番組終了前に終了したコーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 12:24 UTC 版)
「伊集院光とらじおと」の記事における「番組終了前に終了したコーナー」の解説
(月 9:43) さかい保険整骨院 赤坂分室2016年4月 - 9月。腰痛・肩こり持ちのゲスト(3週で変更)を招き、柔道整復師の酒井慎太郎による施術を受けるとともに「治療費」として「看護師」伊集院とのトークを行う。 (月 10:40) 伊集院光とらじおとノベルティーと2016年4月 - 9月。投稿の採用者へ送られるノベルティー「LINEスタンプのような番組ステッカー」をリスナーとともに作っていくコーナー。ステッカーの印刷業者・イラストレーター・ステッカーに記載する文面についてリスナーから募集していく。 (木 9:43) H.I.S. presents 伊集院光とらじおと旅と2016年4月 - 9月。リポーターが本当に行きたい旅企画(海外旅行・アジア中心)を提案し、通った企画をもとに実際に行ってきた旅の見どころについてリポートを行う。 (月-木 10:27) AGF 伊集院光とらじおとゲストとコーヒーと2016年4月 - 2017年9月。交通情報・天気予報をはさんで基本的に「ゲストと」のゲストが引き続いて出演するが、スケジュールの都合やスポンサー上の問題などで出演ができない場合は別のゲストが登場する場合もある。ゲストにはAGFからコーヒーギフトが贈られる。ゲストだった樹木希林はコーヒーギフトの受け取りを拒否した。 (月 10:40)マルちゃん presents 伊集院光とらじおと桐畑トールと銅メダグルメと2016年10月 - 2017年3月。全国に集まる著名でない郷土料理「銅メダル級のグルメ」=「銅メダグルメ」をレポーターである桐畑が実際にその土地へ向かい調査する。 当初は土地ごとにレポーターが変わる予定だったが、最初の桐畑のレポートが好評だったためそのまま継続され、2017年1月から冠コーナーとなった。 (火 10:40)LIXIL presents 伊集院光とらじおとものづくりと2016年4月 - 2018年9月。「ものづくり大国」日本を支える職人たちへのインタビューを行い、その情熱や思いをうかがう。 (水 10:40)XEBIO GROUP presents 伊集院光とらじおと野球と2017年4月 - 11月。週替わりで「野球」に関する様々な企画を行う。プロ野球シーズン終了の11月までの期間限定コーナー。レギュラーレポーターは河野かずお。 (水 10:45)ダイハツ presents 伊集院光とらじおとクルマと仕事と2018年1月 - 3月。全国33局で放送(時差ネット)。車を使って仕事をしている様々な業種の方に、レポーターがインタビューする。この時間帯における内包番組の全国ネットは、『永六輔の誰かとどこかで』( - 2013年9月)以来、パーソナリティが全国ネットの内包番組にも出演するのは、『大沢悠里のにっぽん元気カンパニー』( - 2008年3月)以来。 (水 10:40)ビックカメラ・コジマ presents 物欲の波 ビック・ウェンズデー2018年4月 - 9月。週替りで伊集院やリポーターがプライベートの買い物で実際に購入した商品や、本気でほしいと思っている商品を紹介する。 (水 10:40)ビックカメラ・コジマ presents 伊集院光とらじおと家電と2018年10月 - 2019年3月。前コーナー「物欲の波 ビック・ウェンズデー」をリニューアル。 伊集院やリスナーの家電に関する思い出などを綴った作文を紹介する「ボクと家電と作文と」、理想の家電アイデアを募集する「未来の家電!シン・家電!!」、実際に購入した・ほしい商品を紹介する「物欲の波・ビックウェンズデー!!(前コーナーから続投)」のコーナーを週替りで放送。 (月 10:40)ECC presents 伊集院光とらじおと英会話と2018年4月 - 2020年3月。伊集院がECC講師のレクチャーで、古典落語の英訳や日記を英語で綴ることを通じて英語を学ぶ。新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴いECCがスポンサーを降板したため終了。 (木 10:40)伊集院光とラジコと2020年4月 - 9月。radikoのタイムフリー機能を使い、過去放送分の聞いて欲しいオススメ部分を紹介する。2018年10月 - 2019年9月までは火曜日に放送されていた。 (木 10:40)伊集院光とらじおと来週のメッセージテーマと2020年10月 - 11月。2020年9月で『有馬隼人とらじおと山瀬まみと』が終了したことにより「来週のメッセージテーマ」を発表し、「ぷれぜんと」コーナーのレポーターにもスタジオ内に入りテーマに関するエピソードトークをして、リスナーにメッセージを募集する。 (水 9:41) ブレインスリープ presents 三遊亭円楽と伊集院光のマクラ2021年7月 - 9月。伊集院が師匠・三遊亭円楽とトークをする。雑談のように流し録りした中から要所を抽出する形式。円楽はそれまでに数度「ゲストと」に出ており、2020年出演時の竹内の発言がきっかけとなり、21年6月に伊集院との二人会が開催された。また、20年9月から「三遊亭円楽のおたよりください」開始によりTBSに定期的に来局していることで伊集院と顔を合わせる機会が増え、ディレクターも同じである中でのコーナー化となった。 日時不定 みんな電力 presents 電気代ビンゴ・スーパー!2019年4月 - 2021年12月。毎週3ケタの当選番号を決め、下3ケタがその金額となる電気代の明細を持つ人が対象となり、抽選で1名に現金1万円を贈る。21年2月から「-スーパー!」となり、当選番号に同じ数字が複数含まれた場合は別途プレゼントが発生する。放送日・時間とも事前に一切予告はされないシークレット企画。
※この「番組終了前に終了したコーナー」の解説は、「伊集院光とらじおと」の解説の一部です。
「番組終了前に終了したコーナー」を含む「伊集院光とらじおと」の記事については、「伊集院光とらじおと」の概要を参照ください。
- 番組終了前に終了したコーナーのページへのリンク