2001年のF1世界選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 18:32 UTC 版)
| 2001年のFIAフォーミュラ1 世界選手権 |
|||
| 前年: | 2000 | 翌年: | 2002 |
| 一覧: 開催国 | 開催レース | |||
| F1関連記事 |
|---|
| 関連リスト |
2001年のF1世界選手権(2001ねんのエフワンせかいせんしゅけん)は、FIAフォーミュラ1世界選手権の第52回大会である。2001年3月4日にオーストラリアで開幕し、10月14日に日本で開催される最終戦まで、全17戦で争われた。
シーズン概要
シューマッハ独走時代のはじまり
前年チャンピオンであるミハエル・シューマッハ(フェラーリ)は今季も9勝11ポールポジションを記録し、ランキング2位のデヴィッド・クルサード(マクラーレン)にほぼ倍のポイント差(シューマッハ123点、クルサード65点)をつけ、自身4度目のチャンピオンを獲得した。過去数年はミカ・ハッキネンと終盤まで熾烈なチャンピオン争いが行われたが、今季はハッキネンにマシントラブルが頻発、シューマッハ独走のまま第13戦ハンガリーGPで決着がついた。シューマッハは次戦ベルギーGPでアラン・プロストの持つF1最多勝記録(51勝)を更新するなど、改めて強さを印象付けた。
クルサードは第6戦オーストリアGPの優勝によりシューマッハとの差を4ポイントまで縮め、続くモナコGPでもポールポジションを獲得したが、エンジンストールで最後尾スタートに転落(決勝5位)。後半戦は勢いが続かず、シューマッハの独走を許した。
ミハエルの弟であるラルフ・シューマッハ(ウィリアムズ)はトップドライバーとしての地位を確立し、第3戦サンマリノGPでの初優勝を含めて3勝1ポールポジションを記録した(ランキング4位)。兄弟予選フロントロー独占(第3戦ブラジルGP)、兄弟ワンツーフィニッシュ(第8戦カナダGP)といったF1史上初の兄弟記録が生まれ、白熱した兄弟バトルも展開された。
タイヤ戦争再び
前年までタイヤ単独サプライヤーであったブリヂストンに加え、この年からフランスのミシュランが4チーム(ウィリアムズ、ルノー、ジャガー、プロスト)に供給を開始。2006年シーズンまで続くタイヤ戦争が勃発した。
ミシュランユーザーの中で筆頭格のウィリアムズは2年目のBMWエンジンが進化。信頼性に課題を残すものの、高速コースでは速さをみせ、ミシュラン復帰後初勝利(サンマリノGP)を含む4勝4ポールポジションを稼いだ。
ベテランの引退と新世代の登場
シューマッハと2強対決を演じてきたミカ・ハッキネンは2勝ポールポジションなしでランキング5位。スペインGPでは独走しながら最終ラップにエンジンが息絶えるなど、今季はマシントラブルに泣かされ、本人のモチベーションも低下。ハッキネンは2002年の休養を表明し、のちに正式にF1から引退した。また、熱い走りを魅せたジャン・アレジも最終戦日本GPで引退を表明し、1990年代を彩った名ドライバーたちがF1から去った。
一方で、2000年代の主役になる新人たちがデビューした。
- CART王者・インディ500優勝者という大物ルーキー、ファン・パブロ・モントーヤがウィリアムズからデビュー。シューマッハを相手にしても物怖じしない度胸をみせ、ドイツGPで初PP獲得、イタリアGPではポール・トゥ・ウィンで初勝利を達成した。
- フォーミュラ経験2年弱というキミ・ライコネンがザウバーからデビュー。周囲の懸念を払拭する活躍をみせ、ハッキネンの後継者としてマクラーレンに抜擢される。
- ミナルディからデビューしたフェルナンド・アロンソは非力なマシンで非凡な才能を見せ、翌年ルノーのテストドライバーに起用される。
トピック
- 開幕戦オーストラリアGPではジャック・ヴィルヌーヴ(BAR)がラルフ・シューマッハに追突して宙を舞う高速クラッシュが発生。ドライバーは無事だったが、ちぎれたタイヤがフェンスの隙間を抜けてコースマーシャルを直撃し、マーシャルは死亡した。同様のタイヤ飛散によるマーシャル死亡事故は前年のイタリアGPでも発生していた。
- レギュレーションではフロントウィングの左右部分の高さが50mm引き上げられた(ダウンフォース削減策)。また、1994年以降禁止されていた電子制御の運転補助システム(トラクションコントロールやローンチコントロール)の使用がスペインGPより解禁された。
- 9月11日に発生したアメリカ同時多発テロ事件の影響で1週間後のイタリアGP開催が危ぶまれたが、テロに屈しない意思表示として予定通り開催された。9月30日にはアメリカGPも無事開催された。F1チームもそれぞれの方法でテロの犠牲者に哀悼の意を表した。
- シーズン後にプロストが破産し撤退。リジェから受け継いだ伝統が途絶えた。ワークス体制が復活したベネトンはこの年以降ルノーのフルワークスとなり名称が変更され、また、資金難のミナルディもポール・ストッダートへオーナーシップが交代した。
- F1参戦中の大手自動車メーカー5社がグランプリ・ワールド・チャンピオンシップ(GPWC)を結成。独立新シリーズ発足をアピールしつつ、FIA会長マックス・モズレーと対立していくことになる。
開催地及び勝者
エントリーリスト
| エントラント | コンストラクタ | シャーシ | エンジン | タイヤ | ドライバー |
|---|---|---|---|---|---|
| フェラーリ | F2001 | フェラーリTipo050 | B | 1. 2. |
|
| マクラーレン | MP4-16 | メルセデスFO110K | B | 3. 4. |
|
| ウィリアムズ | FW23 | BMWP80 | M | 5. 6. |
|
| ベネトン | B201 | ルノーRS21 | M | 7. 8. |
|
ブリティッシュ・アメリカン・レーシング・ホンダ |
B・A・R | 003 | ホンダRA001E | B | 9. 10. |
| ジョーダン | EJ11,EJ11B | ホンダRA001E | B | 11. (11.) 12. (12.) |
|
| アロウズ | A22 | アジアテックAT01 | B | 14. 15. |
|
| ザウバー | C20 | ペトロナス01A | B | 16. 17. |
|
| ジャガー | R2 | コスワースCR-3 | M | 18. 19. (19.) |
|
| ミナルディ | PS01,PS01B | ヨーロピアン(フォードZETEC-R) | B | 20. (20.) 21. |
|
| プロスト | AP04 | エイサー | M | 22. (22.) 23. (23.) (23.) |
- エンジンは全車V10
ドライバー変更
- リカルド・ゾンタ - 第8戦カナダGP、第12戦ドイツGPでフレンツェンの代役として出走
- ジャン・アレジ - 第13戦ハンガリーGP以降でゾンタの代役として出走
- ペドロ・デ・ラ・ロサ - 第5戦スペインGP以降でブルティの代役として出走
- アレックス・ユーン - 第15戦イタリアGP以降でマルケスの代役として出走
- ルチアーノ・ブルティ - 第5戦スペインGPから第14戦ベルギーGPまでマッツァカーネの代役として出走
- ハインツ=ハラルド・フレンツェン - 第13戦ハンガリーGP以降でアレジの代役として出走
- トーマス・エンゲ - 第15戦イタリアGP以降でブルティの代役として出走
2001年のドライバーズランキング
| 順位 | ドライバー | AUS |
MAL |
BRA |
SMR |
ESP |
AUT |
MON |
CAN |
EUR |
FRA |
GBR |
GER |
HUN |
BEL |
ITA |
USA |
JPN |
ポイント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 1 | 2 | Ret | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | Ret | 1 | 1 | 4 | 2 | 1 | 123 | |
| 2 | 2 | 3 | 1 | 2 | 5 | 1 | 5 | Ret | 3 | 4 | Ret | Ret | 3 | 2 | Ret | 3 | 3 | 65 | |
| 3 | 3 | 2 | Ret | 3 | Ret | 3 | 2 | Ret | 5 | 3 | 3 | 2 | 2 | 5 | 2 | 15† | 5 | 56 | |
| 4 | Ret | 5 | Ret | 1 | Ret | Ret | Ret | 1 | 4 | 2 | Ret | 1 | 4 | 7 | 3 | Ret | 6 | 49 | |
| 5 | Ret | 6 | Ret | 4 | 9† | Ret | Ret | 3 | 6 | DNS | 1 | Ret | 5 | 4 | Ret | 1 | 4 | 37 | |
| 6 | Ret | Ret | Ret | Ret | 2 | Ret | Ret | Ret | 2 | Ret | 4 | Ret | 8 | Ret | 1 | Ret | 2 | 31 | |
| 7 | Ret | Ret | 7 | Ret | 3 | 8 | 4 | Ret | 9 | Ret | 8 | 3 | 9 | 8 | 6 | Ret | 10 | 12 | |
| 8 | 4 | Ret | 3 | 7 | 6 | 9 | Ret | Ret | Ret | 6 | 6 | Ret | 6 | Ret | 11 | 6 | 9 | 12 | |
| 9 | Ret | 8 | 5 | 5 | 4 | DSQ | Ret | 11† | Ret | 5 | Ret | Ret | Ret | Ret | Ret | 4 | 8 | 12 | |
| 10 | 6 | Ret | Ret | Ret | 8 | 4 | 10 | 4 | 10 | 7 | 5 | Ret | 7 | Ret | 7 | Ret | Ret | 9 | |
| 11 | 13 | Ret | 6 | Ret | 14 | Ret | Ret | Ret | 11 | 11 | 13 | 4 | Ret | 3 | 10 | 8 | 17† | 8 | |
| 12 | 10 | Ret | Ret | Ret | Ret | 7 | 3 | Ret | 7 | Ret | 9 | Ret | Ret | Ret | Ret | 5 | Ret | 6 | |
| 13 | 5 | 4 | 11† | 6 | Ret | Ret | Ret | Ret | 8 | 7 | Ret | 9 | Ret | 10 | 12 | 6 | |||
| 14 | 7 | Ret | 4 | 8 | 7 | 5 | Ret | Ret | Ret | 9 | Ret | 7 | Ret | 11 | 9 | 11 | 13 | 5 | |
| 15 | 9 | 9 | 8 | 9 | 10 | 10 | 6 | 5 | 15† | 12 | 11 | 6 | 10 | 6 | 8 | 7 | Ret | 5 | |
| 16 | Ret | Ret | Ret | 6 | 8 | 14 | 12 | Ret | 11 | Ret | 5 | 12 | Ret | 3 | |||||
| 17 | 14† | 11 | 10 | 12 | 15 | Ret | 7 | Ret | 13 | 16† | 15 | 5 | Ret | Ret | Ret | 9 | 7 | 2 | |
| 18 | 11 | 7 | Ret | Ret | 12 | 6 | 8 | 10† | Ret | 13 | 10 | 9 | 12 | 10 | Ret | Ret | 14 | 1 | |
| 19 | 7 | Ret | 0 | ||||||||||||||||
| 20 | 8 | 10 | Ret | 11 | 11 | 11 | Ret | 8 | 12 | 10 | Ret | Ret | Ret | Ret | 0 | ||||
| 21 | Ret | Ret | Ret | 10 | Ret | Ret | 9 | Ret | Ret | Ret | 14 | 8 | Ret | 12 | Ret | 13 | 15 | 0 | |
| 22 | Ret | 14 | 9 | Ret | 16 | Ret | Ret | 9 | Ret | 15 | DNQ | Ret | Ret | 13 | 0 | ||||
| 23 | 12 | 13 | Ret | Ret | 13 | Ret | Ret | Ret | 14 | 17† | 16 | 10 | Ret | Ret | 13 | Ret | 11 | 0 | |
| 24 | 12 | 14 | Ret | 0 | |||||||||||||||
| 25 | Ret | 12 | Ret | Ret | 0 | ||||||||||||||
| 26 | Ret | Ret | 16 | 0 | |||||||||||||||
| 順位 | ドライバー | AUS |
MAL |
BRA |
SMR |
ESP |
AUT |
MON |
CAN |
EUR |
FRA |
GBR |
GER |
HUN |
BEL |
ITA |
USA |
JPN |
ポイント |
† リタイアしたがレース距離の90%以上を走行していたため完走扱い
2001年のコンストラクターズランキング
| 順位 | コンストラクター | 車番 | AUS |
MAL |
BRA |
SMR |
ESP |
AUT |
MON |
CAN |
EUR |
FRA |
GBR |
GER |
HUN |
BEL |
ITA |
USA |
JPN |
ポイント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | Ret | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | Ret | 1 | 1 | 4 | 2 | 1 | 179 | |
| 2 | 3 | 2 | Ret | 3 | Ret | 3 | 2 | Ret | 5 | 3 | 3 | 2 | 2 | 5 | 2 | 15 | 5 | |||
| 2 | 3 | Ret | 6 | Ret | 4 | 9 | Ret | Ret | 3 | 6 | DNS | 1 | Ret | 5 | 4 | Ret | 1 | 4 | 102 | |
| 4 | 2 | 3 | 1 | 2 | 5 | 1 | 5 | Ret | 3 | 4 | Ret | Ret | 3 | 2 | Ret | 3 | 3 | |||
| 3 | 5 | Ret | 5 | Ret | 1 | Ret | Ret | Ret | 1 | 4 | 2 | Ret | 1 | 4 | 7 | 3 | Ret | 6 | 80 | |
| 6 | Ret | Ret | Ret | Ret | 2 | Ret | Ret | Ret | 2 | Ret | 4 | Ret | 8 | Ret | 1 | Ret | 2 | |||
| 4 | 16 | 4 | Ret | 3 | 7 | 6 | 9 | Ret | Ret | Ret | 6 | 6 | Ret | 6 | Ret | 11 | 6 | 9 | 21 | |
| 17 | 6 | Ret | Ret | Ret | 8 | 4 | 10 | 4 | 10 | 7 | 5 | Ret | 7 | Ret | 7 | Ret | Ret | |||
| 5 | 11 | 5 | 4 | 11 | 6 | Ret | Ret | Ret | 7 | Ret | 8 | 7 | Ret | 10 | 6 | 8 | 7 | Ret | 19 | |
| 12 | Ret | 8 | 5 | 5 | 4 | DSQ | Ret | 11 | Ret | 5 | Ret | Ret | Ret | Ret | Ret | 4 | 8 | |||
| 6 | 9 | 7 | Ret | 4 | 8 | 7 | 5 | Ret | Ret | Ret | 9 | Ret | 7 | Ret | 11 | 9 | 11 | 13 | 17 | |
| 10 | Ret | Ret | 7 | Ret | 3 | 8 | 4 | Ret | 9 | Ret | 8 | 3 | 9 | 8 | 6 | Ret | 10 | |||
| 7 | 7 | 13 | Ret | 6 | Ret | 14 | Ret | Ret | Ret | 11 | 11 | 13 | 4 | Ret | 3 | 10 | 8 | 17 | 10 | |
| 8 | 14 | 11 | 10 | 12 | 15 | Ret | 7 | Ret | 13 | 16 | 15 | 5 | Ret | Ret | Ret | 9 | 7 | |||
| 8 | 18 | 10 | Ret | Ret | Ret | Ret | 7 | 3 | Ret | 7 | Ret | 9 | Ret | Ret | Ret | Ret | 5 | Ret | 9 | |
| 19 | 8 | 10 | Ret | 11 | Ret | Ret | Ret | 6 | 8 | 14 | 12 | Ret | 11 | Ret | 5 | 12 | Ret | |||
| 9 | 22 | 9 | 9 | 8 | 9 | 10 | 10 | 6 | 5 | 15 | 12 | 11 | 6 | Ret | 9 | Ret | 10 | 12 | 4 | |
| 23 | Ret | 12 | Ret | Ret | 11 | 11 | Ret | 8 | 12 | 10 | Ret | Ret | Ret | Ret | 12 | 14 | Ret | |||
| 10 | 14 | 11 | 7 | Ret | Ret | 12 | 6 | 8 | 10 | Ret | 13 | 10 | 9 | 12 | 10 | Ret | Ret | 14 | 1 | |
| 15 | Ret | Ret | Ret | 10 | Ret | Ret | 9 | Ret | Ret | Ret | 14 | 8 | Ret | 12 | Ret | 13 | 15 | |||
| 11 | 20 | Ret | 14 | 9 | Ret | 16 | Ret | Ret | 9 | Ret | 15 | DNQ | Ret | Ret | 13 | Ret | Ret | 16 | 0 | |
| 21 | 12 | 13 | Ret | Ret | 13 | Ret | Ret | Ret | 14 | 17 | 16 | 10 | Ret | Ret | 13 | Ret | 11 | |||
| 順位 | コンストラクター | 車番 | AUS |
MAL |
BRA |
SMR |
ESP |
AUT |
MON |
CAN |
EUR |
FRA |
GBR |
GER |
HUN |
BEL |
ITA |
USA |
JPN |
ポイント |
外部リンク
- formula1.com - 2001 official driver standings
- formula1.com - 2001 official team standings
- 2001 Formula One Sporting Regulations Retrieved from web.archive.org on 23 January 2009
- 2001 Formula One Technical Regulations Retrieved from web.archive.org on 25 January 2009
- 2001 FIA Formula One World Championship for Drivers - Final Classification Retrieved from web.archive.org on 25 January 2009
- 2001 FIA Formula One World Championship for Constructors - Final Classification Retrieved from web.archive.org on 25 January 2009
- 2001 FIA Formula One World Championship images Retrieved from www.f1-photo.com on 23 January 2009
Weblioに収録されているすべての辞書から2001年のF1世界選手権を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
全ての辞書から2001年のF1世界選手権
を検索
- 2001年のF1世界選手権のページへのリンク