旧・第五中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 20:12 UTC 版)
「高槻市立第九中学校」の記事における「旧・第五中学校」の解説
旧・高槻市立第五中学校は樫田小学校内に併設されていた。1947年の学制改革の際に樫田村立樫田中学校として、当時の京都府南桑田郡樫田村(現在の高槻市樫田地区)に開校した。樫田中学校は1949年には京都府南桑田郡学校組合立亀岡中学校(現在の亀岡市立亀岡中学校)に合流し、亀岡中学校樫田分校へと改編された。 樫田村は1958年4月1日、大阪府高槻市へ越境編入された。これに伴い亀岡中学校より独立し、高槻市立第五中学校として再発足した。
※この「旧・第五中学校」の解説は、「高槻市立第九中学校」の解説の一部です。
「旧・第五中学校」を含む「高槻市立第九中学校」の記事については、「高槻市立第九中学校」の概要を参照ください。
- 旧・第五中学校のページへのリンク