成巫過程とは? わかりやすく解説

成巫過程

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/07 04:53 UTC 版)

ユタ」の記事における「成巫過程」の解説

ユタになる運命生まれたときから定まっていると、かたく信じている沖縄人々少なくない」と桜井徳太郎述べているが、彼が面接したユタもまた例外なくユタになるのは宿命であった答えている。では宿命であると考え理由何かと問うと、サーダカンマリであるからとの返事がかえってくるという。「性高い生まれ」と訳されるこの資質は、神霊死霊精霊霊界交渉持ち巫女として超自然的超越者意志聞くことのできる聖職者となるために備え持たなくてはならない基本資質であり、ユタのみならず祝女など神人カミンチュにとっても不可欠な要件である。 サーダカンマリの素質は神に選ばれた者のみに与えられるユタ信じているが、そうした選民観をユタ最初から所有しているわけではなく、巫事(ユタグトゥ)を積み重ねるうち次第修理成されていく。 沖縄では幻覚症状伴った無意識行動を取ることをターリィと言いその内容神事(カミグトゥ)、つまり神々に関係がある場合にカミダーリィと言う。 しかし夢遊病者行動に出るのは、神の導きによって生起すると見られるので、ターリィ全般をカミダーリィということが多い。このカミダーリィは、精神病者である狂人フリムン)、物狂い(フリトゥーン)、狂暴(フラグゥ)とは区別される。 カミダーリィは、初期には単なる病気としか思えないが、やがて幻覚中に現れるカミまたはカミ使者の「お知らせ(ウシラシ)」を受け、神事(カミグトゥ)に入らないとターリィは癒らないと脅される。しかし、多くユタたちの告白によれば家庭犠牲にすることやユタとして生計立てられるか等の不安から神事に入ることを躊躇し、殆どの人が「お知らせ」を無視したり、聞かないふりをして正常な生活を維持しよう試みる。だが、その様判断のもとに進むとまたカミダーリィに襲われ今度カミまたはカミ使者から、入巫しないと不幸になる病気重くなる等の威嚇めいた催促セイジュク)を受け、心身苦痛はいよいよ烈しく迫ってくる。 カミダーリィはユタになるまでに必ず通過し体験しなければならない関門で、ユタ告白によるとカミダーリィは必ず原因不明病気随伴する佐々木宏幹は、カミダーリィが巫病性格内容典型的に備えたのである述べている。 こうして岐路に立たされ、悩み悩んだ末、ついにユタ判断ハンジ)を求めて巫家(ユタヌヤー)へ赴き、そこでユタ頼み御願(ウグヮン)をしてユタになる道順の手ほどきを受ける。この道程にあるユタ志願者一般にナライユタという。手ほどきを受けるユタ選定はナライユタ自身自発的意思によっておこなわれるので、学生自己の希望講師選択するように、何人もユタ渡り歩いて巫法を覚える。このためイタコどのように固定され師弟関係を結ぶことがない。ナライユタは、必要に応じて巫家へ赴いてユタの手法を見守ったり、御願のために聖地巡拝するユタ随伴し線香ウコウ)の供え方や御意趣(グイス。巫儀の導入部)の際の唱え文句覚える。 こうして巫家を歴訪して神事精を出し各地聖地御願回り(ウグヮンマァーイ)をするうち、噂を聞いた近所の家から巫儀をお願いされ、良い評判取れれば次第に客が増えて知らず知らずのうちに一人前ユタ成立するこのようにユタとして独り立ちした状態は道あけと呼ばれる。しかし、カミダーリィ状態にあった人が、必ず道あけするとは限らない。道あけは、霊的存在から賦与され能力人々救済のために具体的に行使できるようになったことを意味するが、そこへ至るのが容易ではないからである。カミダーリィにありながら道あけできない状態にあることを「サバキキレナイ」状態と呼ぶが、こうした道あけできない人々身内ユタや霊高い(セジダカイ)人を持たないことが多い。 以上のような成巫過程ため、イタコの「神憑け」のような成巫儀礼おこなわれずユタ成立は入巫のけじめが見られないという特徴がある。 これらユタとなった者の多くは、その生涯において不遇な経験をしている。リーブラWilliam P. Lebra)は結婚失敗・家庭内不和数度離婚などの経験報告し桜井徳太郎はこれらに加え医者かかっても癒らない性の悪い腹障り頭痛喘息神経痛などの発症をあげている。佐々木宏幹は、リーブラがあげる家族人間関係における相克葛藤桜井徳太郎があげる身体的異常が、多く場合カミダーリィ前後併行複合化して現出すると述べ、この事例として宮古島市男性の場合をあげている。彼は失恋などの後にノイローゼ症状医者診断されたが、彼の姉は「神の道へ入れと言う知らせであり、入らない生命にかかわる」と述べそのうち身体に異常をきたして自身もカミダーリィを自覚したことが紹介されている。 さらに佐々木宏幹は、離婚によって夢と不眠悩まされユタ判断ハンジ)によって異常行動に拍車がかかり、加えて親族知人からサーダカンマリであるとの刻印押されて「仕方がないからユタならざるを得ない」と思っているカミダーリィの女性を例にあげ、このような人々多数いるとも述べている。

※この「成巫過程」の解説は、「ユタ」の解説の一部です。
「成巫過程」を含む「ユタ」の記事については、「ユタ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「成巫過程」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「成巫過程」の関連用語

成巫過程のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



成巫過程のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのユタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS