thumbnailとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > thumbnailの意味・解説 

サムネ


thumbnail

別表記:サムネイル

「thumbnail」の意味・「thumbnail」とは

「thumbnail」は、英語の単語であり、その直訳は「親指の爪」である。しかし、コンピュータ世界では小さな画像スケッチを指すために使われることが多い。ウェブページソフトウェアユーザーインターフェースでは、大きな画像ファイル小さなプレビューとして「thumbnail」が用いられる。これにより、ユーザー一覧性保ちつつ、詳細な情報素早く把握することが可能となる。

「thumbnail」の発音・読み方

「thumbnail」の発音は、IPA表記では /ˈθʌmneɪl/ となる。これをカタカナ置き換えると「サムネイル」となる。日本人発音する際のカタカナ英語では「サムネイル」と読むことが一般的である。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「thumbnail」の定義を英語で解説

英語の辞書における「thumbnail」の定義は、"a small picture of an image or page layout" である。これは「画像ページレイアウト小さな画像」という意味である。また、一般的には、この「thumbnail」は大きな画像ファイル小さなプレビューとして機能する

「thumbnail」の類語

「thumbnail」の類語としては、「miniature」、「preview」、「snapshot」などがある。「miniature」は小さな模型複製品指し、「preview」は未来出来事作品予告を指す。「snapshot」は瞬間捉えた写真データ一部を指す。これらの単語も「thumbnail」同様、大きな全体代表する小さな部分を指す表現として使われる

「thumbnail」に関連する用語・表現

「thumbnail」に関連する用語としては、「icon」、「preview」、「screenshot」などが挙げられる。「icon」はコンピュータ画面上でプログラムファイルを表す小さなシンボルを指す。「preview」は未来出来事作品予告を指す。「screenshot」はコンピュータ画面一部全体キャプチャした画像を指す。これらの用語も、全体代表する一部視覚的に表現するために使われる

「thumbnail」の例文

以下に、「thumbnail」を使った例文10提示する1. English: The website provides a thumbnail of each image for quick reference.
日本語訳:そのウェブサイトは、素早い参照のために各画像サムネイル提供している。 2. English: Click on the thumbnail to view the full-size image.
日本語訳フルサイズ画像表示するには、サムネイルクリックしてください。 3. English: The thumbnail gives a good idea of what the full image looks like.
日本語訳サムネイルは、フルイメージがどのようなものかをよく示している。 4. English: The video thumbnail is automatically generated by the system.
日本語訳ビデオサムネイルシステムによって自動的に生成される。 5. English: The thumbnail gallery allows users to browse through images quickly.
日本語訳:サムネイルギャラリーにより、ユーザー画像素早く閲覧することができる。 6. English: The thumbnail sketch gives a brief overview of the design.
日本語訳サムネイルスケッチデザイン簡単な概要与える。 7. English: The thumbnail view is useful for comparing multiple images.
日本語訳:サムネイルビューは複数画像比較するのに便利である。 8. English: The thumbnail image is too small to see the details.
日本語訳サムネイル画像詳細を見るには小さすぎる。 9. English: The software generates a thumbnail for each document.
日本語訳:そのソフトウェアは各ドキュメントに対してサムネイル生成する。 10. English: The thumbnail serves as a visual representation of the file.
日本語訳サムネイルファイル視覚的な表現として機能する

サムネイル

別表記:サムネ
英語:thumbnail

サムネイル(略してサムネ」)とは、コンピュータ上で極端に縮小して表示される画像のこと。複数画像一覧表示したり、大きな画像全体像把握したり、オリジナル画像アプリ読み込んだダウンロードしたりする前に確認したり、といった用途適する。

サムネイル(thumbnail)は元々は「親指thumb)の爪(nail)」という意味。

静止画限らず動画コンテンツ概要を示す画像として用いられるサイズ画像もサムネイルと呼ばれることが多い。たとえば YouTube の動画一覧ページ表示される画像はサムネイルと呼ばれている。

サムネイル【thumbnail】

読み方:さむねいる

画像文書ファイル縮小表示したもの。多数ファイル一覧表示する際に使われるサムネ


サムネイル [thumbnail]


サムネイル

【英】thumbnail

サムネイルとは、主に画像縮小イメージ表現した画像のことである。

サムネイル表示用いることによって、本来はファイルサイズ大きな画像でも複数並べることができ、画像大まかな内容確かめながら、全体すばやく視認することができる。ほとんどの場合サムネイル画像選択すれば本来のファイルサイズ画像表示させることが可能である。もっとしっかり見たい思った場合には、改めて本来の画像開けばよい。

Windows MeWindows XPでは、フォルダ表示設定に「縮小表示」が用意されており、主要なファイル形式画像ファイルをサムネイルで表示させることができる。また、デジタルカメラ付属している画像管理ソフトをはじめとした画像を扱うアプリケーション多くが、サムネイル表示を行う機能備えている。

なお、サムネイルは、画像の他にPDF形式文書ファイルWebページなどの表示に対して用いられることがあるちなみに「サムネイル」(thumbnail)とは「親指thumb)の爪(nail)」という意味である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「thumbnail」の関連用語

thumbnailのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



thumbnailのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【サムネイル】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS