かしまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かしまの意味・解説 

かしま【加島】

読み方:かしま

大阪市淀川区地名。もと神崎川河口の島。近世銭座があった。現在は工業地


かし‐ま【貸(し)間】

読み方:かしま

料金取って長期間人に貸す部屋貸し室


かしま【鹿島】


かしま【鹿嶋】


艦艇(練習艦「かしま」型)

■3508「かしま」
 
基準排水量
  4,050t
主要寸法
  143x18.0x12.3x4.6m
長さ、幅、深さ喫水
船 型
  長船
主機械
  ガスタービン2基
ディーゼル2基 2軸
馬 力
  27,000PS
速 力
  25kt
主要兵装
  62口径76ミリ速射砲×1
水上発射管×2
定 員
  360名

神島

名称: 神島
ふりがな かしま
種別 天然記念物
種別2:
都道府県 和歌山県
市区町村 田辺市湾内
管理団体 田辺市(昭11・424)
指定年月日 1935.12.24(昭和10.12.24)
指定基準 植2,地1,地9
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 田邊湾内ニアリ全島暖地樹林ヲ以テ被レはかまかづら夛ク樹幹ニ纒繞シ■ノ著大ナルモノアリ林中ニハほるとのきやまもがし、かんざぶらうのき、みみずばい、ごばんもち、くすどいげ、びらんじゆ、ひめゆづりは、たちばななんてん、おほまんりやう等ヲ見樹下ニハきしうすげ、たききび等發生シ又隱花植物殊ニ粘菌種類珍稀ナルモノ少カラズ對岸陸地植物分布ノ異ナルモノアルニヨリ著シ 尚島ノ東岸ニハ汀線ニ近ク奇妙ナル波蝕痕ヲ有スル砂岩(通香合石)ノ露出セルアリ

香取・鹿島(かとり・かしま)

香取神社には経津主神(ふつぬしのかみ)を祭り鹿島神社武甕槌命(たけみかづちのみこと)をお祭りして、ともに武神を祭る神社として尊崇され、武の発祥地とされている。
飯篠長威斎家直はこの地に天真正伝神道流興し日本剣道源流として知られてる。全国道場には香取・鹿島御神霊武神として移祭しているところが多い。

鹿嶋

読み方
鹿嶋かしま

花島

読み方
花島かしま

葛島

読み方
葛島かしま

鹿間

読み方
鹿間かしま

辛島

読み方
辛島かしま

かしま

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/17 23:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

かしまカシマ

関連項目


「かしま」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かしま」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||



7
加島 デジタル大辞泉
78% |||||

8
70% |||||



かしまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かしまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
海上自衛隊海上自衛隊
Copyright (C) JMSDF. All Rights Reserved.
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
たのもうや@武道具店たのもうや@武道具店
Copyright(c)2025 SHOJI Martial Arts Equipments Shop All rights reserved.
たのもうや@武道具店剣道用語辞典
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのかしま (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS