逓相とは? わかりやすく解説

てい‐しょう〔‐シヤウ〕【逓相】

読み方:ていしょう

逓信省の長。逓信相。逓信大臣


逓信省

(逓相 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 03:42 UTC 版)

逓信省(ていしんしょう、旧字体遞信省英語: Ministry of Communications[2])は、かつて日本に存在した郵便通信運輸を管轄する中央官庁である。


注釈

  1. ^ 建造途中に応急タンカーに改装された。
  2. ^ 昭和2年勅令第104号(航空法施行期日ノ件)により、同年6月1日施行された。

出典

  1. ^ 『事典 昭和戦前期の日本』(吉川弘文館) 134頁。
  2. ^ “Reguratios governing the Organization of the Ministry of Communications”. OFFICIAL GAZETTE (大蔵省印刷局) (No. 74): 1. (1946-7-1). 
  3. ^ a b 内閣『太政官達第七十号』国立公文書館デジタルアーカイブ、1885年12月22日https://www.digital.archives.go.jp/item/2457179 
  4. ^ 大蔵省、企画院など十官庁焼く(昭和15年6月21日 東京朝日新聞)『昭和ニュース辞典第7巻 昭和14年-昭和16年』p79 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  5. ^ 重要書類は搬出、事務には支障なし(昭和15年6月21日 東京日日新聞)『昭和ニュース辞典第7巻 昭和14年-昭和16年』p80
  6. ^ 逓信省官制(昭和21年勅令第343号)第1条。
  7. ^ 『官報』第7071号、明治40年1月26日。
  8. ^ 国立印刷局庁舎及び工場等の図面・写真 - 国立印刷局ホームページ。
  9. ^ 第三伏見丸
  10. ^ 浦上丸
  11. ^ Peacetime_E_Type_Standard_Cargo_Ship(英語)
  12. ^ 逓信省官制中改正ノ件(明治42年勅令第194号)。
  13. ^ 電力管理準備局官制(昭和13年勅令第320号)。
  14. ^ 電気廳官制(昭和14年勅令第153号)。
  15. ^ 行政簡素化實施ノ爲ニスル遞信省官制中改正ノ件(昭和17年勅令第754号)。
  16. ^ 軍需省官制(昭和18年勅令第824号)。
  17. ^ 商工省官制(昭和20年勅令第486号)。
  18. ^ 電気製品安全の歴史”. 電気製品認証協議会. 2021年10月15日閲覧。
  19. ^ 航空局官制中改正ノ件(大正12年勅令第123号)による改正後の航空局官制(大正9年勅令第224号)。
  20. ^ 逓信省官制中改正ノ件(大正13年勅令第267号)。
  21. ^ 日本の空港整備はどのように始まったのか?”. 軍事板常見問題&良レス回収機構. 2009年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月12日閲覧。
  22. ^ 航空局官制(昭和13年勅令第56号)。
  23. ^ 昭和20年勅令第734号(逓信院官制中改正等ノ件)。
  24. ^ 逓信院”. 国立公文書館アジア歴史資料センター. 2021年3月17日閲覧。
  25. ^ 「叙任及辞令」『官報』第5700号、大蔵省印刷局、1946年1月16日、87頁。 
  26. ^ 昭和21年逓信省告示第5号。


「逓信省」の続きの解説一覧

逓相

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 03:49 UTC 版)

望月圭介」の記事における「逓相」の解説

昭和金融恐慌発生端を発して第1次若槻内閣倒れた際に、郷里から選挙区の人たちが東京望月の家にやってきて、次は立憲政友会内閣になるから今度こそは大臣になってくれ何のために応援しているのかわからん、と頼みこんだ。望月は相変わらずやる気はなかった。ちょうどその時田中義一から大臣要請電話があり一考する答え電話を切ると選挙区の人たちが、ぜひ受けろ望月いいかもしれない自分たちが困る、と騒いだ。これに取材来ていた新聞社決まったものとして騒いだ望月喧騒離れ自室にこもり「自分自身だけでは生きて行けぬ世の中じゃな」と一考していると、再び田中から電話があり大臣承諾返事をした。これに喜んだ人たちで望月家大騒ぎとなった望月60歳時のことである。 1927年昭和2年4月20日 付で田中義一内閣での逓信大臣就任した望月逓信官僚に対して「私は何も知らない。君ら、最も良い確信するところをやってくれ」とほぼまかせていた。一方で閣議決定した郵税郵便料金増税などの逓信省担当分の変更は「閣議こうする約束したものだからこの通りにしてくれ」と反対する官僚説き伏せた。人を使うのがうまく要所押さえていたこと、そして望月勉強したとからうま回っていた。実績としてはいくつかあるが特に航空関連のものが出色で、(旧)航空法施行国際航路含めた定期航路保護奨励国策会社日本航空輸送設立推進、を行っている。現役国大臣初め飛行機乗ったのが望月であり、羽田飛行場から約10分間東京の空飛んだ。 この時期郵便集配人騒動があった。1928年昭和3年3月本郷郵便局集配人が小包郵便取扱上の過失解雇同局別の集配人が不穏な行為があったとして罷免、と本郷郵便局長が決断し逓信局長が了承した。これに怒った逓信労働団体の逓友同志会従業員大会開き、2名の件は上司感情的な不当解雇であるとして復職要求、更に団体活動の自由を要求し抗議としてストライキ起こそうとしていた。逓友同志会はこれらを持って本郷郵便局長、逓信局長、そしてその上の逓相の望月訪れ抗議した官僚決定した案件であるが望月は「解雇する程度のものではない、諸君云うのが合理的だ」と決定覆し1人解雇処分取り消し元の本郷に、もう1人他局への異動とし、団体活動にも理解示した。更に望月はその集配2人大臣室に呼びつけ直々に諭したのである官僚メンツ潰してまで大臣直接裁いたこの事件当時前代未聞のことであった大臣室にまで呼ばれた2人あっけにとられ、逓友同志会側も望月の一連の行動感服し無産政党望月には一目置くようになった田中内閣において望月逓相は水野錬太郎文相とともに内閣円満運営のための調停役として動いていた。第1回普通選挙では政友会選挙相談役となり、選挙後政友会実業同志会との協定に向け動いている。

※この「逓相」の解説は、「望月圭介」の解説の一部です。
「逓相」を含む「望月圭介」の記事については、「望月圭介」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「逓相」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「逓相」の関連用語

逓相のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



逓相のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの逓信省 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの望月圭介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS