電気機関車から暖房用電源の供給を受けるものとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 電気機関車から暖房用電源の供給を受けるものの意味・解説 

電気機関車から暖房用電源の供給を受けるもの

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/29 14:01 UTC 版)

電気暖房 (鉄道)」の記事における「電気機関車から暖房用電源の供給を受けるもの」の解説

1959年昭和34年)の東北本線電化皮切りに地方主要幹線交流電化進み東北上信越北陸地区幹線については電気機関車暖房電源供給機器搭載、これに合わせて従来蒸気暖房装置加えて電気ヒーター併設改造実施した客車運用始めた電気機関車場合架線電源利用可能であり取り扱いが容易であること、機器小型化軽量化などによって保守効率大きいことから機関車電気暖房供給交流電源装置搭載する方式主流になった改造工事1958年度東北本線用の客車125両から始まり以降毎年200 - 400両のペース1962年度までに2,272両について行われたその後交流電化区間延伸あわせて断続的に施工された。非電化区間直流電化区間へも運用されることと、さらには電気暖房導入しなかった九州など西日本地区への転属考慮して既存蒸気暖房装置そのまま残された。識別のため車両番号は元番号2000加えていた。 この電気暖房システムは、まず交流専用電気機関車採用された。交流機関車主変圧器3次巻線から簡単に暖房電源として単相交流1,500Vを取り出すことができるためである。その後搭載機器多く重量制限厳し交流直流両用電気機関車直流専用電気機関車にも、電動発電機 (MG) または静止形インバータ (SIV) により直流1,500Vを単相交流1,500Vに変換する電気暖房装置搭載されようになった。これらの機関車電気暖房装置動作している場合は、客車側から容易に確認できるよう電暖表示灯EG灯)が装備されている。 機関車から供給される単相交流1,500Vは、電源供給ジャンパ連結器を介して客車送られる連結作業時に1,500Vもの高圧通電したままであると非常に危険であるため、ジャンパ連結器カバー開けると通電停止するようになっているまた、機関車においても危険防止のため、通電状態でEG灯を消灯するように設定されている。客車引き込まれ単相交流1,500Vは、各車両搭載している変圧器によって200Vまで降圧され、客車内の座席下に設置され電気ヒーター送られる日本国有鉄道国鉄時代末期1985年昭和60年)、一部12系客車東北地区運用されていた旧型客車使用普通列車置き換えるため2000番台改造された。2000番台冷暖房発電機有無影響されることなく短編成化を可能とし、既存普通列車電源供給仕様合わせるため、編成内に冷暖房発電機有するシステムから、電気機関車から暖房電源供給を受け、オハフ13形に搭載され変圧器により編成冷暖房電源賄うシステム変更された。ただし冷房装置含め既存システム流用するため、客車引き込まれ単相交流1,500Vは、200Vではなく440Vに変換して利用していた。 快速海峡」用の50系5000番台客車12系2000番台同様に冷房電源電気機関車からの電気暖房電源にて供給される仕様になっている国鉄当時非電化区間多かった九州北海道や全区間非電化であった四国については、12系客車使用普通列車などを除いて国鉄分割民営化後から客車列車全廃まで蒸気暖房のままとなっていた。 なお2015年平成27年)現在、日本国内電気機関車から暖房電源供給受けて電気暖房を行うことのできる客車高崎車両センター配置されている旧型客車6両(32系1両と43系5両)のみである。

※この「電気機関車から暖房用電源の供給を受けるもの」の解説は、「電気暖房 (鉄道)」の解説の一部です。
「電気機関車から暖房用電源の供給を受けるもの」を含む「電気暖房 (鉄道)」の記事については、「電気暖房 (鉄道)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「電気機関車から暖房用電源の供給を受けるもの」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「電気機関車から暖房用電源の供給を受けるもの」の関連用語

電気機関車から暖房用電源の供給を受けるもののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



電気機関車から暖房用電源の供給を受けるもののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの電気暖房 (鉄道) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS