第五中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/19 23:31 UTC 版)
現役校
- 網走市立第五中学校 - 北海道網走市
- 弘前市立第五中学校 - 青森県弘前市
- 三沢市立第五中学校 - 青森県三沢市
- 山形市立第五中学校 - 山形県山形市
- 米沢市立第五中学校 - 山形県米沢市
- 会津若松市立第五中学校 - 福島県会津若松市
- 水戸市立第五中学校 - 茨城県水戸市
- 前橋市立第五中学校 - 群馬県前橋市
- 新座市立第五中学校 - 埼玉県新座市
- 鎌ケ谷市立第五中学校 - 千葉県鎌ケ谷市
- 習志野市立第五中学校 - 千葉県習志野市
- 松戸市立第五中学校 - 千葉県松戸市
- 市川市立第五中学校 - 千葉県市川市
- 中野区立第五中学校 - 東京都中野区
- 荒川区立第五中学校 - 東京都荒川区
- 足立区立第五中学校 - 東京都足立区
- 八王子市立第五中学校 - 東京都八王子市
- 武蔵野市立第五中学校 - 東京都武蔵野市
- 三鷹市立第五中学校 - 東京都三鷹市
- 調布市立第五中学校 - 東京都調布市
- 国分寺市立第五中学校 - 東京都国分寺市
- 上田市立第五中学校 - 長野県上田市
- 沼津市立第五中学校 - 静岡県沼津市
- 門真市立第五中学校 - 大阪府門真市
- 吹田市立第五中学校 - 大阪府吹田市
- 豊中市立第五中学校 - 大阪府豊中市
- 摂津市立第五中学校 - 大阪府摂津市
- 箕面市立第五中学校 - 大阪府箕面市
- 寝屋川市立第五中学校 - 大阪府寝屋川市
- 貝塚市立第五中学校 - 大阪府貝塚市
- 三原市立第五中学校 - 広島県三原市
- 唐津市立第五中学校 - 佐賀県唐津市
- 八代市立第五中学校 - 熊本県八代市
廃校
- 酒田市立第五中学校 - 山形県酒田市、2011年閉校
- 中之条町立第五中学校 - 群馬県吾妻郡中之条町、1988年中之条町立中之条中学校名久田教場へ移行
- 大宮市立第五中学校 - 埼玉県大宮市(現:さいたま市)、1949年閉校
- 川越市立第五中学校 - 埼玉県川越市、1949年閉校
- 文京区立第五中学校 - 東京都文京区、2009年閉校
- 目黒区立第五中学校 - 東京都目黒区、2006年閉校
- 大島町立第五中学校 - 東京都大島町、1982年閉校
- 鈴鹿市立第五中学校 - 三重県鈴鹿市、1948年閉校
- 大津市立第五中学校 - 滋賀県大津市、1949年閉校
- 高槻市立第五中学校 - 大阪府高槻市、1995年閉校
- 十津川村立第五中学校 - 奈良県吉野郡十津川村、1965年閉校
- 松江市立第五中学校 - 島根県松江市、1965年閉校
- 出雲市立第五中学校 - 島根県出雲市、1989年閉校
旧称
- 愛知県立第五中学校 - 愛知県名古屋市瑞穂区、1922年に愛知県立瑞陵高等学校に改称
- 鹿児島市立第五中学校 - 鹿児島県鹿児島市、1949年に鹿児島市立城西中学校に改称
関連項目
第五中学校(だいごちゅうがっこう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 08:54 UTC 版)
「カメレオン (漫画)」の記事における「第五中学校(だいごちゅうがっこう)」の解説
通称「五中」。一帯の中学の中でも特に凶悪な学校。高校生をターゲットとした「学生証狩り」がキッカケでヤザワらと揉めることとなる。 由来 カオル(ゆら カオル) 五中のワルを束ねる冷血漢。どんな時でも冷静沈着で、他人のことを手足としか思っておらず、ニーヤらのことも見下していた。キュウに火を放ち、相沢を刺すなどの凶行もゲーム感覚で行い、まるでためらいがなかった。クールな性格と美形な容姿に隠れがちだが、実は結構スケベ。 同年のやることには興味がないと言い、学生証狩りもバカにしていたが、その一件からヤザワに興味をもつ。ヤザワの成り上がりぶりを実力の伴わないツキとハッタリの産物と看破するも、逆に「自分にウソをついていた」のは他ならぬ自分自身だったことを見抜かれて、最後は自身の敗北を認めた。その後はハッタリも実力のうちと認めた上で、彼なりにヤザワに敬意を表すようになった。 ゲーム好きで、特に格闘ゲームは「津田沼ジャッキー」と呼ばれ達人の域。 後に松戸苦愛のトップを松岡から継承、愛車カワサキ・Z1000R(ローレプ)も譲り受ける。OZ二代目バトルの際には変装して参戦したが、あくまでも顔見せ程度の考えで、OZを潰すつもりは毛頭なかった。 新屋 力(しんや りき) 通称ニーヤ。ケンカの腕前と凶暴性はかなりのもので、五中ではカオルと並ぶワルとして知られ、数多くの悪事を働く。遊びで始めた高校生の学生証狩りがエスカレートし、ヤザワを標的にするもタイマンで腕を折られ敗れる。その後はカオルとヤザワと敵視し、電動クギ打ち機を持ち復讐しようとするも、カオルにより全身に火傷を負わされた。 後に成南に進学するが、京也にあっさり負けるなどやられ役に転落する。ギャグキャラクター扱いも多く、精力剤の影響で勃起が収まらなくなったり、催眠術で蜂屋に惚れて松岡にも迫るなど変態を演じることも。 ダイスケ、チョースケ、チョロ ヤザワから「三バカ」と呼ばれる3人組。OZの旗には「島大助」「松本長介」「岡久よしひろ」と書いており、これがフルネームらしい。 ニーヤの言い出した学生証狩りに付き合わされ、相沢と椎名を仕留める。そのことでニーヤを皮肉り、カオルからもおだてられて調子に乗る。学生証狩りの被害に遭った者たちから復讐される前に、ヤザワを仕留めて狙われないようにしようとするが、間に合わずにカス学からリンチされる。そこを助けてもらったことからヤザワに恩を感じるが、それがカオルの怒りを買う。自分のことしか考えられなかった3人も、ヤザワがカオルを助ける光景を見て改心する。後に成南に進学してヤザワの忠実な取り巻きとなり、OZ結成時にも名を連ねる。
※この「第五中学校(だいごちゅうがっこう)」の解説は、「カメレオン (漫画)」の解説の一部です。
「第五中学校(だいごちゅうがっこう)」を含む「カメレオン (漫画)」の記事については、「カメレオン (漫画)」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 第五中学校のページへのリンク