有名なシーンとは? わかりやすく解説

有名なシーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 01:05 UTC 版)

男はつらいよ」の記事における「有名なシーン」の解説

「寅のアリア」 (第15作男はつらいよ 寅次郎相合い傘リリーキャバレーまで送った寅次郎は、そのあまりの環境劣悪さ驚き肩を落としてとらやに帰って来る。「俺にふんだんに銭があったら…」寅次郎は大ステージで歌い上げるリリーの姿を想像し臨場感たっぷりにさくらたちへ語って聞かせる寅次郎切ないまでの愛情渥美清演技によって表現されている。山田洋次によれば後日リリー役の浅丘ルリ子がこのシーン見て涙を流していたという。このシーン限らず渥美清独特の語り口によってなされる一人語り”はスタッフの間から「寅のアリア」と呼ばれていた。 「メロン騒動」 (第15作男はつらいよ 寅次郎相合い傘寅次郎世話になった男から高級メロンもらったとらやの面々切り分け食べ始めたところへ寅次郎外出から戻ってくる。寅次郎の分をうっかり勘定に入れ忘れていたことに気付いた一同は、大慌てで場を取り繕うとする。そんなとらやの人々を「心が冷たい」と一方的に激しく詰り、さくらが必死謝っても、痺れ切らしたおっちゃん寅次郎分のメロン代を渡そうとしても、ネチネチ悪態をつき続けしまいにはおばちゃん泣き出してしまう。そんな寅次郎を見かね、リリー核心突いた言葉一喝した事で2人大喧嘩となる。逆上した寅次郎飛び出していった後、リリーはつい大人げない事をしてしまったととらや一同に謝るが、とらやの人々からは「たまにはあれくらい言ってやらないと」「寧ろ自分達が言いたかった事を言ってくれてスッとした」と感謝された。 以降のシリーズでも作中マドンナとなる人物正論寅次郎身勝手咎め感情的になった寅次郎がそれに憤慨して口論取っ組み合いにもつれ込んでしまうという、このシーンオマージュたような場面がしばしば見受けられる。 「相合い傘」 (第15作男はつらいよ 寅次郎相合い傘先述メロン騒動リリー大喧嘩した後、題経寺鐘撞き堂源ちゃんに買いに行かせたラーメンやけ食いしながら不貞腐れていた寅次郎であったが、そこへ鳴り始め夕立降ってきた事で不意にリリーの事が心配になり、とらやへと戻ると、リリー仕事言った事をさくらから聞き素直でない態度をとりながらも気が気でない様子見せる。そんな寅次郎察したさくらとおばちゃんが傘を渡しリリー迎えに行くように促すと、寅次郎は口では文句言いながらも、柴又の駅まで迎えに行く。駅では雨宿りしながら困っていたリリー寅次郎の姿を見つけると嬉しそうに駆け寄り、相変わらずたどたどしく意地張ろうとする寅次郎と、からかうリリーやり取り交わされながら、2人は夜の参道相合い傘歩いていく。 この場面同作タイトルにもなった名場面であり、『メロン騒動』と合わせて自己中心的大人気なくも根は優しい寅次郎人となり、そしてどんなに大喧嘩をしても心の底相手気遣い合う寅次郎リリーの絆の深さ象徴したエピソードとしてセットで有名となっている。 「ぼたんの涙」 (第17作男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け芸者のぼたん200万円大金騙し取られるが、法の盲点突いたやり口になす術が見つからない悲嘆に暮れるぼたんを横目に寅次郎はすっと立ち上がり優しく別れの言葉告げてとらやを飛び出していく。相手ところへ殴り込み行こうとする寅次郎捨て身愛情触れたぼたんは、幸福の涙を流す。

※この「有名なシーン」の解説は、「男はつらいよ」の解説の一部です。
「有名なシーン」を含む「男はつらいよ」の記事については、「男はつらいよ」の概要を参照ください。


有名なシーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 08:58 UTC 版)

暗夜行路」の記事における「有名なシーン」の解説

前編最後には、女の乳房触りながら「豊年だ!豊年だ!」と謙作が叫ぶところがある。 謙作が大山の地に立ったときの大自然描写は、志賀がこの作品を書く数十年前大山訪れた時の記憶だけで書いたと言われる日本文学史上白眉とされるのである

※この「有名なシーン」の解説は、「暗夜行路」の解説の一部です。
「有名なシーン」を含む「暗夜行路」の記事については、「暗夜行路」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「有名なシーン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「有名なシーン」の関連用語

有名なシーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有名なシーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの男はつらいよ (改訂履歴)、暗夜行路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS