着陸ステージとは? わかりやすく解説

着陸ステージ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/16 07:20 UTC 版)

ランディングギア (ゲーム)」の記事における「着陸ステージ」の解説

前2作と異なりプレイヤー操縦する航空機空港組み合わせ固定されており、初級上級の2クラス用意されている。 初級クラス 練習機 小型ジェット機 水上機 - ダム水面着水する離陸ステージ同様にダム水面から。 旅客機 上級クラス 旅客機 - 初級より難易度上がっている。 大型旅客機 戦闘機 - 複数ある空母の中から指定空母着艦する。離陸ステージ選んだ場合に、得点的にもっとも有利なステージである(カタパルト射出だけで、一瞬で終わるため、ほぼ間違いなく50点(満点)が出る)。 オービタ架空仕様ステージが進むにつれ、機体大型化し、また操縦の癖が強くなって着陸難しくさせる。 着陸後は、飛行経路捕らえたリプレイ表示されその中で減点対象となる行為があった場合その内容表示される点数100点からの減点方式となっているが、減点法が前2作から変更されている。

※この「着陸ステージ」の解説は、「ランディングギア (ゲーム)」の解説の一部です。
「着陸ステージ」を含む「ランディングギア (ゲーム)」の記事については、「ランディングギア (ゲーム)」の概要を参照ください。


着陸ステージ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/12 02:33 UTC 版)

トップランディング」の記事における「着陸ステージ」の解説

最初に着陸する空港操縦桿スタートボタン選択する選択後に状況説明空港名、高度、天気使用旅客機)が表示され「GO!」と共に着陸スタートするステージ開始時には機体滑走路真正面にあり、空港によっても異なるがおおむね高度2000 - 2500m、距離10000m前後位置にある。操縦桿機体姿勢調整し機体滑走路との相対位置計器確認しながら高度および滑走路との位置正しくあわせ、スロットルレバー速度調整しつつ滑走路への着陸目指す。ただしスロットルレバーは着陸ステージではほとんど意味をなしておらず、スロットルレバー切った滑空状態でも着陸が可能となっている。複数の平行滑走路のある空港ではゲーム毎に着陸する滑走路が変わるが、着陸対象滑走路画面上で強調表示されている。 接地後は一切操作ができず、減速していくのをただ見守るのみである。滑走路中心線からの多少のずれは自動的に補正されるが、機体滑走路に対してあまりにも横に向いていた場合は、着陸後滑走路横切りコースアウトしてしまう。 正しく着陸できた場合には客室乗務員機内アナウンス始まり滑走路上に静止すると共にLANDING」の文字表示されステージクリアとなる。オーバーランないしその寸前となる場合機内アナウンス始まらないオーバーランしそうな場合でも再離陸などはできないステージが進むにつれ風が強くなり着陸難しくさせる。ノーマル設定時は、最初ステージ無風状態のため、操縦桿左右に倒さなくても、上下操作するだけで着陸可能となっている(ハード設定以上だと最初ステージから風吹いている)。対して後半台風クラス強風となり、さらに着陸寸前風向反転するという状況もあるため、非常に難しい。 ステージが進むと旅客機も「小型旅客機」「中型旅客機」「大型旅客機」と変化する機体大きくなるにつれて巡航速度上がりオーバーラン危険性が増すほか、操作性徐々に悪くなり難易度上がるノーマル設定時のステージ内訳は以下の通りステージ1 練習機無風筐体によってはステージ1から風速1mのものもあった)。 ステージ2 - 3 小型旅客機ステージ2風速1mないし2mステージ3風速2mないし3m風向き変化はない。 ステージ4 - 6 中型旅客機横風風速4mから6m程度風向き変化ステージ3 - 4回。 ステージ7 - 8 大型旅客機横風初期値8m程度だが風向き変化により最大で15mにまで上がることがある風向き変化ステージ5 - 6回。 ステージBGM上記内訳変更される着陸後は、飛行経路を上と横から見たフライトパスが表示されその中で減点対象となる行為があった場合その内容表示される点数100点からの減点方式で、減点対象は「蛇行」「急降下」「急上昇」「接地点」「機首上げ」「着陸速度」の6種類蛇行急上昇急降下3つ1回につき10点減点で、機首上げ接地点はタッチダウン時に1回だけ(最大30点)減点される。なお、対象外滑走路にも着陸可能であるが、一律0点として評価される低空飛行を行うと、管制塔から「UP」の緊急指令出されるが、「急降下」や「蛇行」を伴わない限り減点対象とはならない

※この「着陸ステージ」の解説は、「トップランディング」の解説の一部です。
「着陸ステージ」を含む「トップランディング」の記事については、「トップランディング」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「着陸ステージ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「着陸ステージ」の関連用語

着陸ステージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



着陸ステージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのランディングギア (ゲーム) (改訂履歴)、トップランディング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS