東松船団とは? わかりやすく解説

東松船団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/12 22:34 UTC 版)

松輸送」の記事における「東松船団」の解説

東松1号船団(第3301船団3月1日横浜発、甲船団3月12日トラック着、乙船団3月14日トラック着。 甲船団輸送船 - 辰春丸、備後丸、慶洋丸 護衛艦 - 海防艦隠岐、同満珠特設駆潜艇第8拓南丸 乙船団輸送船 - 射水丸、豊光丸、「神福丸」 護衛艦 - 敷設艇由利島特設砲艦那智丸、特設掃海艇鳥島東松2号船団 3月12日東京湾発、3月19日サイパン着。20日カロリン諸島行きの船は船団から除外された。 輸送船マリアナ諸島行き - 高岡丸、日美丸、但馬丸、美保丸、安房丸、大天丸、柳河丸、玉鉾丸、国陽丸 カロリン諸島行き - 対馬丸あとらんちっく丸、「第一眞盛丸」 護衛艦軽巡洋艦龍田旗艦:第11水雷戦隊司令官 高間少将座乗駆逐艦 - 野分朝風夕凪卯月 その他 - 海防艦平戸第20号掃海艇敷設艇測天、同巨済特設掃海艇鳥島乗船部隊 - 第31軍司令部、第1派遣隊第3派遣隊第5派遣隊、第6派遣隊、第8派遣隊高射砲25連隊主力野戦高射砲52大隊歩兵第18連隊後続部隊 東松3号特船団 3月20日館山発、3月28日トラック着。 輸送船 - 浅香丸、山陽丸さんとす丸 護衛艦 - 駆逐艦岸波沖波朝霜 東松3号船団 3月22日東京湾発、3月30日サイパン着。パラオ行き4月14日パラオ着。 輸送船サイパン行き - 広順丸、明隆丸、第11星丸、第1日正丸 パラオ行き - 辰浦丸、乾安丸、富津丸、長白山丸、南洋丸、給糧艦早埼 護衛艦軽巡夕張旗艦:第1護衛船団司令官 伊集院松治少将座乗駆逐艦 - 旗風玉波 その他 - 水雷艇海防艦平戸、同能美、第48号駆潜艇、第51号駆潜艇、第54駆潜艇 東松4号船団 4月1日東京湾発、4月10日サイパン着。 輸送船サイパン行き - 運丸、東岡丸、第8洋丸、多佳山丸、秋川丸、幸光丸、白峰丸、台海丸、加古川丸、まかっさ丸、第149特設輸送艦5日合流護衛艦兼) グアム行き - 美作丸、東安丸、安土山丸、日秀トラック行き - 昭瑞丸、建部丸、志摩丸、神洋丸、はあぶる丸、給糧艦埼、共栄丸(サイパン加入パラオ行き - 天龍川丸、大安丸、第五眞盛丸、東征丸、給糧艦間宮 ヤップ島行き - 神靖丸 護衛艦駆逐艦 - 五月雨旗艦:第2護衛船団司令官 清田孝彦少将座乗)、朝凪4月2日以降海防艦 - 隠岐天草御蔵福江第2号海防艦第3号海防艦 その他 - 水雷艇、第50駆潜艇 乗船部隊 - 第2派遣隊戦車第9連隊独立工兵第7連隊船舶工兵16連隊 東松5号船団 4月7日館山発、4月24日パラオ着。 輸送船 - 阿蘇山丸 、能登丸、東山丸三池丸特設給油船清洋丸 護衛艦駆逐艦皐月旗艦第3護衛船団司令官 鶴岡信道少将座乗海防艦 - 満珠笠戸第4号海防艦 乗船部隊 - 第14師団第35師団第一次輸送隊 東松6号船団 4月15日東京湾発、4月23日サイパン着。カロリン諸島行きの各船も無事に到着輸送船マリアナ諸島行き - 淡路丸日鳥丸、勝川丸、高岡丸、ばたびや丸、安房丸、北辰丸、稲荷丸、利根川丸、第2動力艇(4月19日より同行カロリン諸島行き - 第2号長安丸、第18御影丸、じょくじゃ丸、美山丸、仁山丸、神島丸、祥山丸 父島行き - 辰昭丸、玉鉾護衛艦駆逐艦 - 帆風旗艦:第7護衛船団司令官 松山光少将座乗)、夕凪卯月 海防艦 - 三宅第6号海防艦第10号海防艦 敷設艇 - 猿島巨済由利島 その他 - 第20号掃海艇、第28号掃海艇第10号駆潜艇第12号駆潜艇 乗船部隊 - 歩兵150連隊補充員(700人)、独立自動車中隊2個、独立高射砲中隊3個(計18門) 東松7号船団 4月28日東京湾発、5月6日サイパン着。復航は第4517船団として運航輸送船サイパン行き - 辰春丸、御嶽山丸、朝日山丸、沖縄丸、山球丸、備後丸、明隆丸、門司丸美保カロリン諸島行き - 浅香丸、興新丸、睦洋丸、第128特設輸送艦、第150号特設輸送艦 父島行き - 台東護衛艦海防艦 - 能美旗艦:第5護衛船団司令官 吉富三少座乗)、第12号海防艦第18号海防艦第22号海防艦 駆潜艇 - 第16号駆潜艇第18号駆潜艇 東松8号船団 5月14日館山発、5月19日サイパン着。 輸送船 - 能登丸、東山丸さんとす丸 護衛艦駆逐艦 - 皐月旗艦第3護衛船団司令官 鶴岡信道少将座乗海防艦 - 天草第4号海防艦第6号海防艦 乗船部隊 - 第43師団主力

※この「東松船団」の解説は、「松輸送」の解説の一部です。
「東松船団」を含む「松輸送」の記事については、「松輸送」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「東松船団」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東松船団」の関連用語

東松船団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東松船団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの松輸送 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS