たにかわ〔たにかは〕【谷川】
読み方:たにかわ
[補説] 「谷川」姓の人物
谷川雁(たにがわがん)
谷川健一(たにがわけんいち)
谷川浩司(たにがわこうじ)
谷川士清(たにかわことすが)
谷川俊太郎(たにかわしゅんたろう)
谷川徹三(たにかわてつぞう)
たにがわ〔たにがは〕
たに‐がわ〔‐がは〕【谷川】
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
谷川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/09 02:58 UTC 版)
谷川(たにがわ、たにかわ、やがわ)
河川
山岳地を流れる川の意味。日本全国各地に存在する河川名称。《英》Mountain stream
- 谷川 (栃木県) - 栃木県矢板市を流れる那珂川水系荒川支流の一級河川。
- 谷川 (群馬県) - 群馬県利根郡みなかみ町を流れる利根川水系の一級河川。
- 谷川 (加茂市) - 新潟県加茂市を流れる信濃川水系下条川支流の一級河川。
- 谷川 (長岡市) - 新潟県長岡市を流れる信濃川水系黒川支流の一級河川。
- 谷川 (坂城町) - 長野県埴科郡坂城町を流れる信濃川水系の一級河川。
- 谷川 (佐久市) - 長野県佐久市を流れる信濃川水系の一級河川。
- 谷川 (飯田市) - 長野県飯田市を流れる天竜川水系松川支流の一級河川。
- 谷川 (松阪市) - 三重県松阪市を流れる櫛田川水系の一級河川。
- 谷川 (四日市市) - 三重県四日市市を流れる鈴鹿川水系の一級河川。
- 谷川 (甲賀市) - 滋賀県甲賀市を流れる淀川水系大戸川支流の一級河川。
- 谷川 (長浜市) - 滋賀県長浜市を流れる淀川(琵琶湖)水系高時川支流の一級河川。
- 谷川 (湖南市) - 滋賀県湖南市を流れる淀川(琵琶湖)水系大谷川支流の一級河川。
- 谷川 (大津市) - 滋賀県大津市を流れる淀川(琵琶湖)水系草津川支流の一級河川。
- 谷川 (兵庫県) - 兵庫県宍粟市を流れる揖保川水系引原川支流の一級河川。
- 谷川 (和歌山県) - 和歌山県田辺市を流れる左会津川水系右会津川支流の二級河川。
- 谷川 (鳥取県) - 鳥取県西伯郡大山町を流れる本流の二級河川。
- 谷川 (島根県) - 島根県浜田市を流れる江の川水系都川川支流の一級河川。
- 谷川 (岩国市) - 山口県岩国市を流れる小瀬川水系の一級河川。
- 谷川 (山口市) - 山口県山口市を流れる阿武川水系生雲川支流の一級河川。
- 谷川 (まんのう町) - 香川県仲多度郡まんのう町を流れる土器川水系の一級河川。
- 谷川 (さぬき市南部) - 香川県さぬき市を流れる鴨部川水系の二級河川。
- 谷川 (さぬき市中部) - 香川県さぬき市大川町付近を流れる津田川水系の二級河川。
- 谷川 (さぬき市中北部) - 香川県さぬき市寒川町付近を流れる津田川水系の二級河川。
- 谷川 (砥部町) - 愛媛県伊予郡砥部町を流れる重信川水系砥部川支流の一級河川。
- 谷川 (四国中央市) - 愛媛県四国中央市を流れる金生川水系の二級河川。
- 谷川 (西条市) - 愛媛県西条市を流れる加茂川水系の二級河川。
- 谷川 (松山市) - 愛媛県松山市を流れる本流の二級河川。
- 谷川 (高知県) - 高知県吾川郡いの町を流れる仁淀川水系の一級河川。
- 谷川 (佐賀県) - 佐賀県東松浦郡玄海町を流れる志礼川水系の二級河川。
- 谷川 (長崎県) - 長崎県諫早市を流れる本明川水系の一級河川。
- 谷川 (大分県) - 大分県玖珠郡玖珠町を流れる筑後川水系玖珠川支流の一級河川。
- 谷川 (宮崎県) - 宮崎県えびの市を流れる川内川水系長江川支流の一級河川。
その他
- 日本の姓のひとつ。
- 谷川 (みなかみ町) - 群馬県利根郡みなかみ町の町名
- 谷川 (大東市) - 大阪府大東市の地名。
- 谷川 (宮崎市) - 宮崎県宮崎市の地名。
- 谷川岳
- たにがわ (列車)
- 谷川 (列車) - かつて運行されていた在来線特急列車。1985年に「新特急谷川」に改称された。詳細は水上 (列車)を参照。
- 谷川 (相撲) - 年寄名跡
- 谷川 (小惑星)
- 谷川駅 - 兵庫県丹波市山南町にある鉄道駅。
関連項目
外部リンク
谷川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/12 09:14 UTC 版)
「探偵 神宮寺三郎 未完のルポ」の記事における「谷川」の解説
※この「谷川」の解説は、「探偵 神宮寺三郎 未完のルポ」の解説の一部です。
「谷川」を含む「探偵 神宮寺三郎 未完のルポ」の記事については、「探偵 神宮寺三郎 未完のルポ」の概要を参照ください。
「谷川」の例文・使い方・用例・文例
- 橋田貿易株式会社の情報システム部のリーダーの長谷川と申します。
- このクラスは長谷川先生の担任です.
- 落つれば同じ谷川の水
- 落ちれば同じ谷川の水
- さんしょうを使った辛皮流しという,谷川などでの漁法
- 谷川の水の流れる音
- 谷川
- 谷川などのはげしい早瀬
- 清らかな谷川
- 谷川などに転がっている石
- 谷川の流れ
- これは,最も接戦だった対抗者,長谷川敬子氏の2倍以上の数である。
- 9回,松井選手は第4打席でマリナーズの長谷川滋(しげ)利(とし)投手からセンターにシングルヒットを打った。
- シアトル・マリナーズの長谷川滋(しげ)利(とし)投手は5回に登板したが,4失点を許した。
- ガラスのチェロを弾(ひ)いたチェリストの長谷川陽子さんは,「音色が木製のものとはまったく違います。ガラスの花瓶に挿(さ)した花になったように感じました。」と話した。
- 日本点字図書館の目の不自由な評議員である長谷川貞(さだ)夫(お)さんが点字ブロックの上を歩くと,どちらに行けば良いかを告げる声が長谷川さんを誘導した。
- ブロックに埋め込まれたICタグからの情報が読み取り機に送られ,その読み取り機が音声の指示で長谷川さんを誘導したのだ。
- 実験後,長谷川さんは,「説明が長すぎるものがあった。全部は覚えられなかった。」と話した。
- 長谷川義(よし)史(ふみ)さんの「いいから いいから」のカードには,小学生の女の子が「このほんをよんで,おともだちにやさしくできるようになったよ。」と書いた。
谷川と同じ種類の言葉
- >> 「谷川」を含む用語の索引
- 谷川のページへのリンク