2階建て車両とは? わかりやすく解説

2階建て車両

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 10:21 UTC 版)

新幹線車両」の記事における「2階建て車両」の解説

100系200系一部車両が、E1系E4系では全部車両2階建てとなっている。車両強度確保観点からE4系除いて普通鋼製であるが、車体軽量化のためE4系アルミニウム合金製である。床下部分機器搭載するスペース十分にとることができないため、床上部分機器室設置する

※この「2階建て車両」の解説は、「新幹線車両」の解説の一部です。
「2階建て車両」を含む「新幹線車両」の記事については、「新幹線車両」の概要を参照ください。


2階建て車両

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/27 22:17 UTC 版)

新幹線100系電車」の記事における「2階建て車両」の解説

東海道新幹線利用客1976年ピーク減少傾向をたどり、列車削減が行われた。そのような経緯から、100系では客室サービス面)を中心としたモデルチェンジ指向された。そしてより明るく快適な新幹線として、話題性高めイメージアップを図るべく、新幹線としてはじめて2階建て車両が組み込まれた。またコスト削減観点から、0系の全電動車構成改め付随車導入することになった影響副産物という側面もある。 基本的に階上は、車窓良いことや乗客通り抜けがないことからグリーン席食堂階下普通車指定席カフェテリアもしくは個室設定された。詳細は#各編成の概要参照客席部分最大限使用するため、電動機などの機器搭載することができず付随車となったまた、空調設備1階機器室搭載され室内機屋根上の室外機分離したセパレート方式とし、客室内には空調用のラインフローが設けられグリーン席にはスポット空調採用している。 2階建て車両は、平屋車両との段差大きくなるために空気抵抗増加することや車体重心高くなることから、車高できるだけ低い方が望ましい。しかし、2階建て車両投入によるイメージアップ重要なテーマであることから床面レール面上200 mmまで下げ屋根高さを平屋車両比べて500 mm高い位置4490 mmまで持ってくるなど、車両限界を有効利用して設計されており、それにより各階天井高さ1945 mmとし、十分な高さを確保している。V編成グランドひかり」の場合室内高さは、1階部分1982 mm2階部分1986 mmとなっている。なお、車体重心できるだけ下げるため、1階部分車体構造強化され、厚い鋼板張られている。 東海道・山陽新幹線区間では、300系以降車両軸重を11.4 t以下にすることを目標設定したことや定員相違による互換性の面での支障速度上のために車両軽量化走行抵抗軽減求められ結果、2階建て車両の新造はされていない

※この「2階建て車両」の解説は、「新幹線100系電車」の解説の一部です。
「2階建て車両」を含む「新幹線100系電車」の記事については、「新幹線100系電車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2階建て車両」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から2階建て車両を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から2階建て車両を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から2階建て車両 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2階建て車両」の関連用語

1
Maxなすの デジタル大辞泉
100% |||||

2
Maxやまびこ デジタル大辞泉
100% |||||


4
谷川 デジタル大辞泉
90% |||||

5
デジタル大辞泉
90% |||||






2階建て車両のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2階建て車両のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの新幹線車両 (改訂履歴)、新幹線100系電車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS