Gメールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Gメールの意味・解説 

ジーメール【Gmail】

読み方:じーめーる

米国グーグル社が提供するウェブメールサービス。余裕のある保存容量迷惑メール振り分け機能、高度な検索機能特徴とする。また、メールの内容自動的に解析して関連のある広告ページ上に表示する


Gmail

(Gメール から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/04 13:39 UTC 版)

Gmail(ジーメール)は、Googleフリーメールサービスである。2004年4月1日に提供を開始した[2]


  1. ^ Gmail dominates consumer email with 1.5 billion users - CNBC.com(英語)
  2. ^ Google Japan Blog: 日本の皆様にGmailを公開しました”. Google (2006年8月24日). 2022年12月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月30日閲覧。
  3. ^ a b サービスの利用状況と保存容量について - Google One ヘルプ”. Google, LLC. 2020年12月13日閲覧。
  4. ^ 既存のストレージと Google One の仕組み - Google One ヘルプ”. Google, LLC. 2020年12月13日閲覧。
  5. ^ INTERNET Watch (2004年4月20日). “Gmailはプライバシー侵害の危険な前例となりうる〜世界の市民団体が懸念”. 2010年6月13日閲覧。
  6. ^ Gmailとプライバシーの詳細
  7. ^ Gmail ヘルプ 「別名アドレスを使用してメッセージを受信できますか。」
  8. ^ a b Gmailで児童ポルノを送信したと判断してGoogleが当局に通報、送信者逮捕
  9. ^ The Official Gmail Blog (2007年12月3日). “The next evolution of labels” (英語). 2010年4月23日閲覧。
  10. ^ The Official Gmail Blog (2010年9月29日). “Turn off Gmail’s conversation view” (英語). 2010年10月4日閲覧。
  11. ^ Gmailヘルプ 「アーカイブまたは削除のどちらを行えばよいのかわかりません」
  12. ^ The Official Gmail Blog (2007年11月28日). “Group chat and rich emoticons now available in Gmail chat” (英語). 2010年4月23日閲覧。
  13. ^ Google、Gmailから普通電話への通話発信を可能に”. ITmedia (2008年8月26日). 2010年8月28日閲覧。
  14. ^ The Official Gmail Blog (2009年1月27日). “New in Labs: Offline Gmail” (英語). 2010年5月28日閲覧。
  15. ^ The Official Gmail Blog (2009年3月30日). “Gmail Labs goes global” (英語). 2010年5月28日閲覧。
  16. ^ The Official Gmail Blog (2009年11月24日). “Send attachments while offline” (英語). 2010年5月28日閲覧。
  17. ^ The Official Gmail Blog (2009年12月7日). “Offline Gmail graduates from Labs” (英語). 2010年5月28日閲覧。
  18. ^ The Official Gmail Blog (2008年12月12日). “Fast PDF viewing right in your browser” (英語). 2010年7月10日閲覧。
  19. ^ The Official Gmail Blog (2010年6月25日). “View .doc attachments right in your browser” (英語). 2010年7月10日閲覧。
  20. ^ The Official Gmail Blog (2010年2月9日). “Google Buzz in Gmail” (英語). 2010年7月10日閲覧。
  21. ^ a b The Official Gmail Blog (2010年7月8日). “Rich text signatures” (英語). 2010年7月10日閲覧。
  22. ^ Gmail、複数の署名を使い分け可能に - Engadget 日本版”. Engadget JP. 2022年2月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月7日閲覧。
  23. ^ Gmailに「送信取り消し」機能、30秒以内なら
  24. ^ Google Japan Blog (2006年8月24日). “日本の皆様にGmailを公開しました”. 2009年7月9日閲覧。
  25. ^ japan.internet.com (2008年11月12日). “日本と韓国のEメール比較”. 2009年7月9日閲覧。
  26. ^ Google Japan Blog (2009年7月9日). “Google Apps が 正式版 になりました”. 2009年7月9日閲覧。
  27. ^ Google Japan Blog (2009年3月31日). “Gmail Labs が日本語に対応しました”. 2009年4月2日閲覧。
  28. ^ Record Japan 「中国、新たなネット鎖国を発動か=全土でGmailへのアクセスを切断―米メディア」
  29. ^ Gmail プログラムポリシー 「アカウントの無効化」
  30. ^ Google's new terms of service tell you that it's scanning email for ads
  31. ^ Inbox
  32. ^ ITmedia News (2005年10月20日). “Google、英国でGmailの名称利用を中止”. 2010年6月13日閲覧。
  33. ^ CNET Japan (2012年6月21日). “ドイツの「Googlemail」が「Gmail」に--長きにわたるグーグルの商標問題が解消”. 2017年8月12日閲覧。
  34. ^ ITmedia News (2007年7月6日). “Google、ドイツでの「Gmail」商標で敗訴”. 2010年6月13日閲覧。
  35. ^ “The Original Gmail Was Garfield Mail”. ギズモード. (2018年2月13日). https://gizmodo.com/the-original-gmail-was-garfield-mail-1822970617 2021年7月14日閲覧。 




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Gメール」の関連用語

Gメールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Gメールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGmail (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS