EUROGROOVE 03
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/16 14:08 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年6月)
|
『EUROGROOVE #03』 | ||||
---|---|---|---|---|
EUROGROOVE の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | tetsuya komuro sequence 1102st, 1103st & 1104st, Baybridge Studio, Free Studio Tsukiji, Studio SEDIC, Music Inn Yamanakako, MIT Studio, Sound Inn, METOROPOLIS Studio, PWL Studio |
|||
ジャンル | ユーロビート,トライバルハウス | |||
レーベル | cutting edge | |||
プロデュース | 小室哲哉 | |||
EUROGROOVE アルバム 年表 | ||||
|
||||
『EUROGROOVE #03』収録のシングル | ||||
|
『EUROGROOVE#03』はEUROGROOVE3枚目のアルバム。1995年3月22日にcutting edgeから発売された。
概要
前作・前々作は他アーティストの楽曲を含むコンピレーション・アルバムの形を採っていたが、本作は初となる全曲がEUROGROOVE名義のオリジナル・アルバムである。
収録曲
全作曲: TETSUYA KOMURO、編曲(#7):TETSUYA KOMURO & COZY KUBO。 | ||||
# | タイトル | 作詞 | ボーカル | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「BE HAPPY」(Super London Club Mix) | TETSUYA KOMURO | FINAL TOUCH | |
2. | 「BOOGIE WOOGIE」(Original Mix) | DEE WRIGHT | DANNII MINOGUE | |
3. | 「RESCUE ME[1]」(Remix) | DANNII MINOGUE, JOEY JOHNSON & DEE WRITE | DANNII MINOGUE | |
4. | 「MOVE YOUR BODY BABY」(Original mix) | TETSUYA KOMURO | FINAL TOUCH | |
5. | 「THE BRAND NEW KIND (always)」(Club mix) | KALEB JAMES & MELODIE SEXTON | FINAL TOUCH | |
6. | 「DON'T KEEP ME HANGIN'ON」(Tribal Mix) | DOMINIQUE ATKINS | DOMINIQUE | |
7. | 「THE WINDSONG[2]」(Radio Mix) | KALEB JAMES | FINAL TOUCH | |
8. | 「TAKE ME UP」(Ragga Mix) | - | EINSTEIN | |
9. | 「SCAN ME」(Club Mix) | KENZO | DOMINIQUE, EINSTEIN | |
10. | 「DIVE TO PARADISE[1]」(Dive! Sub-Dub Remix) | TETSUYA KOMURO | SILVIA | |
11. | 「THE BRAND NEW KIND (always)」(Hard House Mix) | KALEB JAMES & MELODIE SEXTON | FINAL TOUCH | |
12. | 「RESCUE ME」(Sex Groove) | DANNII MINOGUE, JOEY JOHNSON & DEE WRITE | - | |
合計時間:
|
クレジット
参加ミキサー
- SIMON HARRIS - (#1, 10)
- PETE HAMMOND & STEVE HAMMOND - (#2, 4, 5, 8)
- STEVE THOMPSON - (#3, 12)
- DAVE FORD - (#6)
- TETSUYA KOMURO - (#7)
- T.GIUPPONI - (#9)
- WAG YA TAIL - (#11)
スタッフ
- Produced, Synthesizer Programming, Manipulating Performed - 小室哲哉
- Synthesizer Operated - 村上章久, 溝口和彦
- Equipment Operated - tetsuya komuro sequence's CREW
- Recording Engineers - 松村茂, 若公俊広, ねもとなおき, 原口宏
- Production Coordinated - 菊池政利, ほかぞのまきこ, しみずゆきお
- Vocal Directed (#3, 5, 7) - 大野久雄
脚注
出典
「EUROGROOVE 03」の例文・使い方・用例・文例
- 2003年会計年度で
- 2階では、2つの会議室(203と204)が1 つの大会議室に統合され、仮眠コーナーが社員休憩室の奥のほうに設置されます。
- Philの送別会への参加をご希望の方は、11 月5 日までに彼女の内線2030 に電話してください。
- 2003年、日本政府はクロルピリホスを規制した。
- 私は2003年にタイから日本に来ました。
- 2000年に日本の医療制度が世界一だが、2003年に研修医制度が始まって目に見えて悪くなった。
- エリザベス女王時代 (1558‐1603).
- 303号室.
- エリザベス 1 世は 1558 年から 1603 年までの間君臨した.
- チューダー王家 《Henry 7 世から Elizabeth 1 世までのイギリス王朝 (1485‐1603)》.
- 時間外には 03‐3288‐7711 に電話してください.
- 1903年に創設されて1913年に2つの部に分割された前の管理部の代表
- 103より大きな原子番号を持つ元素の、または、103より大きな原子番号を持つ元素に属する
- 1371年−1714年までスコットランドを統治し、1603年から1649年まで、また再び1660年から1714年までイングランドを統治した皇族
- 米国西部の地域で、1803年に1500万ドルでフランスから購入した
- 岩と氷の小惑星、冥王星の4分の3ほどの大きさ、2003年に発見された
- コロラド中部のロッキー山脈にある山頂(高さ14,036フィート)
- 法王でチェザーレ・ボルジアとルクレツィア・ボルジアの父(1431年−1503年)
- 自由奔放な米国の女優(1903年−1968年)
- 米国の生物学者で、遺伝子によって遺伝形質がどのように伝えられるかを発見した(1903年−1989年)
- EUROGROOVE 03のページへのリンク