な行・は行とは? わかりやすく解説

な行・は行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/30 05:14 UTC 版)

阿波弁」の記事における「な行・は行」の解説

なんぼ …いくら。関西方言と同じ。 〜ばあ/〜びゃあ …〜だけ。「これだけ」は「こればあ」、「どれだけ」は「どればあ」。 ばいあい(ばいやい) …奪い合い奪い合う 〜はか …〜しか。「これしかない」は「これはかない」。 はがい …歯がゆい腹立たしい。 はざ …普段。 はさ(か)る …挟まる。 はめる …入れる。「ぴったりと入れ込む」という意味で使われる他の方言とは異なり「ぴったり」という意味は大事にされておらず、「入れる」とほぼ同義である。「仲間入れて」は「仲間にはめて」。 ばんげ【晩掛】 …夕方はんじかん半時間】 …30分。関西方言と同じ。 ひしとい …一日一日中。 ひどい …大変。凄い。「それは凄い」は「それはひどい」。 ひらぶがい【比良夫貝】 ...タイラギタイラべっちょない大丈夫。別状ない。 へらこいずる賢い讃岐弁と同じ。 ほうけにする …馬鹿にする。 ほ(う)る …捨てる。 ほかす …捨てる。(関西方言と同じ) ほなけん …〜だから。〜だけどという場合は「ほなけんど〜」と続ける。 ほんなら/ほ(ん)な …それでは。 ほんなん …そんなこと。 ほんに【本に】 …本当に本真に。

※この「な行・は行」の解説は、「阿波弁」の解説の一部です。
「な行・は行」を含む「阿波弁」の記事については、「阿波弁」の概要を参照ください。


な行・は行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 17:49 UTC 版)

讃岐弁」の記事における「な行・は行」の解説

語尾について疑問の意を表す。「濡れよるの、傘ん乗ってくんな?」=塗れているね、傘に入って行くかい? 讃岐弁では「な」は疑問禁止(〜しますな、間違えな〔間違えるな〕)、詠嘆(〜やな、西讃)、感動詞(なぁ、西讃)など多くの意味有り、非讃岐弁話者讃岐弁聞く際の大きなハードルとなることもある。 何がでっきょんな 時候あいさつそのままの意味である「何を作っているの?/何をしているの?」という質問文で用いることもある。植松おさみ西日本放送在籍時にズームイン!!朝!』でキャスター務めていた頃、地元の人にインタビューする時の第一声は必ずこの言葉だった。 なんちゃでっきょらん 時候あいさつとして「何がでっきょんな」と聞かれ場合定型的な返答句。直訳すると「(別に)何もしていない」。 なんしょ何をしているのという意味。さらに疑問の意を込めてなんしょんな」とも。強く読むことで叱るときにも用いられることもある。意味としては「なんてことしてくれたの!?」に近い。 何とかー!(なんとか!) 何だって!? 驚きを表す。地域によっては「何とな!」になる。麺通団著『恐るべきさぬきうどん』の香川県読者寄せた本文中の不可解な方言」の一つ。 なし 無く全部なし(ん)なってもうた」 なに【名】あれ。あのもの。(第一音節に高アクセント)「あの、なにがもうなかったやろ?(あの、あれがもう足りなくなっていただろ?)」 未然形+なんだ 〜なかった 否定過去形。「知らなんだ」(知らなかった未然形+なんだら 〜なかったら。〜なければ逆接否定)の仮定。 「やらなんだら」(やらなければ) 何ちゃ →「〜ちゃ」を参照。 なんな 声をかけられ時の返答共通語の「なにか御用?」に相当。 なんなんな 何なんだい。「なぁ、あななんなんなんな?(ねぇ、ああいうのって何なんだい?)」 なんぼ いくら(数)物の数聞くときに使用される。 「テストなんぼやったん?」「なんぼなんでもそれは・・・」「こりばでなんぼいや(これだけ幾らだい)」 〜なんや 〜なの。「〜なんじゃ」とも。 「私、抹茶好きなんや」 なんや(じゃ)・・・ 何だか・・・ 「なんやほっこげなのぅ」 〜なんやんか 〜なんだよね。相手話の内容知っていること前提に使う。「俺、病気なんやんか」「寄るとこあるんやんか」関西弁で言う「〜やねんやん(か)/〜やねんか」に当たる。 ねき 側・近く 「駅のねきのうどん屋」 ねぶる 舐める舐め回す古語保存。「そなんねぶりまわりますな(=そんなに舐め回してはいけませんよ)」「飴ちゃんでもねぶっじょりな(=飴でも舐めておきなさい)」 はがい はがゆいむかつく。 「あいつは、はがいなあ」「てれる前に西瓜カラス食われてよいよはがい」 状況によって、ニュアンス異なる。 はじかい ちくちく、むずむずする様子。「痒い」とはニュアンスが違う。「このセーターウールやきん、はじかいわ」「の上に横になってみたけど、はじかかった」 はみ 【名】(1)まむし、毒蛇(2)家畜エサ。 はみる 仲間外れになる。香川若者言葉。 ばんげ 夜。夕飯後くらいの時間。「ばんげに来まい(=今晩いらっしゃい)」 ひしてがい【名】一日交替。「晴れとがひしてがいじゃ」 ひど (主に後に否定語を伴って大して、ほとんど。「なんしたってひど変わらんわ」「ひどおもっしょもないきんかしゃん言われんな」 ひにしる指の腹で)つねる。痛さ度合いは「ひにしる」<「ちみきる」 ひろげさがす 散らかしている ぶいぶい コガネムシ。「ぶいぶい使うて魚釣るんや」 ふが悪い 体裁が悪い。格好が悪い。「ふうが悪い」とも「ぞろげにしてからによいよふが悪いわ」 ふたかわめ 二重まぶた ぶる 【動】漏れる。 「が堰からぶっじょるが」 ベエスケ 大型のあなご。 へらこい 【形】ずるい。「ずべらこい」とも。「あんた、へらこいわ!」/「小才が利く」の意味で、讃岐人(時に阿波人)気質を示す表現として用いられるぼしこむ 押し込む。 ぼてこむ 落ちる。どせこむとほぼ同義だが若干意味が軽い。「こないだいでにぼてこんでケガたんじゃが」 ほっこ 【名】ばか、あほ。強めて「ほっこたれ」とも。「あんたがいにほっこやのお」さらに強い侮蔑的表現になると「くそぼっこ」と変化する場合もある。 ほんに 本当に ほんま 本当 ほんだら さようなら。または「それじゃあ」。例:「ほんだらな。」<[要説明]「ほんだらの。」

※この「な行・は行」の解説は、「讃岐弁」の解説の一部です。
「な行・は行」を含む「讃岐弁」の記事については、「讃岐弁」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「な行・は行」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「な行・は行」の関連用語

な行・は行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



な行・は行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの阿波弁 (改訂履歴)、讃岐弁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS