとされている。


  1. ^ 症状が長引いている患者の場合、主治医がRLSを全く認識していない可能性が高い。
  1. ^ レストレスレッグス症候群 大塚製薬
  2. ^ Picchietti D, Winkelman JW.. “Restless legs syndrome, periodic limb movements in sleep”. Sleep 28 (7): 891-8. PMID 16124671. 
  3. ^ 不眠 (PDF) 日本メディカルセンター
  4. ^ 渋井佳代「女性の睡眠とホルモン」『バイオメカニズム学会誌』第29巻第4号、2005年11月1日、205-209頁、doi:10.3951/sobim.29.205NAID 110004820305 
  5. ^ 原因は脚ではなく、実は神経に関連した病気と考えられている
  6. ^ Causes-Restless legs syndrome
  7. ^ a b アメリカ睡眠医学会『睡眠障害国際分類第2版診断とコードの手引』医学書院、2010年7月、189-190、195 -196頁。ISBN 978-4-260-00917-1 、ICSD-2, American Academy of Sleep Medicine, 2005.
  8. ^ Allen RP, et al. Sleep Med. 2014;15(8):860-873.
  9. ^ 標準的神経治療: Restless legs症候群, 神経治療学 2012;29(1):73-109.
  10. ^ a b c d 今日の治療指針2018年版「レストレスレッグス症候群(下肢静止不能症候群,むずむず脚症候群)」
  11. ^ Lynn M Trotti, Lorne A Becker (04 January 2019). “Iron for the treatment of restless legs syndrome”. Cochrane Systematic Review - Intervention 1: CD007834. doi:10.1002/14651858.CD007834.pub3. 
  12. ^ どんな 治療をするの? 大塚製薬
  13. ^ プラミペキソール塩酸塩OD錠0.5mg 東和薬品
  14. ^ パミン・アゴニスト「ロチゴチン貼付剤」 国内承認申請 大塚製薬
  15. ^ 朝日新聞2010年4月29日生活欄の記事。
  16. ^ レグナイト錠 アステラス製薬


「むずむず脚症候群」の続きの解説一覧



むずむず脚症候群と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「むずむず脚症候群」の関連用語

むずむず脚症候群のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



むずむず脚症候群のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Suimin.netSuimin.net
Copyright(c)suimin.net All rights reserved
厚生労働省厚生労働省
(C)2024 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
e-ヘルスネット
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのむずむず脚症候群 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS