未公開の出来事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/27 02:09 UTC 版)
「絶対に笑ってはいけない大脱獄24時」の記事における「未公開の出来事」の解説
(2015年1月3日) バスで小峠英二(バイきんぐ)がドッキリにかかる。 方正の引き出しにさつまいもが出てきて「100秒以内にさつまいもを食べて屁を出せ」というもの、チャレンジに失敗した方正が菊池亜美からケツキックを受けた。 昼食でアニソン替え歌『鉄腕アトム』『サザエさん』『魔訶不思議アドベンチャー!』『アンパンマンのマーチ』で挑むが松本が『鉄腕アトム』の替え歌中、方正が転倒する。 (2015年1月4日) 藤原による銅像の説明をするが矛盾した訳の分からない説明になり5人は笑いの地獄になった。 遠藤の引き出しには6つのドラゴンボールと「7つ集まったらいでよドラゴンと叫べ」という紙とロッカーの鍵が入っており、ロッカーを開けると7つ目のドラゴンボールが入っており、ドラゴンを呼ぶと藤波辰爾が登場し、遠藤がドラゴンスリーパーをかけられた。 「捕まってはいけない」では『ごめんよ涙』と『小橋健太』が登場し、浜田と田中に罰を与えた。 『ごめんよ涙』という鬼は、特殊な装置の中に顔を入れ、装置の両サイドから玉ねぎがスライスされ、強制的に涙が出てくる罰を与える。『小橋建太』という鬼は、小橋建太が、捕まった人の胸部をチョップで叩き付けるという罰を与える。(方正が老眼により『小梅太夫(コウメ太夫)』と見間違える。) 「驚いてはいけない」では「驚いては寄席」を聞かされた。
※この「未公開の出来事」の解説は、「絶対に笑ってはいけない大脱獄24時」の解説の一部です。
「未公開の出来事」を含む「絶対に笑ってはいけない大脱獄24時」の記事については、「絶対に笑ってはいけない大脱獄24時」の概要を参照ください。
未公開の出来事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 04:32 UTC 版)
「絶対に笑ってはいけない熱血教師24時」の記事における「未公開の出来事」の解説
(2013年1月6日) 対抗イベント 「力を合わせて ピタゴラリレー」では松本と木下が同じ場所でボールを落としたが、落とした場所から再チャレンジしてみた結果、木下は成功して松本は失敗したため、松本がタイキックを受けた。 「ねばってねばって 正座バランスボール」では浜田がスタートとほぼ同時にボールから落下したため、浜田がタイキックを受けた。 驚いてはいけない熱血教師 驚いてはいけないではメンバー全員、驚いては寄席に付き合わされていた。 お白州 お白州では新おにぃの疑惑が1つ行われたがDVDではカットされた。 (2013年1月8日) 学校内 スロットの後、朝礼が行われたが音楽教師による校歌独唱、酔っぱらいや女軍団の乱入。 適職ナビの後、ジミー大西のVTR、筋肉授業の見学があった。 お屋敷 お屋敷遊びで最もひどかった田中が水野美紀からケツキックを受けた。
※この「未公開の出来事」の解説は、「絶対に笑ってはいけない熱血教師24時」の解説の一部です。
「未公開の出来事」を含む「絶対に笑ってはいけない熱血教師24時」の記事については、「絶対に笑ってはいけない熱血教師24時」の概要を参照ください。
未公開の出来事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 09:09 UTC 版)
「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時」の記事における「未公開の出来事」の解説
バス内 ふなっしー、ちっちゃいおっさん、梅宮辰夫扮するマグロ番長のトリオ漫談が行われた。 GDFE本部 ガースー一世の銅像 マツコのネタ(女子高生)が行われた。松本は「しっちゃかめっちゃかや」とコメントした。 サークル勧誘 ジミー大西のコールセンター 査問委員会 疑惑の人物を尋問する調査が行われて遠藤は「去年と同じ…」と呟いた。 宇宙人が地球防衛軍の隊員に化けている疑惑として新おにぃが連れて来られた。地球人であることを証明してもらうために芸人の有名な一発ギャグを披露したりドラマの有名なシーンを演じたが地球人と認められず、地球外へ永久追放された。 最低知能指数を満たしていないという疑惑で遠藤に簡単な小中学生問題を解かせた。見届け人として遠藤の両親、弟、元嫁、口説き損ねた女・森崎友紀が出席。結局遠藤は全然問題に答えられなかったため、最終的には議長(竹内力)から知能の最低基準を満たしていないとみなされタイキックを受けた。 GDFE訓練センター 「捕まってはいけない」のあとローラが登場し、週刊紙のインタビューを受けたが内容が適当でメンバーを誘い笑いさせていた。その後、関根勤扮する藤岡弘、と壇蜜(田中以降)の護身術が行われたが、遠藤が彼女(関根勤の元マネージャー)がいるにもかかわらず他の女性を口説いたことが関根にも伝わっていた。 板尾のなりすまし 方正が2回目の蝶野ビンタを受けた後、酔っぱらい(中川家・礼二)と警察官(次長課長・河本)が乱入。 驚いてはいけない地球防衛軍 ゆうたろうが登場してメンバーを寄席に案内。みかん・ミラクルひかる、梅垣弘明、野性爆弾・川島とガリットチュウ・福島がネタを披露し、ゆうたろうが最後に射殺された。レイザーラモンRGが山崎まさよしに扮してあるあるを披露したが全く受けず、蜘蛛の糸も不発に終わった。
※この「未公開の出来事」の解説は、「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時」の解説の一部です。
「未公開の出来事」を含む「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時」の記事については、「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時」の概要を参照ください。
- 未公開の出来事のページへのリンク