影響とリメイクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 影響とリメイクの意味・解説 

影響とリメイク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/26 07:04 UTC 版)

羅生門 (1950年の映画)」の記事における「影響とリメイク」の解説

本作における視点変えて同じ出来事繰り返して描くという物語手法は、海外で「ラショーモン・アプローチ」と呼ばれ非線形アプローチや多視点テクニックによる映画作られるきっかけとなったアラン・レネ監督の『去年マリエンバートで』の複雑な話法本作からヒント得ている。ブライアン・シンガー監督作ユージュアル・サスペクツ』を「『深夜の告白』と『羅生門』が出会ったような作品」と語っている。この手法は他にも、スタンリー・キューブリック監督の『現金に体を張れ』、クエンティン・タランティーノ監督『レザボア・ドッグス』トム・ティクヴァ監督の『ラン・ローラ・ラン』などで用いられた。2021年の『最後の決闘裁判』では共同脚本出演マット・デイモンリドリー・スコット監督引き受けてもらうために、複数視点から一つ事件を描く本作の特徴をしきりに話していた。 イングマール・ベルイマン監督の『処女の泉も本作からヒント得ている。ベルイマンは『処女の泉』に取りかかる前に今度クロサワ行こう」と述べ、この作品を「黒澤観光気分あさましい模倣」と述べている。 リメイク作品幾つか作られた。アメリカ劇作家マイケル・ケニンとフェイ・ケニンは舞台用脚色し1959年ブロードウェイ舞台化された。配役盗賊役にロッド・スタイガー、妻役にクレア・ブルームその他にオスカー・ホモルカエイキム・タミロフなどだった。この戯曲1960年シドニー・ルメット演出テレビドラマ化され1964年にはマーティン・リット監督で『暴行』として映画化された。この作品では舞台アメリカ西部置き換え盗賊役はポール・ニューマン、妻役は舞台と同じブルーム下人役はエドワード・G・ロビンソン演じたタイでもククリット・プラーモート舞台用翻案した脚本書き2011年にそれを原作にした映画『ウモーン・パー・ムアン-羅生門タイ語版)』が作られた。

※この「影響とリメイク」の解説は、「羅生門 (1950年の映画)」の解説の一部です。
「影響とリメイク」を含む「羅生門 (1950年の映画)」の記事については、「羅生門 (1950年の映画)」の概要を参照ください。


影響とリメイク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 05:15 UTC 版)

用心棒」の記事における「影響とリメイク」の解説

1964年公開セルジオ・レオーネ監督マカロニ・ウエスタン『荒野の用心棒』は、本作非公式にリメイクした作品である。1963年本作鑑賞したレオーネがこれを西部劇作り変えようとして制作した。しかし、ストーリー酷似していることから、東宝黒澤とともに著作権侵害告訴した黒澤レオーネ権利料の支払い求め手紙送ったが、レオーネ黒澤から手紙もらったことに感激し周りの人たちに見せびらかしていた。最終的にイタリア側が盗作認めたため日本側が和解応じ交渉には川喜多長政かかわった1965年11月著作権保有者黒澤島は、『荒野の用心棒』日本台湾韓国配給と、世界配給収入15%を受け取ることでイタリア側と合意した。これを受けて東宝は、黒澤島が日本配給獲得した『荒野の用心棒』傍系東和通じて配給し同年11月25日公開した1966年公開セルジオ・コルブッチ監督マカロニ・ウエスタン続・荒野の用心棒も本作を下敷きにしているが、レオーネ『荒野の用心棒』として翻案するアイデア提案したのはコルブッチだった。また、1996年にはウォルター・ヒル監督『ラストマン・スタンディング』リメイクされた。この作品1998年11月15日に『日曜洋画劇場』でテレビ放送され、黒澤親交深かった淀川長治最後解説作品となったリメイクではないが、1992年公開ケヴィン・コスナー主演作『ボディガード』で、主人公たちが映画館で見る作品として本作登場し、1シーンそのまま使われている。作品のタイトル自体本作アメリカ公開時英題であり、他にも劇中本作を含む黒澤作品へのオマージュ見られる三船は他監督作品でも三十郎同様の役柄演じている。1970年公開岡本喜八監督作座頭市と用心棒』では、三船同じよう衣装用心棒として登場するが、役名佐々大作となっており、役作り異なる。同年公開稲垣浩監督作待ち伏せ』では本名不明用心棒演じている。1971年公開テレンス・ヤング監督作レッド・サン』では日本使節団一員の侍役を演じたが、随所三十郎彷彿とさせるシーン見られる

※この「影響とリメイク」の解説は、「用心棒」の解説の一部です。
「影響とリメイク」を含む「用心棒」の記事については、「用心棒」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「影響とリメイク」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「影響とリメイク」の関連用語

影響とリメイクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



影響とリメイクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの羅生門 (1950年の映画) (改訂履歴)、用心棒 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS