消防団員に対する表彰制度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 消防団員に対する表彰制度の意味・解説 

消防団員に対する表彰制度

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/21 01:48 UTC 版)

消防団員」の記事における「消防団員に対する表彰制度」の解説

栄典 叙位 消防団員への叙位下記条件よる。消防歴が30年上の者であり、かつ、いずれか条件を満たす者。ア 日本消防協会会長副会長、あるいは都道府県消防協会会長の職を10年以上、歴任した者 イ 大規模消防団(500人以上)の団長の職に10年上在籍し、かつ、日本消防協会会長役員評議員、または都道府県消防協会役員10年以上歴任した者 ウ 消防団長の職に20年上在職し、かつ、消防30年上の者 エ 消防団長の職に10年以上20年未満在職したにあっては、副団長在職年数2分の1加算して得た年数20年上で、かつ消防歴が40年上の叙勲 消防団員叙勲下記条件よる。 春秋叙勲 叙勲候補者70歳以上55歳上の者で次の条件該当する者(ア)精神的または肉体的に著しく労苦の多い環境において業務精励した者 (イ)人目につきにくい分野にあって多年にわたり業務精励した選考基準 Ⅰ類 団長階級10年上在職し、かつ、団長在職年月数に副団長以下の在職年月数を加算し年月数が15年上の者であることなお、市町村合併に伴い合併前に団長の職にあり、本人の責によらず団長降格となった者について、団長歴が5年上の場合合併後団長歴を団長歴に加算することができる。 次に掲げ条件を満たすこと (ア)団長階級在職年数10年未満の者又は副団長階級在職年数10年上の消防30年以上 (イ)副団長階級在職期間が10年未満の者又は分団長若しくは分団長階級にあった消防35年以上 (ウ)部長階級40年以上あった者(但し、特別な功績のある者に限る) 消防40年 死亡叙勲 団長の職に10年上在職した者若しくは団長在職年数10年未満の者にあっては消防歴を通算して40年上の者 副団長在職年数10年上の者又は団長在職年数10年未満の者にあっては消防歴を通算して30年上の分団長又は副分団長の者若しくは団長在職年数10年未満の者については、消防歴を通算して40年上の者 以上、死亡の日から2週間以内上申すること。 緊急叙勲 風水害地震災害、その他非常災害際し身命の危険を冒して人命救助し被害最小限度防除する等消防任務遂行顕著な功労挙げた者で、殉職者中心に消防団員消防吏員及び消防協力者授与される。なお、事案発生都度早急に報告すること。 褒章 藍綬褒章 多年消防業務従事し、その功労顕著な55歳上の現職消防団員対象 黄綬褒章 消防関係業務精励し衆民の模範である者が対象 紺綬褒章 消防関係団体一定の金額(個人500万円)以上の寄附行った紅綬褒章 火災等に際し身を挺して人命救助尽力した者を対象 表彰 内閣総理大臣表彰 国民安全の日に、閣議了解に基づき、安全功労者表彰防災功労者表彰が行われ表彰状記念品授与される。 安全功労者表彰 火災等、主として人為的災害から国民生命身体財産安全に確保に関して国民安全に対す運動の組織及び運営顕著な成績挙げ、または功績のあった者 防災功労者表彰 風水害地震裸等の自然現象による防災活動について顕著な功績があった者や防災技術研究開発など防災思想普及又は防災体制の整備顕著な功績があった者 総務大臣表彰 総務大臣表彰要領に基づき広く地域消防リーダーとして地域社会安全確保防災思想普及消防施設整備その他の災害防御に関する対策の実施尽力し功績顕著な消防庁長官表彰 総務省消防庁消防表彰規程に基づく 消防庁長官退職消防団員報償第1号銀杯及び賞状対象者 勤続25年以上 (根拠 退職消防団員報償規程 昭和三十六年八月一日消防庁告示第三号) 消防庁長官退職消防団員報償第2号銀杯及び賞状対象者 勤続15年以上25年未満 定例表彰 - 消防庁長官表彰功労章消防庁長官表彰永年勤続功労章・安全功労者表彰防災功労者表彰救急功労者表彰 随時表彰 - 消防庁長官表彰顕功章消防庁長官表彰功績章消防庁長官表彰国際協力功労章顕彰状(殉職団員対す表彰)・感謝状賞状 都道府県知事表彰 - 功労章永年勤続功労章感謝状知事褒賞など 市町村長表彰 - 成績優良章功労章その他…(地域において差異あり) 消防長表彰 - 消防総監功績賞・消防総監優良賞(東京消防庁管内での適用消防長章、その他 消防署長表彰 - 優良賞その他… 消防団長表彰 - 優良賞その他… 日本消防協会表彰 - 永年勤続功労章功労章功績章優良章などの記章都道府県消防協会表彰 - 功労章優良章などの記章その他(協会によって差異あり) 市郡町村消防協会表彰 - 功労章優良章などの記章その他(協会によって差異あり) ※全国消防団員意見発表会の最優秀者には、消防庁長官から最優秀賞授与される。 なお、消防団員として功労残した人に、名誉消防団員称号授与する地方自治体もある。さらに、東京都特別区消防団のように制服表彰受彰歴をあらわす、表彰歴章佩用許可する消防団もある。

※この「消防団員に対する表彰制度」の解説は、「消防団員」の解説の一部です。
「消防団員に対する表彰制度」を含む「消防団員」の記事については、「消防団員」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「消防団員に対する表彰制度」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「消防団員に対する表彰制度」の関連用語

消防団員に対する表彰制度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



消防団員に対する表彰制度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの消防団員 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS