未公開シーンでの出来事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 03:41 UTC 版)
「絶対に笑ってはいけないスパイ24時」の記事における「未公開シーンでの出来事」の解説
2011年1月9日放送 メンバーにスパイ手帳が配布されるが、遠藤の手帳の写真が遠藤の父親の写真になっていた。 「他人になりすます訓練」を行う。松本と浜田は美川憲一のものまね、松本と山崎が志村けんのものまねを行った後、メンバー全員で志村けんのものまねをしながらしりとりをするが、トップバッターを務めた山崎が「トマト」と回答。皆に「最初に『と』で始まって『と』で終わるのを選ぶって…」と呆れられた。しりとりは順調に進んだが、「わ」から始まる際に松本が「ディレクター」と答えた(この前の山崎は「電話」と回答している)。このしりとりの最中に突然藤原が退室、松本は「えぇ女の帰り方」とコメントした。 浜田人形のパフォーマンスは、驚いてはいけないスパイの後と、罰ゲーム終了前に披露した。 スパイの集会で、かたせに撃たれて殉職した岡田の追悼式が行われたが、黙祷中に岡田が化けて現れた。その中で、自身のギャグである「ワオ!」を力技でねじ込んで、浜田を呆れさせた。 昼食で「ハイリスク ハイリターン お仕置き回転寿司」を行う。年功序列で手前から遠藤・田中・山崎・松本・浜田の順で並び、1回戦毎に金皿・銀皿・花皿・青皿・黄皿の5種類が流され、遠藤から順に好きな寿司を取って食べる。全員が一皿を完食した後に藤原がお仕置きルーレット(比率は金皿が全体の2分の1、銀皿が全体の4分の1、花皿が全体の8分の1、青皿が全体の32分の3、黄皿が全体の32分の1となっている)を回し、止まった色の皿を取った人が罰を受ける。金皿を取れば高級ネタ(大トロなど)が食べられるものの、罰を受ける確率が非常に高い。逆に黄皿は安価なネタ(かんぴょう巻きなど)で罰を受ける確率が低い(よって罰の確率2分の1に賭けて金皿を取るか、罰を受けない様に無難に黄皿を取るかといった駆け引きが重要となる)。だが、遠藤・田中・山崎は花皿以下しか取らず、自然に松本・浜田が金皿・銀皿を取らざるを得ない状況になるために2人は憤慨、放送上では一回目は銀皿を取った松本、二回目は金皿を取った浜田、三回目は銀皿を取った松本が罰を受けた。 遠藤・田中・山崎に罰が執行されず、松本・浜田ばかりに罰が執行される結果に納得が行かないため、松本はルーレットに疑惑を持ち、試しにルーレットを回させた。しかし、ルーレットは再び銀皿に止まり、直前に銀皿を選んでいた松本が再び罰を受けた。この時は「笑ってはいけないルール」も適用されているため、1回目で松本に罰が執行されたのを見た浜田が2回吹き出したため、松本より1回多く罰を受け、ルーレットの回し直しでも浜田が笑って罰を受けた。 2011年1月16日放送 GIA本部に向かうバスに乗っている時に東幹久と彼女の直美が現れた。その後、走るバスの周りに暴走族が現れ総長の志賀が登場する。だが笑ってメンバーが罰を受けた後、志賀はセリフを忘れたり、すでに行った演技を最初からやり直そうとして話が進まず、その都度笑ってしまう。その最中に後方に乗っていた顔デカ番長の綿引が現れる。その中で東との口論でヒートアップする中、東と口づけをして仲直りした(ダチョウ倶楽部のネタ)。さらには松本にも食って掛かり、やはり強引に綿引のキスを受け、松本は「(午前)9時過ぎにオッサンにキスされたぞ!!」とボヤいた。 危険人物を収監する施設に川島がいた。伏見稲荷大社から授かったものだという「聖なるキーボード」で呪いの歌を熱唱。さらに透視能力のテストをし、箱の中から人形を抱えたフランシスコ・ザビエルが飛び出した。 控え室に戻ると巨大なタマゴが置いており、直後に「もしも、森進一が恐竜だったら」のナレーションが流され、タマゴから檻を出て逃走していたコロッケが再登場。黄緑色のスーツを着て恐竜の尻尾を付けながら「北の螢」のものまねをした後、再び施設内を逃亡した。 控え室でのショージと礼二の訪問の続きでは、松本の胸、もしくは浜田の頭に礼二のチョップのやられ方を伝授するが、ショージが「帰れ」と怒鳴る。 2011年2月13日放送 『もっと見たいスパイ24時 秘蔵VTR大公開スペシャル!』。本編で放送を自粛したVTRを公開した。カリスマスパイに扮するヘイポーがフィリピンロケを行い、同地に潜伏するひったくり犯を捜査する設定。現金が見える透明のカバンなどを持って治安の悪そうな通りを歩くおとり捜査を行ったが、持ち前のビビリを発揮し逆ギレをしてロケを途中で放棄した。罰として、フィリピンのSM女性に鞭で叩かれた。ヘイポー傑作集2巻に収録されている。
※この「未公開シーンでの出来事」の解説は、「絶対に笑ってはいけないスパイ24時」の解説の一部です。
「未公開シーンでの出来事」を含む「絶対に笑ってはいけないスパイ24時」の記事については、「絶対に笑ってはいけないスパイ24時」の概要を参照ください。
- 未公開シーンでの出来事のページへのリンク